• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

66H(仮)車載<動画あり>

昨日は5月29日頃からからエージングしていた66Hを(仮)車載してみました。

車載前のエージング中の66Hは先週から向い合せにして色々巻き付けてあるので、ミノムシのようになっています。(笑)
まずは荷解きに結構時間を取られました。^^;





車載に当たって今回は重量があるので、強固な固定ができるデュアルロックファスナーを使いました。


普通のマジックテープに比べると少々高いですが、飛んできたら間違いなく大怪我になるので^^;そんなこと言ってられません。
http://item.rakuten.co.jp/ismmarket/c/0000000210/


しかし、以前貼っていたマジックテープが強力でこれを除去するのが大変でした。
シリコンオフスプレーでベトベトにして両方を綺麗にするのに1時間くらいはかかったでしょうか。^◇^;
手にベットリ付いた糊を落とすのもシリコンオフをかけたので指先がザラザラになりました。(T_T)



デュアルファスナーに張り替えて真鍮台座にセットした66Hをようやく置くことができました。^^;



左右両方が見えるとこんな感じです。



先週、ちょっと家で聴いてあまり良さそうな感じがしなかったので不安でしたが不安的中。^◇^;
1時間くらい聴きましたが高域の抜けが悪く、シンバルがガシッという感じになって全く気持ち良くありません。(T_T)

停まっていても電圧が落ちるばかりで更に音も悪くなってきたので、30分少々深夜の充電ドライブをしてみたところ、段々と抜けが良くなってきました。
結局、昨日は2時過ぎまで4時間くらいエージングしてました。(笑)

自宅で500時間鳴らしても車で鳴らすのとはやはり違うんですよね。^^;
元のFT17Hに戻すのも面倒なのでこのまま日曜へ持越し。(笑)


で、今日も3時間くらい田んぼの近くで鳴らし込み。(笑)
日中の画像です。^^



昨日はどうなるかと思いましたがw、昨日よりも66Hの音圧も上がってきて更にいい感じで鳴るようになってきました。
パッシブの変更はせず固定抵抗で△16dbに変更していますが、ジャズやポップスは可変ATT△6~8db、クラシックのピアノは可変ATT全開で今のところバランスが取れています。^^
まだジワジワと変化しているので、可変ATTの調整はエージングで変わってくるでしょう。

自宅エージングの機材を車載する度に思いますが、何で車で鳴らすとまたエージングが必要なのか不思議です。
車の電気と家の電気の質の違いによる影響があるんでしょうか。^^;

そんなことで、今日はまずまずの調子になってきたので動画を撮ってみました。



曲は3月に公開したアラン・ホールズワースの曲ですが、聴き比べても良く分からないと思います。^^;

・『3/31公開分』ドラムソロ(Zone:Allan Holdsworthより)



・【今回6/24分】ドラムソロ(Zone:Allan Holdsworthより)



・『3/31公開分』エレキギターのトリオ(Water on The Brain Pt. II:Allan Holdsworth
より)



・【今回6/24分】エレキギターのトリオ(Water on The Brain Pt. II:Allan Holdsworth
より)



で、先日、イーグルスのCDを紹介したので曲を2曲ほど。
1980Liveからの曲はありません。^^;

・ホテル・カリフォルニアからVictim Of Love



・ヘル・フリーゼズ・オーヴァーからThe Last Resort(「あなたの動画は全世界でブロックされています。」となっているので見れないかもしれません。orz)



そんなこんなで今日もFT17Hに戻す時間と気力がなくなった為、66Hを積んだままです。^◇^;
昨日、今日のエージング状況を考えると少しづつでも車で鳴らした方が車に馴染む感じなので、恐らく7月のオフはこのまま行きます。^^
Posted at 2012/06/25 01:32:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456 789
10 111213141516
1718192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01
KENWOOD DRV-355 ファームウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:35:45
ワイパーゴム交換(純正)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:44:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation