• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

2021-2022シーズン 6回目 今日もニセコで太板(2/9)

2021-2022シーズン 6回目 今日もニセコで太板(2/9)  2021-2022シーズン 6回目 今日もニセコで太板(2/9)


本日も大雪のニセコです。
大雪なので、今日も太板のET9.8で滑ります。
昨日、はしゃぎ過ぎたので筋肉痛でございます。
今のところ痛めた左足の脹脛には支障がないので、今日も頑張ります。


まずは朝食
今シーズンから朝も炭水化物を取ることにしました。


ホテルの駐車場でも、この大雪・・・


除雪してヒラフの第一駐車場へ


天候は昨日よりも悪く、少しテンションが下がるのは去年までの事。
これだけ降れば、逆にテンションが上がる今年のTakashi44です。

折角購入した太板を思う存分楽しめます。


センターフォーで登ります。


ヒラフの中腹の名物モニュメントの温度計はマイナス9℃。


中腹でこの積雪、この雪質。
関西人には羨ましすぎます。 この状態は北陸、奥美濃では味わえません。


さらに上部へ






右側の林間コースも


埋もれます^^


何度もクルクルして堪能。
天候は回復兆しなしなので、中腹でランチにします。

キングベル
カツカレー1300円


カツは揚げたて、カレーは東急のカレー(JAMと同じ味)
コロナ前は1600円したけど、外人が居なくなり少しだけ値下げ?
来年はまた値上がりするんでしょうかね・・・
外人のいないニセコはとっても魅力的なゲレンデなんだけど、残念です。

ランチ中にアクションカメラのの充電+SDカードにインポート。
マイナス10℃でも懐で温めておいて、撮影するときだけヘルメットに装着するスタイルなら問題なく撮影可能ということ確定。
ACTION2はこれからも使えそうです。


昼からもしばらくは、キングとエースをクルクル





一応動画もありますが、昨日と大差ない面白みのない動画です。
ついでに固定アングル上向いて、板が見えない、景色だけ~^^
アングルの固定を考えないとアカンかな?


天候がさらに悪化してきたので、もう一つ下りて
ゴンドラでクルクル






最下層でもこの積雪、この雪質です。板見えないけど^^


8人乗りゴンドラ  平日なのでガラガラ。
でもお一人希望しないと、乗ってくる空気の読めない人も多い。
ガラガラなんだから、一つ待てばいいのに。


結局この日は天候は回復せず



少し早いけど14時半で切り上げます。


夕食は昨日と同じ「味の時計台」
焼きめし大盛 880円

お腹いっぱいです。

今日のスキーも途中でLOGが停止してました・・・なんでだろう???


今日の消費カロリーはこんな感じ


明日は晴れる予想。  全山券で楽しみます。
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2022/02/15 08:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-2024シーズン 6回目 ...
takashi44さん

2023-2024シーズン 14回 ...
takashi44さん

ニセコスキートリップその3
ふゆおとこさん

2023-2024シーズン 15回 ...
takashi44さん

2023-2024シーズン 5回目 ...
takashi44さん

〔サンバー〕R5~6スキー(6) ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2022年2月15日 9:01
時計台のチャーハンそこそこ好きです。
大盛を食べられるなんてさすが!

いつか是非ルスツでコース外をご一緒しましょう!
コメントへの返答
2022年2月15日 11:10
チャーハンは、なかなかイケてるっと私も思います。
大盛がすごい大盛で毎回焦りますが、食べられてしまう自分がいます。

コース外はお一人では怖すぎるので絶対に行かないですが、パーティーならあるかもね? 
コース外の初心者コース?を探しておいてくださいね~

私の実力はコース横の新雪を滑るくらいのレベルしかないので^^
2022年2月15日 11:39
こんにちは^ ^

抜群な雪質のニセコ羨ましい❗️

書かれている通り、やはり関西圏ではニセコのそんな日の雪質には勝てませんね!


太い板が活躍できそうなコンディション❗️
板2本‼️の使い分け完璧です(*^o^*)
コメントへの返答
2022年2月16日 7:57
北海道でニアミスしていたんですね^^

8.9日のニセコならパウダー満喫できたとは思いますが、旭岳には適わない。

関西圏じゃあの雪質は堪能できませんよね。 なので年に一度は訪れてしまいます。

太板ならもっと新雪に突っ込めると思っていたのですが、奥が深いっているか、上手く滑るコツが理解できていないのと、勇気がないので、コース脇の新雪エリアを楽しむ位でした・・・

プロフィール

「長崎県佐世保市へ」
何シテル?   05/29 07:26
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation