• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月15日

ta22 エアコンガスチャージ

 

上が純正の高圧側ホースです。コンプレッサー側に破れがあったので下のホスに交換したのですが・・・



両カシメ部分から漏れがありました。取り付けて真空引きをして様子を見た時はなにもなかったのでガスを入れたのですが、翌朝車の下にオイルのにじみが・・



ま~いいか~でレシーバーは交換しなかったのですが、やっぱり交換することにしました。少し短いです。



とりあえずホースを取り付けます。今度のは口金がアルミ製です。



ホースが干渉しないかエアクリケースを取り付けてみます。



真空引きを始めます。30分位ポンプを回しました。



その後バルブを閉めて30分位漏れがないか様子を見ます。



針が動かなければ漏れがないということです。前回は針が動いてしまい漏れが・・あちこち増し締めしたのですが直らず、まさかと思いチャージホースを交換したらバッチリでした。



涼しい~



高圧ホース¥13244+5500(レシーバー)=¥18744でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/15 11:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カプチーノ イメチェンプロジェクト ...
イーボーイさん

時間が余ってしまったので12Vエア ...
rtec3さん

ローバーミニ クーラーガスの漏れ確認
W113 250SLさん

めんどくっさぁ〜。
金の葉ッパさん

エアコン修理
miz!さん

そう簡単にいかないのがロータス
ライダー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メーター照明LEDに http://cvw.jp/b/1517330/46570209/
何シテル?   11/28 22:10
ダルマセリカに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 16:58:14
eKワゴン 左ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 10:55:54

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBに4年乗って、今のダルマ セリカに乗ってもう直ぐ30年になるので、セリカだけで34年 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘が乗っていたのですが・・・・交換しました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
マイティダックスの塗料が残っていたので吹いてみましたが、やっぱりシルバーに塗り替えです。
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
パーツの出るうちにとレストア開始。その後エンジンを載せ換える。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation