• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2011年05月01日

ナビの配線って共通exclamation&question

ナビの配線って共通 先日もネタにしたレガシィのカーナビなんですがやはり完全にHDDの故障のようで立ち上がりません・・・

この2日間ちょっと遠方に出掛けましたがやっぱりナビが無いと不便ですね(-_-;)

今更レガシィに新品のナビを導入するのは金銭的にもこれからの使用時間を考えても難しいです・・・

そうなれば中古のナビでも手に入れて自身で取り付けるか、いっそのことPNDで凌ぐかなんですが(^^ゞ


PNDは最終手段として中古のナビに交換するにしても今の配線を流用できるなら何とか自分でも交換出来るかも(・_・;)

そうじゃ無ければまたお店に取り付け依頼してそれなりの工賃を支払うか(;つД`)

で、皆様にご質問なんですがナビの配線って流用出来るんですか(・・?

画像はやっと許可が出たピザを頼んだらSKE48のトランプが付いていた♪

SKE48って名古屋だったんですね(・_・;)

これがAKBと言われたら区別つきません・・・

関連情報URL : http://www.pizzahut.jp/
ブログ一覧 | 味【その他】 | グルメ/料理
Posted at 2011/05/01 21:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

VALENTIの社長室チャンネル更 ...
VALENTIさん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

イイね👍❗️1234になりました ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 22:13
ナビの配線は同じメーカーで年式も近ければ共通かも知れないですね。
よく分かりませんが。

ピザが美味しそうです(^_^)
うちはアオキーズピザしかないんですよね~
ドミノピザやピザーラが食べてみたいんですけど。

SKE48もAKB48も興味ないです。
だって皆さん同じで個性が無いですから。
って言うと古いって言われそうですね。
コメントへの返答
2011年5月3日 23:23
てつおざもよくわかりません(・。・;

極力出費は抑えたいので仮に中古品を入手したとしても取り付けはショップに持ち込むと結構な工賃取られますよね(-_-;)

アオキ―ズピザ(・・?

関西では聞いたことが無いのですが・・・

そう言えてつおざもドミノは食べたことが無いかも
(・。・;

てつおざも特に詳しい訳ではなく正直名前すら知りません(^^ゞ
2011年5月1日 22:23
まいどです~
どの部分の流用かにもよりますが、基本的には大丈夫かと・・・

車体側コネクター

取付用ハーネス
(常時電源・ACC電源・イルミ電源)端子取り出し

ナビ付属ハーネス
(取付用ハーネスから端子接続しナビに接続)

ナビ付属ハーネスはナビによって異なるから無理ですが、取付用ハーネスまでなら、どのメーカーのナビでも基本的に大丈夫かと・・・

コメントへの返答
2011年5月3日 23:27
つとやんさんコメントのみならずメールまでありがとうございました( ・∀・)

取り説見ましたがそんなややこしい構造になってるんですか(@_@;)

今のナビに入ってきているハーネスをそのまま外して入れ替えた本体に差し替える位ならてつおざでも出来そうなんですが(^^ゞ

本日ナビ見てきましたがメモリーナビなら安くで売ってますね♪

取り付け費も無料でしたがHDDよりより劣るんでしょうか(・・?
2011年5月1日 22:24
BHレガシィでしょ? 簡単ですよ♪

コネクター形状さえ合っていれば流用も
出来ると思いますが、最初からヤっても
1日あれば楽勝です (^。^)
コメントへの返答
2011年5月3日 23:29
又サブさんとはレベルが違い過ぎますから
(・_・;)

そうなんですよ♪

コネクタの形状さえ一緒なら何とか自力で出来そうなんですが・・・

以前ショップで取り付け依頼した気も内張り剥がしたりして1日仕事でした(・。・;
2011年5月1日 22:25
オーディオ用の配線は共通で使えますよ。
ナビ本体カプラー⇔中継カプラー⇔車体側カプラーと
なっていて、中継カプラーが付いているでしょうしね。

ただし、ナビ機能の配線としては、
GPSアンテナや、テレビアンテナは別で、
また車速信号、バック信号、パーキングの配線は、
カプラーの形が、ナビのメーカーで変わるんで、
配線の種別さえわかっていれば、
簡単に入れ替えられると思いますよん。


コメントへの返答
2011年5月3日 23:33
yuzuくんさんアドバイスありがとうございます♪

今の配線を流用出来るかが問題なんですよ~
(・。・;

今更全く同じモデルの中古を付けても面白みがないですし、どうせすぐにダメになると思われ・・・

今日もDIOで見てきましたがメモリーナビなら安くでありますがHDDより機能は落ちるんでしょうか
(・・?

2011年5月1日 22:49
最新式のを買って、次の車にも使えばいいかもしれませんね。


AKBとの違いくらいはTERUでもわかりますよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 23:34
そう言う交渉も実はしてみたのですが目先のお金がないとのことでやはり高額ナビは難しいと思われますヽ(´Д`;)ノアゥア...


違いが分りますか(@_@;)

てつおざは衣装で区別位しかできません・・・
2011年5月1日 22:51
こんばんは~

同じメーカーでも、マイチェン以外は取替を覚悟した方がいいと思います
カロならGPSアンテナ・VICSユニット・アナログアンテナは再利用可かも・・・
それだけでも取り付けは楽になりますね
私もZH990MDからZH009に交換しましたが、結局手間としては買い替えとそう変わりませんでした(汗)
コメントへの返答
2011年5月3日 23:38
青たんさんこんばんは(・∀・)ニカ!

やはりメーカーが一緒でも年代によって取り付けハーネスが異なるんですか(・・?

仰るようにGPSやVICSアンテナは今付いているものをそのまま流用して、本体の入れ替えだけで済めばベストなんですが(^_^;)

今日もお店で見てきましたがやはり新品は手が出ないです・・・
2011年5月1日 23:19
中古の同一機種を選べば流用は可能なんでしょうけど
その他になるとおそらく難しそうな気がしますね。

ネットで色々と探せばDIYで取り付けられると思いますよ。
ボクもDVDナビですけど、付けられたので。
暑い季節になるまでにトライですよ(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月3日 23:40
同一機種となれば既に10年以上前のナビですので例え今は動作したとしてもすぐにダメになると思われ・・・


本体の入れ替えだけで現状のハーネス関係は今の配線分を使用出来ればベストなんですが
(・。・;

出来ればGW中に何とかしたいのですが・・・
2011年5月2日 3:30
( ゚∀゚)ヒャッハー

同型の中古であればけっこう安いのでは?
本体買い換えるだけで済むし。

センターパネル開ける

本体取り出す

本体付け直す

センターパネル閉じる


で完了ですもんね
ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年5月3日 23:42
りそさんどうも(^^ゞ

10年以上前のモデルですので玉自体が無いんじゃないでしょうか(・_・;)

さすがりそさん!

的確な作業内容説明ありがとうございます♪

それだけで済むならてつおざでも(^_^;)
2011年5月2日 9:17
同型にするかここのお友達に依頼するかが簡単でいいと思います。

ナビ配線、一度チャレンジしてみては?

オーディオとそう変わらないですよ。
コメントへの返答
2011年5月3日 23:44
今の所同型は使いにくいので選択外です(・。・;

そうなればカロにてHDDの交換を依頼した方が良いかも・・・

既に何名かメールでもお手伝い頂ける旨頂いております( ・∀・)

昔ショップで一からお願いした時にはほぼ1日仕事でしたが(^_^;)
2011年5月3日 17:48
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

そういえば・・・
幼馴染が、ナビいらないのがあるみたいな事を言ってました。
ちょっと聞いてあげましょうか??
コメントへの返答
2011年5月3日 23:52
ティンクさんのお友達が(・・?

もし捨てるようなお考えであれば嬉しいのですが・・・

置いておられるのなら何かお考えが有るんじゃないでしょうか(^_^;)
2011年5月6日 20:02
連レス失礼しますm(__)m

幼馴染にきいた所、時間なく取り外してないだけみたいなので・・・
もし、欲しい方がいればお譲りすると言ってましたが。
詳しい事がわかりましたら、連絡しますね!
コメントへの返答
2011年5月6日 23:58
ティンクさんコメ&メッセージありがとうございます
( ・∀・)

ご連絡頂いた型式ですがいわゆるPNDですね♪

ワゴンR用に是非とも欲しい一品ですがそこまで余裕が・・・

ちなみにメッセージの金額+着払いで良いのですか
(・・?

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】56歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation