• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月10日

自然栽培の 除草方法など・・・。

自然栽培の 除草方法など・・・。 お早う御座います。

今夕9時の、予想天気図です。

台風4号から変身した低気圧が、北海道に停滞することで、北海道と北日本の太平洋側に雨が降り、太平洋側にある低気圧の影響で、東海から関東にも 雨が降る。

昨日は、静岡で纏まった雨が降り、避難指示も出ていました。

太平洋高気圧の張り出しが無くなり、大陸には雨雲もあり、来週は梅雨みたいな天気となるみたいです。


気圧が安定していないことで、山間部を中心に 雨が降り、早明浦ダムの貯水率が、56%まで回復しました。

少し書き込みが遅れましたが、今年から子供園に通っている孫が、七夕飾りを持ち帰りました。




娘家族は 満濃公園にキャンプに出掛け、奥さまは 実家にお泊りとなり、昨日の午後からは 一人 気ままに過ごしているが、カエルの合唱で 寂しくはありません。


農業に関して、書き込みます。
久しぶりに、定点での写真を撮りました。


我が家の田圃は、赤土まで掘り起こしているので 水が黄色く濁り、稲の背丈はあるのですが 籾撒き量が少ない(幼苗の半分以下)ことで、慣行農法をされている田圃に比べて、株が細くて色が薄いです。

一方、自然栽培をされている田んぼは、 我が家の稲より10cmぐらい 背丈が高かった。


水路沿いに、その方が使っている除草機が置かれていた。


確かに 1反程度であれば、苗を手で植える&人力での除草も可能であるが・・・。
耕耘深さも 10㎝程度と浅いので、重労働にはならないのかも?
人力なので、除草時の作業深さは浅く、根を痛めないだろう。

木村 義則さんの著書でも、中干をすると根を切るので 収穫量が減るとも書かれていたし、肥料を持ち込まない稲作には、中耕除草機は必要がないのかも?
有機栽培で稲作を行っている方には 中耕除草機が好評らしく、多分 生えてくる草の量が多いのと、肥料分が多いことで 根を切っても問題がないのだろう・・・。

中耕除草をしていない 4.5反の田圃、明後日以降に作業をするのか?/止めるのか?

悩みそう~!

それでは、またまた。




ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2022/07/10 04:00:40

イイね!0件



タグ

関連記事

アバルト米 栽培日誌
kuririnnさん

田植え(彩のきずな) 雨が降るま ...
urutora368さん

またスタックしました 代かき
urutora368さん

おはようございます
waiqueureさん

はるさめ農業2024春(・ω・)ゆ ...
はるさめきちえもん略してはるきちさん

スローライフ畑通信 2月【その1】
MS241さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation