• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月05日

本日の車いじり 60.1

今日は天気が良かったので、まずは洗車しました。
ついでに、暖かいうちに、父の車のタイヤをスタッドレスに履き替えることにしました。
18インチから、スタッドレスの17インチにインチダウンです。
久しぶりに17インチタイヤを持つと軽く感じます。
1インチダウンしただけでも、重さを軽く感じます。
ジャッキアップし、夏タイヤを外し、スタッドレスを取り付けるを4本繰り返し、
完成しました。
そろそろスタッドレス、夏タイヤともに交換時期が来ているようです。
次はどんなタイヤにするか、悩むところです。
まぁ、近所のスーパーくらいにしか行かないので、
コンフォート系で良いみたいです。
次に自分のタイヤのセンターホイールキャップを付け替えました。
タイヤを外さないと交換出来ないので、タイヤを外し、センターホイールキャップを交換、
タイヤをつけ直すを4本繰り返しました。
前のキャリパーには、大陸から、届いた、プジョーステッカーを貼ってみました。
ホイールの隙間から少ししか、見えないので、自己満足です。笑
タイヤを外してみると、フロントのローターが磨耗しているのが、良く分かります。
パッドもそろそろ限界です。
リアはまだ、少しは大丈夫そうなので、フロントだけでも、
交換しないと。
交換用のパッドはあるので、ローターを買わないと。
次は12本スリットローターにしてみようかな。
更に制動力がますと、良いのですが。

スリットが消えかかっているところがあります。
そろそろ限界かな。

ホイールの隙間から、僅かにプジョーロゴが見えます。
自己満足ですね。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/05 17:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

別所沼公園の花♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

プレ御刻印ツーリング
中嶋飛行機さん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

キャンプス保冷温フルジップランチバ ...
zakiyama @ roadstinさん

お山へ。Go。参です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年12月5日 19:23
キャリパーがカッコよくなりましたね。
走行中ならホイールが回転しているのでよく見えるはずです。
並走車から写真もしくは動画を撮ってもらうのはいかがでしょう?
コメントへの返答
2018年12月5日 20:33
こんばんは。
なるほど、仰る通りですね。
動画を撮ったらよく見えそうです。
2018年12月5日 19:36
こんばんは。

プジョーロゴ、お揃いです(笑)

スリットの数と制動力は関係無いようですよ。
しかし、走行距離が嵩んでいるようですね。
楽しいツーリングを満喫されている様で羨ましい!
コメントへの返答
2018年12月5日 20:36
こんばんは。
お揃いですか。
大陸から届きました。笑
スリット数と制動力は無関係なんですか。
加工屋さんはそのほうが売り上げになるからなのでしょうか?
制動力のアップと謳っていました。
走行距離は既に407を抜きました。
倍以上のペースです。笑
2018年12月5日 23:00
こんばんは。
blembo、のように、隙間からのチラリズムが素敵だったりします。こういうさりげない自己主張、素敵です☆

にしても今のコンチのタイヤってこんなサイドウォールのデザインしてるんですね。パタン名じゃないんだ。。。
コメントへの返答
2018年12月5日 23:15
こんばんは。
一応、耐熱ステッカーらしいですが、どこまでもつのかは不明です。
このコンチはアメリカ製で、オールシーズンタイヤです。
DWS06という名前です。
多少の雪でも行けるらしいです。
ドライ、ウェット、スノーでDWSです。笑
走った感じはコンフォート系タイヤでスタッドレスよりはましです。(ドライ)
降雪予報が出たら、スタッドレスに素直に履き替えますが。笑
2018年12月5日 23:56
こんばんは。
タイヤ交換お疲れ様でした。
先日塗装されたホイールは、深みと艶があって、とても格好良いですね!

我が家は3セットもタイヤを揃えられませんので(笑)、ノーマルタイヤとスタッドレスだけですが、オールシーズンタイヤはこの時期最高ですよね。

先週末にアイスアシンメトリコで高速を走行しましたが、やはりスタッドレスでの高速安定性は限界がありますね。。。
コメントへの返答
2018年12月6日 8:12
おはようございます。
写真で見ると分かりませんが、
ポロポロ塗装が剥がれます。
昨日も交換中に数ヶ所剥がれました。
タッチアップ塗料を塗ると、分かりにくくなります。
ガンメタは使いやすい、色だと思います。
剥がれる原因は足つけが不足しているみたいです。泣
アイスアシンメトリコは割りとドライ寄りのスタッドレスだと、思います。
街乗りでは、あまり不足を感じないですが、高速だと、仕方ないように思います。
首都高など、コーナーが多いとなおさら、限界を感じます。
スタッドレスでも、HやV規格のタイヤがあるので、そういったスタッドレスだと、高速もある程度、いけると思います。
反面、雪道は苦手になると思います。
高速から雪道まで、全てに満足出来るタイヤはないので、どちらかを優先するしかないと思います。
全てに満足出来るタイヤが出てくると良いのですが。

プロフィール

「@カシュウ さん ゴム臭いと大変ですね。でもゴム臭いということは揮発物質が多い、つまり新しいタイヤという事だと思います。臭いと新しさはトレードオフということで納得してもらえると良いのですが。」
何シテル?   05/21 23:51
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation