• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seaman75のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

540i購入までの経緯③

長々と書いた文章を読んでくださり、ありがとうございます。
まだもう少し続きます。

翌日から商談に入ったわけですが、県外のBPSで遠方だったので、
直接実車を確認できません。
事前にメールで車両の状態について少し問い合わせていたので、
今度は直接担当者に電話して商談をお願いしました。

気になる部分などを写真で撮ってもらって送ってもらったりして
商談をすすめました。
2017年式で地元BPSの車両よりは少し古いけど、自分好みの仕様で
コンフォートシートやサンルーフなど豪華装備でした。
気になったのは、走行距離が6万kmを超え、やや過走行であることと、
内装や外装にそれなりに使用感や傷があることでした。

整備記録などを確認すると、正規ディーラーできっちり整備を
受けてきた個体で、走行距離は多いがその分不具合が解消され、
長く走っている分コンディションも良いと考えました。
実車を直接確認できない点と、陸送費がかかるという点が
ひっかかりはしましたが、こんな個体は二度と出てこないと考え、
この時点ではほぼ購入を決断していました。

最後に妻に購入決断していいかと確認したところ、
実車を確認しないで購入するのは抵抗があるということと、
過走行気味の車両にこれだけの金額を出すのも抵抗があるということで、
最後に地元BPSにある車両を実際に確認して比較したうえで
購入するなら仕方ないという回答でした。

確かに妻の言う通りだなと思ったので、
早速地元BPSに電話して車両を確認させてほしいと連絡しました。
地元BPSの個体は本当にきれいな個体でした。
内外装ともに、4年落ちとは思えないほどの良質な個体でした。
車検が切れていて試乗はできませんでしたが、
エンジン音を聞かせてもらい、やっぱり直6は良いと
強く感じました。

県外BPSで商談中でほぼ決めているのだけど、
比較したいので見積もりを出してほしいとお願いし、
同時に今乗っているMINIの査定もお願いしました。
地元BPSの車両は、県外BPSの車両より約100万弱高いということで、
まだこの時点でも県外BPSの車両を考えていました。

以前に相談させていただいた担当の方と商談をすすめました。
聞くと、現在自分以外に3人が商談中で、早いもの勝ちの状態であること、
今週末まで、いずれの商談もまとまらなかった場合は、
業者に売りに出すことが決まっているということで、
来週には店舗から消えることが決まっている車両だということでした。
購入するならすぐに決断が必要な状態でしたが、
価格差が100万弱もありましたので、半分あきらめていました。

しかし、遠方からの購入には不安があること、
走行距離が多いのが気になると、今買おうとしている車両について
相談したところ、親身になって対応をしてくださり、
やはり地元ディーラーで購入するのは安心感がある、
信頼性を考えれば価格差も容認できるかもと思い始めました。
地元BPSは小さな傷はホイールのガリ傷も含めて全部修理する、
前タイヤは新しく交換する、バッテリーも新品に交換する、
MINIの下取りも頑張るということで、だんだんと地元BPSの車両に
傾いてきました。
県外BPSはまだ使えるものは交換しないという方針で、
小さな傷やへこみは仕方ないというスタンスでしたが、
地元BPSは多少損をしても、傷や消耗品を交換して、
顧客満足度を高めることを優先するというスタンスでした。

もう一度検討しますということで一旦帰りましたが、
帰宅途中の車の中で、やっぱり地元BPSの車両にしたいという思いが
ふつふつと湧き上がってきました。
帰ってから妻にそのことを伝えたところ、
それならば、より信頼できるほうを選ぶべきではということで
100万弱の価格差も容認してくれました。
ただ、それだけの金額を出すのだから、購入する前に
私も直接実車を見たいとのことでした。
それもそうだということで、再度地元BPSに妻と子どもたちと一緒に
向かうことになりました。閉店間際のギリギリでした。

店舗に着いてから、担当の方がさっき、別の商談中の方から電話があり
明日実車を確認し良ければ決めるとの連絡があったとのことでした。
もう迷うことはありませんでした。
妻がひと通り、車両を確認した後、その場で購入の意志を伝えました。
手付金を支払い、当初は購入をあきらめていた車両の購入が決まりました。

●購入を決めた540i Xdrive Touring (G31前期)


MINI担当者に相談していなかったらLINE登録していなかったので、
早期に入荷を知りませんでしたし、
年明けに地元BPSに相談に行ってなかったら、
もしかしたら担当者は仕入れをしなかったかもしれません。
(BMWオークションで仕入れたとのことでした)
県外BPSのドンピシャ車両が出てこなければ、
きっと購入意欲がここまで一気に出ることもなかったと思います。
そう考えると良いタイミングがいくつも合わさって
購入に至ったのだとつくづく思います。

念願の車を買うことができて本当にうれしいです。
願い続ければ叶うものだと思います。

今回の540i購入に至るまで、本当にたくさんの動画や
ブログ、サイトの情報を参考にさせていただきました。
同じものも何度も何度も拝見して検討を重ねたことで、
最後は納得した決断ができました。
ネットに情報を提供くださっている方々に、心から感謝しています。
この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2022/03/13 13:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年03月13日 イイね!

540i購入までの経緯②

続けての投稿です。
平日はあまり時間がないので、
休みのうちに書けるだけ書いておこうと思います。
ご興味があれば読んでくだされば幸いです。

G31前期の良質な個体を手に入れるには2022年が勝負と思っていました。
3~5年落ちのものが多数出てくるのは、この数年だろうと考えたたからです。
認定中古車で購入することは決めていましたが、
普段お世話になっているディーラー(BMW/MINIの正規ディーラー)で
購入できると一番良いと考えていました。
この6年間、MINI整備をお願いしてきて安心感がありましたし、
会社としての姿勢も共感できる部分が多く信頼していたからです。

車検を受けた際に、MINIで担当してもらっているセールスの方に
次はBMWのG31前期直6モデルを購入したい、
できればあなたの会社から購入したいと相談したところ、
同系列のBMW認定中古車販売店(BPS:BMW Premium Selection)の
LINEに友達登録しておくと最新の入荷情報が得られると教えてもらい、
早速登録していました。

とはいっても、G31前期直6モデルの認定中古車は
全国で5台程度しか流通していませんし、
地元ディーラーで購入するのは、まず無理だろうと考えていました。
それでも、できれば取り寄せや、探してもらって購入したいと思い、
年明けに地元のBPSに足を運び、
次の車検までにG31前期直6モデルを購入したい、
できればお世話になっているディーラーで購入したいと伝え
相談をしていました。

そんな相談をしてからも、中古車サイトをチェックし、
ネットで5シリーズの情報を見る日々が続いていました。
日々チェックしていましたが、G31前期は既に生産も終了していますし、
新しい情報もそんなにありません。
それでも同じ情報を飽きずに何度も何度も見ていました。

そんなとき、突然地元のBPSのLINE通知で
G31前期540iツーリングが入荷しましたという情報が入ったのです。
相談に行ってから2週間後くらいのことでした。
2018年式で4年落ちでしたが、走行距離は2万km以内で良質な個体でした。
このとき、まだ値段は決まっていませんでしたが、
ずっとモニタリングしてきた相場感覚でいうと
予算オーバーになりそうでした。

その後、価格が決定して、実際に予算オーバーだったので、
千載一遇のチャンスと思いましたが、
涙をのんで見送るしかないと考えました。
しかし、どうしてもあきらめきれず、
車両の現物だけでも見ておきたいと思い、
(5シリーズの直6はこれまで実車を見たことがなかった)
見せてほしいとBPSに電話して訪問予約を取りました。

購入にあたって一番のハードルは妻の説得です。
妻は車にほとんど興味がありません。車への理解は多少ありますが、
これまで長く乗ると言いながら乗り換えてきた過去があるので、
簡単には承諾してくれないと確信していました。

車両を見に行くとなると、普段は家事や子育てを分担しているので、
妻の了解が必要です。休日はなるべく体を休めたいので、
平日の仕事終わりに少し見に行くことにしました。
そうなると子ども送迎を妻にお願いすることになるので、
車を見に行くことを伝えないといけません。

次はBMWを購入、次回車検までに購入したいという思いは
自分の中だけで妻にはまだ話をしていませんでした。
今回は購入が難しくても、いずれは話をしなくてはいけないということで、
話をする決心をしました。
車を見に行きたいんだけど、、、めったに入らない車両が入ってきた、
次の車検までに買いたいから見ておきたいと伝えたところ、
見に行ったら、絶対にほしくなるから、しばらく時間おいてから、
欲しいオーラを出さずに行くようにということで
実車確認は1か月先に延期となりました。
そんなに待っていたら売れてしまうと訴えましたが、
聞き入れてもらえず、ここで押し切っても良くないと考え、
訪問予約をキャンセルし、また今度ということにしました。

もう売れてしまうかもなあと思いながら、相変わらずの日々を
過ごしていたところ、県外のBPSに価格と仕様がドンピシャ、
豪華装備の個体が新たに出てきました。
これはもう逃したくないと思い、
本格的に妻を説得する準備に取り掛かりました。

妻を説得するには、やはり熱意しかないと思い、
なぜこの車両にこだわるのか、なぜほしいのか等、
プレゼンのための資料をA4 6ページほどで作りました。
忙しいと聞いてもらえないので、休日の前日の夜、
子どもが寝てからの時間を確保し、プレゼンに臨みました。

身内に緊張するというのも変な話ですが、
このときは緊張してしまいました。
あまりうまく説明はできませんでしたが、
熱意は伝わったのではないかと思います。
しぶしぶではありましたが、何とか購入の許可を得ることができました。
先行き不透明な情勢の中での購入に納得できないところも
あったかと思いますが、理解してくれた妻には感謝しています。

そんなわけで、翌日からガチで商談をすることになりました。

つづく
Posted at 2022/03/13 13:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年03月13日 イイね!

540i購入までの経緯①

昨年12月にMINIの3回目の車検を通したばかりでした。
子どもが2人いるというのもあり、実用性や使用用途、ライフスタイル等を
考慮し、家族の快適性を重視しながらも自分も運転を楽しめるのは
BMW5シリーズツーリング以外にないと考えていました。

SUVはレクサスRXに乗った経験でもういいやと思っていたので、
ワゴンタイプで考えていました。
他に、BMWでは3シリーズ、他メーカーでは、アウディA4、A6、
ジャガーXF、メルセデスベンツCクラス、Eクラスなどと
ずっと比較してきましたが、広さやエンジン、快適性等で
ベストマッチなのは5シリーズでした。

リセールバリューは悪そうですが、乗りつぶすつもりなので、
価格面でも5シリーズの認定中古車はコスパが高いと思いました。

5シリーズツーリングに的を絞っていたのですが、エンジンは悩みました。
ディーゼルは試乗してどうしても好きになれなかったので、
ガソリンエンジンと決めていましたが、本命の直6にするか、
実用性を重視して直4にするかで、かなり悩みました。
動画サイトで5シリーズの動画を見まくり、みんカラも含めて、
ネットの試乗ブログや評価を読みあさりました。

今のBMWの直6は官能性が薄れたとか、
ターボ化されて雑味が増えたとか、直4で十分、
直4は鼻先が軽く楽しいとか、直6のネガや直4の良いところの
意見などを見たり聞いたりして、
一時は直4でもいいかなと考えていた時期もあります。

でも、現行BMWの直6に乗っている方の意見で、
直6は普通に乗っているだけでも楽しい、
という意見が自分にとっては刺さりました。
普段の運転も存分に楽しみたいと常々考えていたからです。
直6に乗っている方は、次は直4でもいいかなという意見の人はいますが、
直4にすれば良かったと後悔している人もいないなと感じています。
直4も性能が高く、きっとそれなりに満足すると思いますが、
直6への思い(憧れ)はやはり引きずりそうな気がしました。
直6を経験せずに直4にして、直6にすればよかったと後悔するより、
直6に乗って直4でもよかったなと思うほうがいいなとも思いました。

今のBMWの直6は昔に比べて官能性が薄れたという意見も
よく拝見しましたが、自分にとっては今のBMWしか知らないので、
今味わえるBMWの直6を堪能したいと思いました。

BMWの直6モデルはいろんなモデルがありますが、
自分だけが楽しめるのではなく、家族が楽しめる、
この両立のベストバランスが5シリーズツーリングだと考えました。
家族を乗せるので、故障が多くては困る、
ある程度機能が充実しているほうがよい、
最後のガソリン車になるかもしれないので、長く大事に乗りたい、
となると、保守的なデザインのほうが飽きが来ず色褪せない、
教育資金や老後資金も蓄えたいので、価格もそれなりに抑えたい
ということで、F11後期モデルか、G31前期モデルの2択に
絞りました。

G31後期モデルは、デザインがシャープになってかっこいいと思いますが、
自分の中のBMWデザインからは離れてしまった気がしました。
最近のグリル巨大化、ヘッドライトの変化は
自分が所有するBMWとしては受け入れがたい気がしました。
また、現在のモデルはみんなそうですが、
後期モデルはCD/DVDレスになっていることも容認できませんでした。
今乗っているMINIはCD/DVDレスで、常々CD/DVDが付いていないのは
不便だとずっと思ってきました。
だんだん年を取ってきて、変わらない、安定していることに
安心感を感じるようになっていると痛感します。

デザインや最小回転半径が小さいなど運転しやすさはF11、
4輪駆動や快適装備、先進装備はG31とそれぞれに良さがあり、
良い個体があればF11にしても良いと考えていましたが、
やはり年数がたってしまい、数年前からF11直6後期モデルの
良質な認定中古車はほとんど出てこなくなりました。

G31前期で探すしかないと思っていましたが、
なんと年明けに、MINIで普段お世話になっている地元ディーラーに
G31直6モデルの認定中古車が入ってきたのです!
約5年間モニタリングしてきて、初めてのことでした。
これは本当に衝撃的なことでした。

つづく
Posted at 2022/03/13 14:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年03月12日 イイね!

BMW 540i Xdrive Touring (G31前期)購入しました

かなり久しぶりの書き込みとなりました。。。

MINIに乗り換えた頃から
走る曲がる止まるの優れた走行性能と
BMW MINIでも感じる駆けぬける歓びの一端に魅了され
次はBMWの直6に乗ってみたいとずっと考えていました。

新車の直6はとても手が出ないので、
認定中古車で何とか手に入れたいと
5年くらい前から、日々ネットで中古車サイトを
モニタリングしてきました。

最初はF11で考えていて、
これが欲しいという車両が何台もあったのですが、
まだ乗り換えるタイミングではなかったので、
見過ごすしかありませんでした。
そのうち、F11直6の認定中古車は
ほとんど出てこなくなってしまいました。

アウディやジャガー、やっぱりポルシェにと思うときも
ありましたが、自分にとってはやっぱり最後は
5シリーズツーリングがベストとの結論になりました。
また、直4やディーゼルでもいいかなと
思うこともありましたが、
やっぱり直6に乗らないと後悔すると
何度も思い直しました。

そんなこんなで、MINIも6年乗り、
昨年末に車検を通した後は
次の車検までには、念願の5シリーズツーリングの
直6に乗り換えるぞと決意していたところでした。

夏くらいから本格的に探そうと考えていたところ、
思わぬところで良い車両が出てきて、
いろんなタイミングが絶妙に合わさったこともあり、
遂に遂に、5シリーズツーリング直6を
購入してしまいました。

購入したのは、
2018年式の認定中古車G31の540i Xdrive Touringで、
少し予算オーバーでもありましたが、これを逃すと
こんなに状態の良い車両は出てこないかもというのもあり、
思い切って決断をしました。

コロナ禍や戦争で先行き不透明で
ガソリンも高騰している中、
アホかと思われるかもしれませんが、
この先何があるかわからないからこそ、
今乗っておきたいと強く思いました。

現在整備中で、納車は月末頃になりそうです。
納車が待ち遠しいです。

つづく
Posted at 2022/03/12 23:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「540i購入までの経緯③ http://cvw.jp/b/1526719/45940771/
何シテル?   03/13 13:56
seaman75です。 現在はBMW 540i xDrive Touring(G31)に乗っています。 ようやく念願のBMW直6エンジンの車を手に入れました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 540i ツーリング Mスポーツ(G31)に乗っています。2018年式の低走行極 ...
ミニ MINI ミニ MINI
RXは気に入っていましたが、いろいろ思うところがあり、前から一度乗ってみたかったMINI ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2012年6月2日、RX450h ver.Lを契約しました。2012年8月12日に納車と ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT(2011年6月納車)に乗っていました。前車のヴィッツは親から譲り受けた車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation