• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mameterのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

I/O

メーカーや車種にもよってだけど

デスビ・同時点火・ダイレクト点火
インジェクターや点火、水・吸気温・スロットル開度
エアコンやファンなどの入出力とその時代など
MSは、直噴IJ未サポートなので旧来の制御システムの話ですが
結線方法は車種や目的毎にその都度違うのです

実際のところ
テリキと34GT-RはECU(コネクター)側から見れば

・インジェクター(34Rは車体側にレジスター有り)
・イグニッションコイル
・エアコン(エンジン)ファン
・エアコンクラッチ
・ISCバルブ
・水温 吸気温 スロットル開度
・車速
・タコメーター
・フューエルポンプリレー
・パワステ油圧スイッチ
・ブーストソレノイド
・エンジン系統ワーニングランプ

センサーの諸特性は微妙には違うけど
結線上では全く同一で



極性や特性の違うところてのは

・エンジンポジションセンサー
・エアコンリクエスト
・ノックセンサー
・ECUオフリレー制御
・フューエルポンプ流量制御
・アイドルアップ入力
・エバポ温度入力
・スロットル出力
・ECU診断用端子

…等と

まぁちがうっちゃ違うんだけど
エンジンを動かす基本の部分ってのは
ほぼ同一って事が言いたいわけでつね!


という事でアレです
テリキのエアコンリクエストはHighInput=オンなので
それ用にしようと思うと、MS3の場合だと
"Highのスイッチ入力が1本しかない"んです
まぁ、トランジスタなんかで極性反転させれば良いんですが…

そんな事よりも、
Highインプットなのに、それ用のジャンパーはプルアップしかないのか?
プッシュスイッチ="モーメントスイッチ"等の
リセット的な使い方しか考えなかったからかな?

A/Cのリクエスト信号ってのは、
エアコンのコントローラからオンかオフか。
34Rの場合はローがオン、ハイがオフ
テリキの場合は逆で
どちらかなんだという状態をECUが判定している訳ですが
この場合はオルタネートつって常にどちらかにあるという事を踏まえると…

ちょい疑問な訳でス。

て事で"プルダウン用のフライングワイヤー追加"しますた…


ああ、そうやったわ

MS3 1.3.Alpha5 リリース!っす
Posted at 2013/06/10 22:26:08 | トラックバック(0) | Teriki Projects | クルマ

プロフィール

「まさかの検閲の件は… http://cvw.jp/b/1513882/46681926/
何シテル?   01/15 21:31
アフターパーツってのは、5割はオカルト等インチキやゴミと同等 ついでに言っておくと 安心と思っている純正補給部品 メーカー検品通らんモノや、下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345 6 78
9 101112131415
16 17 181920 2122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

今更謎解明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 22:36:27
 
純正部品検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 18:20:52
 
NISSAN 360CAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:52:38
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2023/05/04 新車ライン組付け時から、コラムシャフトのマウントが1.5~3度ぐら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
5/22 納車時のODOは9kmで現在150km… ぶっちゃけ慣らしがちょっと面倒です ...
ダイハツ テリオスキッド クジラさん (ダイハツ テリオスキッド)
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 13年式なので、そこそこあちこちに傷みが出て ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
時代ですかね?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation