• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月21日

そろそろベースの下地作りをしていこうか?

そろそろベースの下地作りをしていこうか? 先日、小賀坂チューンから仕上がってきたスキー板。

いつもは「スペシャルチューン」なるコースで施工して貰っていたので、ベースも滑走WAXも塗られて、最終仕上げまで行った状態までしてくれていましたが。今回は普通のチューンで出していました。
その為、保護用のWAXすら塗ってない状態での入庫(酸化止めはされているみたい)


WAXのメーカ推奨のベース作りはピンク3回以上、紫3回以上、青3回以上のHOTWAXを行う様記されています。
1日1回行ったとしても10日間掛かります・・・
それが5回となると15日以上・・・

まあレジャー感覚なので、そこまではしませんし、そんなにスキー技術も高くないので変わらないと思いますが、「弘法筆を選ばず」 の逆バージョン

下手なので「弘法じゃないから筆選びまくり」

少しでも上手く操作できるなら、努力は惜しみません。
テレワークで時間もあるしね^^


昨日は物置からスキーWAXスタンドを出してきて、仮設置。

このWAXスタンドはイマイチの操作性・・・
WAXは掛けられますが、エッジ研磨作業が固定できないので不便。
(スノボはエッジ研磨できます)
とはいえバイㇲで固定する本格的なのは要らないし(超高額で40000位します)

何か良いの無いかな~  っと物色中。

ガリウムのスタンドがリニューアルしたみたいだけど、発売は12月末

旧モデルはこんな感じでスキーもエッジが研磨可能らしいが、安定性が・・・


新モデルは


固定する場所が中央に移動。 固定金具の調整でスキーも研磨可能になってます。


クリスマスプレゼントにポチッちゃおうかな~~~
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2020/10/21 11:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

佐世保の九十九島に行ってきました🚙
gen-1985さん

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年10月21日 18:01
さすがですね!
何もしたことがないです(少しは何かしろと…)
帰宅したら、玄関に板を立て掛けて終わり(笑)
コメントへの返答
2020年10月22日 8:06
いやいや。
それは近場の特権ですよ^^

関西からだと北海道へ行くのは
1大プロジェクトですからね・・・
あとは現地ではなるべく楽したいので。

プロフィール

「長崎県佐世保市へ」
何シテル?   05/29 07:26
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation