• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月14日

久々に大きな地震

久々に大きな地震 3月14日(金)、午前2時6分、愛媛県沖でM6.2の地震が発生。
私の居る広島県海岸沿いにも地震、震度4、当初震度5弱。

最初、ほんの2~3秒の揺れ、それが・・・いつもの地震と違う。
ガタガタっと横揺れ。
飛び起きても両手を畳についているのがやっと。
その後、20秒~30秒間、まったく身動きがとれません。

蛍光灯を点灯、周りを見ましたが特に変化はないようでした。

1階へ降りましたが、両親とも大丈夫でした。
平和ボケの私にはかなりのショックでした。

暫くして町内放送、緊急地震放送がありましたが、
遅過ぎる。
地震がおさまってからの町内放送で
「落ちついて行動して下さい。火を速やかに消してください・・・などなど。」

夜中の2時に火を点けてる人って居るのでしょうか?
できれば、地震が来る前に町内放送をして欲しかったです。

お昼のニュースでは、呉の古ビルでは可部が崩れたよう。
怪我をされた方もおられたようです。


タイトル写真はホワイトデー用の義理キャンです。
バームクーヘンが二つ、キャンデーが一つ、クッキーが二缶。
クッキー二缶はパートさん用です。
体積で10倍返しです。


金曜日ですので、会社にパン屋さんが来ました。
左からドーナッツのような菓子パン、クリームパン、フルーツサンド、チョコブラウニーで790円。

午前2時に起こされた為、その後は寝付けませんでした。
寝たと思ったら6時半に起床、通勤も通常通り。
この日は終日頭痛、まともに仕事が出来ず。

普通に仕事して、ご飯を食べて、テレビを見て、ネットして、
普段のことが普通にできる「有り難さ」をつくづく感じた日でした。
ブログ一覧 | 2014年までの日常の出来事 | 日記
Posted at 2014/03/15 18:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

※閲覧注意※
.ξさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

この記事へのコメント

2014年3月15日 19:00
こんばんは。

大阪も「震度1」でしたが、揺れを感じて思わず目が覚めました。

地震も怖いですが、最近は東北の震災の影響もあり地震の後は津波も警戒するようになりました。
コメントへの返答
2014年3月15日 19:53
ガーファンクルさん、こんばんは。

大阪でも揺れがありましたか?
寝静まっている最中ですので、震度1でも感じられたのでしょうか。
私だったら夜中の震度1では起きれたかどうか。

今回は津波の影響はないと直ぐに放送されましたが、もしあればと思うとぞっとします。

他人事に思えなくなりましたね。
2014年3月15日 19:12
そちらで大きな地震があったとニュースで知りました。
滅多に、そんな地震がある場所だと思えないのですが・・・
幸いに被害も少ない様で、ホッとしました。

こちらも、地震が多いけど、やっぱり怖いですよ(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月15日 19:58
noppo.さん、こんばんは。

そうなんですよ。
広島では多少の震度1~2程度で10秒以内の地震はたまにあります。
が、震度4~5はめったにありません。
15年くらい前にありましたかね。

すこし怪我をされた方はいらっしゃるようですが、大きな被害は少ないようです。

東京も地震では怖い場所ですね。
2014年3月15日 19:32
こんばんはm(_ _)m
地震大変だったようですね。

僕はあの震災後地震がくる30秒前に地鳴りが聞こえるようになってしまいました(-。-;
これでまた大きな地震がきたら日本はどうなるのでしょう。
コメントへの返答
2014年3月15日 20:00
夜叉鬼さん、こんばんは。

広島では大きな地震(震度4以上)は少ないのですよ。夜中でもあり、ちょっとビックリしました。

地鳴りが聞えるのですか。
大きな地震、考えたくもないのですが、最悪の場合も想定しておいた方が良さそうです。
2014年3月15日 19:42
今晩わ´`*

この日は寝ぼけていて出勤する相方に
「愛媛の方で大きな地震があった」と言われて知りました。
広い範囲で揺れた様ですね。

お怪我なく良かったですよ。
コメントへの返答
2014年3月15日 20:04
あかべぇさん、こんばんは。

震源は愛媛県、山口県、大分県の中間ぐらいですね。M6.2です。
北九州~山口~大阪まで揺れたようです。
広島では震度4~5、正直、何も出来なくて固まっていました。

幸い、私の近所では地震の影響はありませんでした。

地震が他人事でないとつくづく感じました。
2014年3月15日 21:46
こんばんは☆

こっちも結構ゆれたらしいですが、

爆睡かましてた自分は、全然気づかず。

でも震災の記憶が新しい現在は、

危機感を持ってたほうがいいですね☆
コメントへの返答
2014年3月15日 22:56
ダブル☆クラッチさん、こんばんは。

私は普段夜中に目を覚ますことはあまり無いのですが、さすがに震度4以上で驚き、目覚めてしまいました。

今まで危機感が無さ過ぎで、何も出来ませんでした。今回は良い経験とします。

プロフィール

「お昼はカレー。」
何シテル?   06/14 12:59
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation