• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

インソール作成

インソール作成 昨日は仕事が早番なので、16時に終了。
こんな時はこのシフトは有難いですね~

平日だし一応コロナ下だし、高速を使わなくても1時間もあれば到着できると思っていたのですが・・・
モリスポまであと2kmってところで大渋滞に巻き込まれて結局90分も掛かってしまいました。  まあ高速使っていてもあの渋滞は回避できなかったので致し方ないかな?

18時にモリスポに到着して
早速ブーツ作りを始めてもらいます。

まずはブーツの熱成形
専用の高温ドライヤーでブーツ自体を温めます。


足入れして、少し強めにバックルを締めて(店員さんが締めてくれます)

前傾にしたり、後傾にしたりして馴染ませます。
そして前傾のまま冷却するまで待って、成形完了です。

そして本題のインソール作成。

SIDAS
古いブーツにもSIDASを入れていますが、そのインソールも使えそう。
でも古いインソールは足入れがし難い本気仕様。

カスタムレースプロ


メリノのトップカバーをグリップ力強化素材にチェンジしたモデル。
●サポート性と反発性、成形性に優れたポディアフィックス採用
●薄くしっかりしたサポートができるトランスフルックスを採用、ヒールホールを拡大しかかとを低く保つ
●グリップ性に富んだトップシートを採用
●サポート素材も強化しバージョンアップ
●バキュームシステム推奨モデル
足を入れる時にも、脱ぐ時にも気合が必要^^
特に北海道で履くときは大変・・・

なので今回も新作して、足入れしやすいタイプへ(表面素材が違うだけで基本は同じ)

カスタムレース メリノ


メリノウールの優れた断熱性と保温性、かかとを低い位置にキープ。
●柔らかく、保温性、抗菌防臭性、濡れても断熱効果が高いメリノウールを採用、化学素材をミックスして耐久性もアップ
●サポート性と反発性、成形性に優れた粘りのある素材ポディアフィックスをベースに採用
●薄くしっかりサポートができるトランスフルックスを採用、ヒールホールを拡大しかかとを低く保つ
●バキュームシステム推奨モデル

まずは足型作成
専用の機械に乗って足型を取ります。


同時にインソールにも熱を加えます。


足型作成は約5分位
作成中に撮影なんて店員さんに迷惑が掛かるのでしませんよ^^
Youtuberならしてるのかな?  かなりダサい行動だと思いますが・・・

足型が取れました。


温めたインソールを足型に合わせて設置し、その上に立ちます。
これで冷えるまで待てばインソールが足型に成形されます。


此処からは店員さんがバックヤード足型に切り抜いて(ブーツに合わせて)

試し履きして、感触を確認。


なかなかいい感じです。

その状態でカントの調整もして持って完成。

痛くなったら、ブーツの調整は無料なので、また持ってきます。
滑らないとこればっかりは判りませんからね。

19時45分に支払いを済ませて岐路につきます。
帰りは渋滞していないのでまた下道で京都まで

途中お腹が減ったので「天下一品」へ
ダイエット中ですが、週に一度のチートデーってことで。

こってりラーメン並


驚きの一杯で949kcal!!!!
流石は関西で有名なコッテリラーメンです。

店員のお姉ちゃんが抽選券くれた。 天一祭り? 毎年しているあれね?


早速くじをめくってみると


WOOW  当たった!

家麺(お持ち帰り、net注文のラーメン)のスープが入れられる保冷バック。


ラーメンを家で食おうとは思わない人なので、使い道ないかもね。
ラーメンは店で食べるから美味しいと思うのは私だけ?

こんなところで要らない抽選運を使ってしまった・・・
TYPE-Rの抽選運を全て天一で使い果たしてしまった感がありますね。
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2020/10/09 10:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月14日、札幌出張4日目(新千歳 ...
どんみみさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

ランチ🎶
sa-msさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2020年10月9日 11:03
これは天一ファンにうれるのでは?

メルカリとかで~
コメントへの返答
2020年10月9日 15:21
売れますかね・・・
一応出してみます^^
ラーメン代くらいになれば良いな~
2020年10月9日 11:09
シダスインソール私も手放せません。
いいですよね。
アトミックブーツの熱整形も気になります。
感想教えてください!
コメントへの返答
2020年10月9日 15:24
SIDAS一度履いたら辞められませんね。

ATOMICのブーツは私も初めてです。 本気モードのブーツではないので足入れはし易かったです。
熱成形は踝、サイド、前面のベロ部にあるみたいで、良さげな感じです。

冬本番に試してみます。

あと最近のブーツの軽さに少しビックリしました。
2020年10月10日 6:06
メルカリなら間違いなく売れると思います。

にしても、すごく本格的ですね!
わたし何もやったことないです…。
差し支えなければ、これでいくら位なんですか?
コメントへの返答
2020年10月10日 7:08
ヤフオクはしてるので、ヤフオクで出品して、駄目なら甥に頼んでメルカリ出品してみます。

インソールは使うまでは???な感じですが、使ってしまうと辞められない程の魅力があります。

費用ですがブーツと同時購入で加工費込みで13500円からの
10%引きでした。 リフト券2枚分って感じですね。

プロフィール

「グリーンプログラムのポイントが6月で改悪されるので、グリーン特典に交換して、帰りはグリーン車」
何シテル?   06/08 10:20
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation