• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86症候群のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

6月に本州最北端青森に行ってみた2023~その6

6月に本州最北端青森に行ってみた2023~その6GWからの疲労を温泉ドライブでリセット

できた週末でした(^^)

毎年恒例(?)の6月旅の計画も着々と進めて

おりますが、1年経過後のネタになること必至な

青森ネタを記憶を呼び起こしつつ

~~ つづき

早朝から地獄と極楽を体感した恐山菩提寺から来た道をもどります。

おっと、危ない危ない(;゚Д゚)



予定通り宿に戻ります。



8時朝食♪ ザ!旅館の朝ごはんです。



コレ美味しかった(^^)



食後のコーヒーも用意してくれてました。



部屋に戻って出発準備して、9:25 チェックアウト

カモシカ女将にこの後の目的地の大間のおススメをご教授頂き出発♪



薬研温泉周辺をもう少し散策しておけばよかったかな?!



なので、橋の上でちょっと停車してマイナスイオン充電



九州とはまったく違う生態系を感じつつ、先を急ぎます

せっかくなので、好物な険道を選択します(自爆)



いい天気も相まって、青森の美味しい空気を堪能しつつ佐井方面へ



つーか、結構険しい(^^ゞ



ひと山ふた山越えて、ようやく集落が出てきました。



位置的には、このへん



本日最初の目的地、大間町入り



カモシカ女将のアドバイスなければ、本州の先っちょに直行してましたが、

いやいや、おススメのお店に向かって走り



本日のランチスポットに到着!



開店と同時に入店します。



日本一の本マグロ釣ったお店みたい(^^;)



この旅の目的の一つの「大間でマグロを食す!」



わかりやすいのオーダー♪



季節的に冷凍モノですが、本場大間のマグロ! 三種類堪能します



口の中でとろけるやつ



今まで食べたマグロの刺身とはまったく違う美味しさ!



追加でイカも頂きます。



本場大間のマグロを堪能して、先っちょを目指します



観光客的な駐車場へ



大間のマグロ検討段階での予定していたお店発見。



ちょっと想像と違った(^^ゞ

たこ足は4AG用は?!



ココも検討してました(^^;)



念願の先っちょに到着



灯台の向こうは、北海道の函館?!



先っちょにふさわしい、オブジェで記念撮影しつつ



ココは観光客プライスなお店でしたので、パスしておいたところ



本日はこのへんで

~~ つづく
Posted at 2024/05/20 00:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「5月シメは黒霧ロック給油中」
何シテル?   06/01 02:22
『世界遺産推薦車』です(笑) ■ 販売台数400台限定のブラックリミテッド ■ 販売枚数20枚限定のトレノ用TRDカーボンボンネット 限定・カーボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AE86サイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 12:57:00

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
21歳からハチロクでハチロク歴30年です! 2000年にワンオーナー・フルノーマル・納 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
我が家のファミリーカー! 11年17万㌔乗った先代シエンタからの乗り換え これまた10年 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
社会人になってやっと購入した念願のAE86。 .同期が大学時代に神戸で乗っていた、サビサ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
HIDに電動スライドドア HDDナビ付きで快適ファミリーカー♪ ハチロクと同じ乗り物とは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation