• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北ノ国カラのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ラベンダーと北の国カラ

ラベンダーと北の国カラ
タウシュベツ橋梁を仕事の帰りに見に行った後、
ものの見事に体調を崩してしまい、風邪に加えて
気管支まで痛めてしましました。(T_T)
声がまともに出ないので、携帯電話に出ても
相手から間違えましたと言われる始末(笑)
しかも、仕事が全く休めない状況になり、
しばらくみんカラを休む事態に・・・

先週、ようやく体調も戻り、同様に仕事で弱っていた
友人と癒しを求めて富良野へ行ってきました。



まず、始めに行ったのは、ラベンダーの森 ハイランド富良野です。
ここは初めて行きましたが、札幌から行きますと富良野の入り口に
あり、観光客もそれほど多くなく、ゆっくりと見ることが出来ました。
ラベンダーの香りと森林浴でかなり癒しを得られました(^_^.)

そして、次はいよいよファーム富田へ行こうとなりましたが、
途中までは車も少なく、もしかしたらすいているかと思いきや、
やはり、1km位手前で渋滞で全く車は動きません・・・
そこで、あわてて手前の中富良野ラベンダー園へ変更。


冬はスキー場らしく、スキーのリフトで頂上へ移動します。
そして、頂上からはまさに、ラベンダーのじゅうたんにふさわしい景色でした。
うーん、(^u^)癒される~。


遠くには十勝岳、富良野岳など雄大な景色が広がっていて
本当にきれいでした。観光客も外国の方も多く、震災以降減っていた
観光客が戻っていて安心しました。


最後に、北ノ国カラ(^_^.)ということで麓郷の森に行ってきました。


北の国からの観光地といえば、五郎の石の家が有名ですが、
麓郷の森は最初のドラマでロケに使った丸太小屋があるところです。
ここは、富良野に来ると時間が無くて今回初めて来ました。


こちらが丸太小屋です。北の国からといえばもう30年前になりますが、
ちゃんと保存していることが素晴らしいです。建物の中も当時の写真が
飾ってあり、ドラマを思い出しました。

すっかり、体調も戻りましたので、少し鍛えて今度は登山に行きたいと
思います。
しかし、北海道は広いです。札幌は暑くても道東は10℃位しかなく、
見事に体調を崩してしまいました。今年も暑くなりそうなので、
皆さんも体調管理に気を付けてください。
Posted at 2012/07/28 15:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紀行 | 旅行/地域

プロフィール

「四国に行こうと思ったら台風が発生してちょっとがっかり・・・」
何シテル?   09/14 00:33
北ノ国カラです。よろしくお願いします。 水平対向エンジンとRRサンバーをこよなく愛する スバリストです。 所有車はBPレガシィとラストサンバーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

プレJr&Joさんのホンダ NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 02:31:23
バグスター サドルバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 14:22:36
ホンダ(純正) ロングスモークスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 09:05:03

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP-5E型のレガシィです。 グレードはアーバンセレクションです。 本当はMTが欲しかっ ...
スバル サンバー 北のゴンタさん (スバル サンバー)
スバル サンバー バンに乗っています。 旅人スタンダード仕様です。 最終サンバーに201 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation