• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

トラウトフィッシングに行ってきました。

トラウトフィッシングに行ってきました。 今日は早朝からトラウトフィッシングに行ってきました。

京都府南丹町園部にある管理釣り場

「ハミングバード通天湖」


朝5時半に自宅までは後輩に迎えに来てもらい、途中もう一人乗せて
7時前に現地に到着。
現地集合組と待ち合わせて、6人で6艇のボートを借りて一応トラウトフィッシング大会開始です。


気温は4℃

寒い・・・
ヒートテックにヒートテックタイツ
フリースにウィンドブレーカーで完全防備って思っていましたが
周りのメンバーはダウンジャケット装備。  極めつけはSKIウェアを来ている後輩。
9時には気温6℃、水温10℃まで回復しましたが、天気予報では予報していない雨が降る始末。
久々に凍えました(笑)

釣果の方は
朝の早いうちに1匹上げたので、
ポイント移動しないで寒さに耐え忍んで釣り続ける余裕のスタイル。(笑)
結局12時までに合計8匹釣り上げる事が出来ました。
通天湖は管理釣り場ですが、なかなか攻略の難しいエリアです。
普通の管理釣り場では、釣行開始時に目の前で放流してくれますが、ここはダム湖なので放流は無し。  ボウズになる人もいます。
その中で8匹釣り上げる事が出来たのは嬉しい誤算でした。
サイズは最大で31cm。  最少では28cm。



通天湖では持ち帰りできる魚の数が決まっています。
50cm以下の5匹  もしくは 50cm以上の1匹。
今回は50upがいないので、5匹待ちかえりです。
8匹釣りましたが小さいのはそのままリリースしてあげました。

釣り大会の結果は 31cmですが 準優勝!

優勝は上司  (33cm)
準優勝はオイラ      (31cm)
3位は乗せてきてくれた後輩 (30cm)
4位~6位はボウズ・・・

上位3位は5匹以上釣り上げているので、腕かな?
大きさは運かな?
順位は接待フィッシング? 

午後からは大会関係なしにフィッシングを満喫?
釣れていないけどね。  午後は風が吹いて寒さ倍増でした。
あまりにも震えていたので上司からホッカイロを頂いて頑張りましたが、寒さには勝てず
15時半に納竿しちゃいました。

16時に現地を出発して、縦貫道の大渋滞に巻き込まれて自宅には19時に到着。

釣って持ち帰ったニジマス君(結局家族人数分の4匹を持ち帰りました)
2枚に下されて、明日はバター焼きの刑に処されることでしょう。
関連情報URL : http://www.rurikei.com/
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2012/11/24 22:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり今日も😅
ゆう@愛媛さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

気分上々🥳
blues juniorsさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

UP!の後継車??
白虎.さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 3:45
美味そうですね!!

オイラは、トラウトって言っても何が何だかわからないですw
コメントへの返答
2012年11月25日 11:10
おはようございます。

トラウト=鱒ですね。

今回釣れたのはレインボートラウト
日本名は「ニジマス」です
回転寿司で回ってる「サーモン」も鮭ではなく
トラウトなんですよ(笑)

今日の夕食はバター焼きで食してみます。
流石に刺身でいくのは勇気がいりますね。

プロフィール

「長崎県佐世保市へ」
何シテル?   05/29 07:26
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation