• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

ちょっと磨く

VTR1000Fよりヨシムラマフラーを外したのでちょっと磨いてみた。

マフラーバンド部はキズだらけでその部分が黒く汚れている。

このマフラーは大きな凹みを突くったのでアルミ板0.5mm厚を貼っております。

この部分だけでも磨いてみました。

大きな傷痕はヤスリで出来るだけフラットにし800番→1000番の耐水ペーパーで下地を作りコンパウンドで磨いた。

サイレンサー部の右下側にアルミ板が貼ってありソコを磨く。
サイレンサーは硬いクリヤーで保護されて美しさを保っています。その部分との差は歴然としているけど1mも離れると多分判らなくなる。



ブログ一覧 | VTR | クルマ
Posted at 2019/03/31 17:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮れ高を確認する
mizuhoさん

やまなしでお試し
take RA改さん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 不二正宗(大沼酒造 ...
pikamatsuさん

イヂリーオフ会⑧。
.ξさん

やられた😢
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation