• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

Audi エマージェンシー アシスタンス!!

Audi エマージェンシー アシスタンス!! 本来なら、オフ楽しかったです。と言うようなブログになるはずだっのたが、その時は突然やって来ました。

高速道を降りる手前から燃料切れの警告灯がついていたのですが、家までもうすぐだったので補給しなかったんです。

インターを降りた頃には燃料計はだったのですが、家までもう少しだったのでいけると思ってました。
日本車の場合、たいていメーターを振り切っても数十キロは普通に走れるので。
その考えが甘かったです・・・・。

いきなりエンジンの出力が下がったように感じ、アクセルを踏むと進むのですが、スピードがだんだん落ちてゆきます。(^_^;)
丁度交差点にさしかかったところでエンジンが停止し、もう少しで交差点内で停止してしまうところでしたが、なんとか惰性で道路脇の駐車場で車を止めることが出来ました。

この状態で、キーを回すともちろんエンジンはかかりません。
車を降りて、車を揺すってタンクに残ってる燃料でなんとかならないかやってみましたが、エンジンがかかって直ぐに止まってしまいました。(T_T)

時間は夜中の3時、しかも外温は1℃です。
さて、どうしようか色々考えました。

まず、500mほど先にガソリンスタンドがあるのはわかっていましたが、もちろんこんな時間に開いてるわけもありません。

車は通りますがほとんどトラックで、たまに通る普通車も仕事ぽい車でハイオク仕様らしき車は通りません。
もちろん、仮に通っていたとしても見ず知らずの人にガソリンを分けてくれる奇特な人はいないでしょう。(^_^;)

次に考えたのは、知人又は家族をたたき起こす。しかしながら、これも現実的ではないです。
夜中の3時に起こされて、のこのことやって来るいい人はなかなかいません。
しかも車で来たとしてもガソリンを移す手段がありません。
灯油とか入れるシュポシュポで代用出来るのかもわかりません。

と考えてるうちに車のガラスが霜で凍り出してきて、車内の温度も外気温と変わらないぐらい寒くなってきました。
まじで、凍死するかもとおもいました。(^_^;)


で、最後に思い浮かんだのが、Audi エマージェンシー アシスタンス です。
万が一のために携帯に登録していたので助かりました。(^o^)

電話すると簡単につながり(こんな時間に電話する人はいないですよね。)、すぐにガソリン補給の手配をしていただけました。
しかも、1時間程度は覚悟していたのに、レスキュー車らしき車が10分程度でやって来てガソリンを補給していただけました。<(_ _)>

料金も無料みたいで、ハイオクガソリン代の実費だけで済みました。
一時は凍死するんじゃないかとも思いましたが、なんとか事なきを得ました。

いろんな意味で忘れられないオフになってしまいました。(^_^;)

みなさん、TTのガソリンはメーターを下回ると、ほんとにですから注意してくださいね。




ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2007/11/24 10:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 11:14
お疲れ様でした。
本日待ってマース(笑)
コメントへの返答
2007年11月24日 14:19
今来た道を、もう一度引き返す気力が残ってませんでした。(^_^;)

また、後日と言うことで・・・。
2007年11月24日 11:27
いろんな意味でお疲れ様でした(笑)


私も以前、片側2車線の幹線道路でガス欠経験しました。そのときは1時間30分くらい待ちました。それ以来早めの補給を心がけていますよ~。


でも、昨日(今日?)は早く帰りたかったですよね(笑)
コメントへの返答
2007年11月24日 14:23
ガス欠は初めてでした。

メーターも余裕をもった表示にしているだろうと思っていたのがあまかったです。(^_^;)

やっぱ、800km無給油無理みたいです。
2007年11月24日 11:33
昨日は2度のお疲れ様でした。
楽しいオフの報告かと思ったら大変だったんですね。
でもなかなか体験出来ない事を1日に2回も体験出来たって事で。
でもお会い出来てよかったです。
ホイールのお話をもっとお聞きしたかったんですが・・・。
コメントへの返答
2007年11月24日 14:25
二度と経験したくない、貴重な体験でした。(^_^;)

今回は到着からドタバタでしたからね。
次回はもうちょっとゆっくり話したいですね。
2007年11月24日 11:51
BMWやVWは結構走れたんですがそれは恐ろしいですね・・・
夜中のこの季節に夜中のトラブルは本当に凍死しかねませんので御注意くださいね☆
コメントへの返答
2007年11月24日 14:27
やばいなぁ~って思ってたんで、途中けっこうエコドライブだったんですが、それでも無理でした。(^_^;)

しかも、あと5kmぐらいでダメだったのが何とも言えません。
2007年11月24日 13:30
お、おつかれさまでした…

BMWに乗っていた頃、這々の体でGSにたどり着き、給油したら公称ガソリンタンク容量より多く入った事あります(^^;
連休ですから、レッカーとかレスキューの車両大活躍だったんじゃないでしょうか。だから早かったんだと思いますよ。

コメントへの返答
2007年11月24日 14:29
あの方たちも大変でしょうね。
夜中に呼び出されるわけで・・・。(^_^;)

ちょっと、反省してます。
2007年11月24日 13:57
警告等が鳴ってから数十キロは走りますが。。。
まだ乗って一ヶ月ですが何度か恐い思いを。
警告等鳴ったけどそのまま高速乗っちゃって
GSのあるSAまで意外と距離があって3度ほど
冷や汗もので走りました。。。
コメントへの返答
2007年11月24日 14:21
警告灯はけっこう早めに点くんですよ。

ただ、その時ってメーターの残量はまだまだ残ってるので油断するわけです。
で、メーターが0を切るとすぐアウトですね。(^_^;)
2007年11月24日 14:18
登録しとかないと。。。

BMWだった!(;´д`)
コメントへの返答
2007年11月24日 14:31
BMもこんなのあったよね。確か。

まぁ、使わずに済むならその方がいいけどね。(^_^;)
2007年11月24日 14:56
ガス欠は突然やってきますね
つい先日、仕事の車で信号待ちの時
プスンとエンスト。
あちゃぁ~やってもた! でも
お客さんとの約束は30分後
500m先のスタンドまでダッシュで
走って、ポリタンクに2リッター入れてもらって
ダッシュで間に合いました。 ^-^;
普段から運動していて良かった瞬間です (笑(=^ェ^=)
コメントへの返答
2007年11月24日 18:22
ほんと突然でしたね。

残り少ないのはわかっていたんですが・・・・。

そう言えば、BMWの場合はあと何km走れるって表示してくれますけどね。(^_^;)
2007年11月24日 16:03
今、吹田オフから帰還しました!
聞きましたよ~、大変でしたね。。。
頼りになりますね!エマージェンシーアシスタンス!!
φ(..)メモメモ
今日は、ゆっくり休んでくださいませ~。
コメントへの返答
2007年11月24日 18:25
お疲れ様でした。

これでどっと疲れが増えましたので、吹田には行けませんでした。(^_^;)

エマージェンシー覚えとくと便利ですよ。
使わないに越したことはありませんが・・・。
2007年11月24日 16:35
それはそれは、お疲れでしたねー。

10分で到着したエマージェンシーはすばらしい!
Audiで良かった瞬間ですね♪
コメントへの返答
2007年11月24日 18:26
いい勉強になりました。

なんでも早めにってことですね。(^_^;)
2007年11月24日 18:11
お疲れ様さまでした。
あるぴん♪さん
まさか浜名湖で休憩後ノンストップで帰られたのですか?
コメントへの返答
2007年11月24日 18:20
お疲れ様でした~。

いや、
さすがにノンストップは無理で、2ストップくらいでしたね。

しかも、最後には落ちがありましたから。(^_^;)
2007年11月24日 19:19
ある意味、一番「お疲れ様」でしたね!

つーか、その話を吹田に行く途中の黒丸で
お聞きし、失礼ながら笑ってしまいました・・・
ごめんなさいm(_ _)m

まぁそういう事情なら、吹田オフ欠席も許しちゃいます(爆
コメントへの返答
2007年11月24日 21:00
笑うなぁー。 ( ゜Д゜)ゴルア!

ある意味、人柱です。
2007年11月24日 20:24
そんなことがあったのですか?
浜名湖SAで給油して、ぶっ飛ばして
帰られたと思いました。
全然追い付けましたもん^_^;
コメントへの返答
2007年11月24日 20:52
途中寝てました。
あやうく睡眠運転になりそうだったので。(^_^;)

たしかに、あの時の給油が最後のチャンスだったかも。
2007年11月24日 20:37
うひょ~~~!!大変でしたね!!
アウディも残り燃料での走行可能距離でますよ!
ワイパーレバーの先端の突起をスクロールしてください。
ガソリンマークとkm表示が出ますので。
平均燃費とガソリン残量から計算されるらしいので信頼できるはず。
でもーエマージェンシーの対応早くてヨカッタですね><
コワイコワイ
コメントへの返答
2007年11月24日 20:57
まじッスか?
全然知らなかったですよ!!
それを知ってれば、もしかして・・・。

そう言えば、数時間前にかかってきたS用君からの電話が虫の知らせだったのかも・・・。

んじゃ、今度はユキドンさん呼びますんで、準備しといてください。(^_^;)
2007年11月24日 20:42
ありゃー,それは災難でした.
私も帰りの途中,ちょっと不安だったんで給油したんですが,高速メインだったんで案外燃費良かったです.
でもさすがにガス欠は読めませんからねー(汗
気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2007年11月24日 21:02
備えあれば憂いなし。
いい教訓です。(^_^;)

たしかに燃費は良かったのですが、さすがに800km無給油は無理でした。(^_^;)

こうやって成長していくんですね。
2007年11月24日 21:43
私も以前にパジェロでガス欠経験しました。。。
↑走行可能距離の表示ご存知無かったんですね(^^;

今回最大のサプライズが最後に更新されたというオチがさすがです(笑)
コメントへの返答
2007年11月25日 0:33
走行可能距離表示は全然知りませんでした。

いやぁ~、ほんとサプライズでしたよ。(^_^;)
2007年11月24日 23:16
全国オフお疲れ様でした!
僕は今さっき吹田オフから帰りました~。
あるぴん♪さんが来れなくて残念です(>_<)
ガス欠はエンジンにあまり良くないと聞いた事が有りますよ。
特に問題無かったですか?
コメントへの返答
2007年11月25日 0:32
吹田オフ乙でした。

たぶん、燃料が切れる寸前でエンジン出力を制限するなどの機能があるみたいなんです。
なんで、エンジンが切れる前はノッキングなどせずに、徐々にパワーが落ちていき、いきなりエンストしました。

このあたり、けっこう考えて作られてるみたいですね。
2007年11月24日 23:28
↑同じく一緒に居ました♪
ガス欠は予想外の災難でしたね^_^;
このオチはかなり痛かったでしょう!(>_<)
コメントへの返答
2007年11月25日 0:34
かなり痛かったですが、

ネタ的にはおいしかったです。(^_^;)

もうお腹いっぱいですよ。
2007年11月25日 2:05
お疲れさまでした。
ってか、ホントにおつかれですね!

さすが、関西人あるぴんサン!
クールな顏して、最後においしいとこもっていきますね!
冗談はさておき、風邪ひかんようにしてくださいね。

昨日はありがとうございました。
コメントへの返答
2007年11月25日 22:11
お疲れ様でした。

浜名湖SAのあと、急にくしゃみと鼻水に襲われたんですよ。
でも、あとは帰るだけだからいいかなと思ってたら、これもんです。(^_^;)

風邪は大丈夫でしたが、丸1日爆睡状態でした。

はい、またよろしくです。
2007年11月25日 5:38
ガス欠とは大変でしたね冷や汗

あるぴんさんにお会いできると思ってたんですが

ガス欠なら仕方ないですね(笑

またの機会に宜しくお願いしまするんるん
コメントへの返答
2007年11月25日 22:08
この5分前まで行くつもりでした。

が、この後は残っていた気力も完全に失せてました。(^_^;)

また、お会いしましょう~。
2007年11月25日 9:31
がっはっは~
あるぴん♪さん、実はこちら側のお方だったとは!(笑
○ホなかほりは全然してなかったのに・・・、やっちゃいましたねぇ~(にや

24日はガス欠ネタで大盛り上がりでしたよ!(爆
コメントへの返答
2007年11月25日 22:05
ワラウナー( ゜Д゜)ゴルア!

同じにおいですか?
危険な香りならまだいいのですが・・・。(^_^;)

人のふり見て、我がふり直せですよ。
いい人柱になりましたよね。
2007年11月25日 10:48
吹田SAで噂は聞いていました。
モディでは、緻密な計算をされているあるぴん♪さんなのに…びっくりっ!!
しかし、夜中の3時に10分で来るなんてスゴイですね。
また、フロントの素人カーボンパーツ、見てやってくださいね~。
コメントへの返答
2007年11月25日 21:53
いちおう計算はしてたんですよ。
まぁ、あと10kmは大丈夫かなと。
何の根拠もありませんが・・・。(^_^;)

早かったッスよ。
どうやら、レスキューのネットワークみたいなのがある感じですね。

カーボン、早くみたいです。!!
2007年11月25日 15:47
お疲れ様でした!
まさかあのとこんなおいしいネタを作られていたとは・・・
頭が下がります(笑)

でも10分って凄すぎません?
ご近所の○○さんとかだったり!?(笑)
まじでそれくらいの近さですよね。
コメントへの返答
2007年11月25日 21:54
さすがにコレは狙ってませんでしたけどね。
ほんと交差点内で止まりましたから。(^_^;)

Audiエマージェンシーの方が、「10分ほどで到着します。」っていうのでまさかと思いましたが、ほんと早かったです。
10分かかってなかったかも知れません。
2007年11月25日 17:33
おいしいですね。

吹田であるぴんさんは帰ったのって誰かに聞いたら・・・
思わず爆笑してしまいました(スミマセン)

しかし、おいしいですね。
コメントへの返答
2007年11月25日 21:58
ワラウナー( ゜Д゜)ゴルア!

おいしいと思ったのは、家までたどり着いてから8時間後ぐらいからですよ。(^_^;)

ほんと、死ぬかと思うくらい寒かったです。ガラスはだんだん凍ってくるし・・・。

プロフィール

AudiTTS ← ロードスター NR-A ← Audi S5 ← BMW E90-320i ← BMW E90-320i & AudiTT ← スカイラインG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
TT-S納車しました。 2年ぶりのAudi。6年ぶりのTTです。 基本コンセプトは、 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁車&家車です。 軽では少し手狭ですが、ソリオなら家族で乗るには必要十分です。♪
マツダ ロードスター あるぴんNR-A (マツダ ロードスター)
RF購入予定・・・。 のつもりでしたが、 我慢出来ずにNR-Aを購入してしまいました。 ...
三菱 アイ 弍号車 (三菱 アイ)
嫁車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation