• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

定点観測と土弄り☆彡

定点観測と土弄り☆彡 こんにちは、

暑いですね~!

この1週間、曇天もあったが、基本雨が降らず、日照時間が増えまして、写真の様に、我が家の稲も育っています。

田植えをしてから、今日で4週となりました。

昨年、4週で中干をしたら、株の分結が止まったことで、今年は5周で行う心算です。


奥様からの依頼で、太葱の白い部分を早めに伸ばす為に、土寄せに行ってきました。

朝5時半頃から約1.5時間、太葱の間に化学肥料を散布して、約4㎝程土を盛りました。
(土寄せも4回目なので、根本から成長点までの長さは約20㎝になっているのですが、白い部分は12㎝程度しかなく、早く土寄せをして、白い部分を増やして欲しかったらしい・・)

作業後の状態は、


朝食を頂いてから、2.5時間程、落花生畑の草を抜きながら土をほぐし、茎を地面に押さえつけました。
(黄色い花が咲きだしたので、もうすぐ矢じり化し、地中に突き刺さり、実を付ける)


10時に作業を止めて、帰宅前に 此方のお店で、クエ用の撒き餌(ブリのアラと真鯛の頭を合わせて8kg程度)を950円で購入しました。

その後、明日の釣行時に着る 日焼け&暑さ対策の長袖を購入する為に、此方のお店 に立ち寄り、買ったのが、GRATEX の COOL‐SHIELD NEO です。


Tシャツの下に着たら、丁度よいかも?

それでは、またまた。




ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2018/07/14 13:38:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

366666666。
.ξさん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年7月14日 14:51
こんにちは!
ワークマン、そんなところに
出来ていたんですね
知らなかった?
         合掌
コメントへの返答
2018年7月14日 16:49
こんにちは、

11号近くの、ワークウエイの方が、品数が多いですが、近場な方が行きやすい・・・。

それでは、またまた。
2018年7月14日 17:54
度々申し訳ございません。
一年位前に鬼無のワークマンに行ったことが
あって作業ズボンを買おうと思い
採寸してもらい、少し待ったら出来ると
思っていたら、2日後に取りに来てくださいと
言われたのでキャンセルして帰りました(;^_^A
常時、縫子さんが居ないみたいです
そりゃ流行らんわなと思いました・・・
          合掌
コメントへの返答
2018年7月16日 16:10
こんにちは、

暑いですね!

三名のワークマンも、その場で裾上げはしてくれないかと・・・。

安全靴等は、多種が安価に販売されていて、当方も、安全長靴を安価に購入しました。

それでは、またまた。
2018年7月16日 3:00
おはようございます。
土寄せ作業お疲れさまでした。
なるほど…日焼け対策の夏用長袖は枠万に有るんですね。
全く思考から除外されてました(^^;。
今度見に行って来ようかと…(^皿^。
今更ですが、昔に比べて日焼けの直りが遅くなったなと実感しますよ(^^;。
コメントへの返答
2018年7月16日 16:25
こんにちは、

叔父さんが、大工の仕事をしていまして、釣行時に着ていたのを思い出し、立ち寄った次第です。

実際、釣具屋に置いてある商品は、値段が高いので、お試しでの購入です。

それでは、またまた。

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation