• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

ヤマトミュージアムへ行きました。

ヤマトミュージアムへ行きました。 8月12日8日(月)、ミッションの一つであるヤマトミュージアムへ行きました。

呉・広の地域では今日・明日は出勤日です。
たぶん、人は少ないかなと思ったのですが、多かったです。
殆ど観光の方々。

タイトル写真はミュージアム正面です。



一通り観終わって、降りる階段から撮影。
向こう側正面が受付、その左に2台の券売機があります。

手前はショップで、大和関連の模型、書籍、キーホルダー、お土産のお饅頭などが売られています。
少々、良いお値段です。


4階から見た艦橋部。


同じ場所から大和の後部です。
全体は入りませんでした。
広角レンズが必要です。
また、外側の光が強くてオートでは真っ黒写真になりかねません。
露出はプラスにしています。

常設展示から

回天、少尉が昭和19年に録画したテープが聞けます。
書くまでもないと思いますが、戦死されています。
「みんな さようなら 往く」




先日、you tubeで見た「桜花」を思い出させます。


ここで短編映画(12分)を2本観ました。
4月に見たものと同じでした。
大和の製造が日本の生産技術に・・・こんな感じでした。


チラシ5種です。


今回の入場券。
セット料金です。

実は、特別展示として大和の第一艦橋が実物大の模型があります。
その他の展示物もありますが、メインとしてはこの艦橋。
思ったより狭い。
人はせいぜい5人入れば一杯。
正面に立ち、画面は第一主砲が左へ動く映像が見えます。
ちょっと、ドキドキ、緊張しましたわ。
来年早々まで展示されるようです。

話が前後しますが、常設展示で私が再度見たかった展示は、当時の市民の暮らしぶりです。
戦艦などの技術的なことはたくさんのみんカラさんがブログupされていると思います。
千人針(せんにんばり)、もんぺ、慰問用のたすき、防空頭巾、青く塗られた電球、四国からの女子挺身隊の血判状、写真など。
呉では防空壕で550人が亡くなりました。その慰霊碑もあります。

私のお友達でしたら判っていただけると思いますが、
戦争被害者が広島、長崎、呉だけだとは決して思っていません。


ユックリ見るには何も無い、土日ですね。
人が多く、思うように写真は撮れません、また、展示内容も納得するまで見れませんでした。
涼しくなってまた行きます。

これでミッションの一つが完了です。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

この記事へのコメント

2013年8月12日 21:35
こんばんは(^-^)戦艦大和の造船技術は今の造船技術にも使われていますよね♪(^-^)
球状艦首が一つの例ですよね(^-^)
当時の日本人は大和、武蔵の存在を余り知らなかったと聞きます、きっと厳しい箝口令が引かれていたからでしょう…当時、戦艦と言えば長門、陸奥が有名だったみたいですね。
コメントへの返答
2013年8月12日 22:13
こんばんは。
そうです。現在の生産技術の基本が大和にあるようです。
大和自体もジャストインタイム生産、ブロック生産で、工場レイアウトから変更されました。

当時は呉の風景を書くことさえ、許されなかったようです。

プロフィール

「竪型全自動洗濯機が壊れました。 http://cvw.jp/b/1502988/47705593/
何シテル?   05/07 12:45
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation