• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

少しずつ。(^_-)-☆

少しずつ。(^_-)-☆ こんばんは。
仙台エリア、やっと晴れました。
なんか梅雨の様な1週間でしたねぇ。
気圧が低かったせいか、なんか体調も今一つでした。
体調が気圧に左右されるなんて、歳のせいか?? (認めたくない・・・。)
ファミマのカフェフラッペ飲みながらブログ書いてます。
これ、なかなかイケます♪






明日ようやく緊急事態宣言が解除されるようですね。
最後に解除される都道県で日本の人口の3割以上あるんで経済的な影響は大きいでしょう。
しかし、営業再開できない業種もありますし、すぐに回復するわけじゃありませんから、少しずつ回復するでしょうが、経済的打撃は深刻です。
震災+リーマンショックよりも大きく、1929年の大恐慌クラスの経済損失とか言われてますからね。
緊急事態宣言と経済対策がもう少し早ければ、こんなに内閣支持率が落ちることはなかったでしょう。まあ、賭け麻雀もありますが。

ワクチンと治療薬が開発されて、国民にいきわたるようにならないと、コンサートやカラオケには行けないんですかね。スポーツイベントも再開したとしても暫くは無観客なんですかね。

とにかく、第2派が起こらないことを祈ります。
アベノマスクも10万円もまだ届きません。

さて、昨日は休みでしたが、終日雨のため引きこもり。
今日も午前中までは雨でしたんで、録画していた映画を観て過ごしました。

午後はようやく晴れましたんで、BACKFIRE号で出撃。
調子のおかしいスマホを診てもらいにauショップへ。
結構買い物の人出は回復していて、道路も渋滞気味。

結局、クロームのアップデート不良が原因のようですが、それでもやっぱり作動は不安定。応急修理みたいなものでした。
やはり買い替えた方が良いみたいです。(一一")

その後、港へ。



仙台港→塩釜港と行きましたが、どちらも釣り人増えてました。

途中でキリ番。



ほぼ1年で1000kmずつ走破。
今年は6年目。

なんか最近、M-SPO号よりもBACKFIRE号の方が距離伸びてます。

世の中がもう少し回復してイベントやるようになったら、またM-SPO号で駆け抜けたいですね。



しかし、今年はイベントは中止の嵐。
イベント皆無の年になりそうですが。

今年度中に三陸道が青森まで開通するとか。
気仙沼の橋桁が土曜日の夜にようやくつながったらしいです。
無料区間が長いんでここから北へ向かいたい。
※写真は水曜日のものです。



最後にいつも送迎している親戚からのもらい物。



実は50mlです。おちょこみたいなもんですね。
飲めばあっという間ですが、昭和の時代の古いものなんでなんか勿体なくて飲めないなぁ。
相変わらずのつまらんブログで失礼しました。
おしまい。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/05/24 20:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年5月24日 21:38
今晩は。
今季は週末の航空祭等のブルーインパルスお見送り&お出迎えが無く真っ当な展開号の出番皆無なのでバッテリー上がりの恐怖と戦う日々です(≧▽≦)/
コメントへの返答
2020年5月26日 21:05
じゃあ、今まで時間取れなくてできなかったブルーへの全塗装がやっとできるということですね♪
ついでにバッテリー交換ということで(^^)/
2020年5月24日 23:23
シショ、こんばんは🌟

少しずつ回復するといいですね。
第2波がが来るのでしょうか…

今日美容院へ行って久しぶりに会話をした気がしました。
話題はもっぱらコロナのことです😂
こんなに美容院で会話が弾んだことは珍しいです。
みんな会話してないのかなーって思いました。
早くワクチンや特効薬ができてマスクのない生活になればいいなと思います。
それまではライブやスポーツ観戦は難しいですね、オリンピック大丈夫かなあ😓
コメントへの返答
2020年5月26日 21:10
師匠、こんばんは。
私はコロナの第2派よりも、臨時出費の第3派が怖くて怖くて・・・。(滝汗)

私の友人で、先週「生活様式が大きく変わった!!」と言ってきた人がいました。
古い家をリフォームしてトイレを和式から洋式に変えたそうです。
様式じゃなくて洋式でした。(^^;)
コロナで全然会ってませんが、LINEのやりとりは活発です。


プロフィール

「Midsummer Fantasy (^^)/ http://cvw.jp/b/1591082/48605442/
何シテル?   08/17 11:50
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation