• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

リフレッシュ休暇2022最終日です。(2/13)

リフレッシュ休暇2022最終日です。(2/13) リフレッシュ休暇2022も最終日です。

今日は千歳から京都に帰るだけの勿体ない日。
最終日まで滑って夕方の便で帰る気力は20年前から既にありません^^
明日はいきなりの7-19勤務なので、体力温存で行きます。


朝は明日の起床時間に合わせて、6時半に起床。
このホテルの朝食はビジネスホテルとしてはランクが高いですし、朝早くから営業してくれているので助かります。



荷造りは昨日のうちに済ませてあるので、10時のチェックアウトまでゆっくりしました。

10時10分に新千歳空港へ無料送迎


千歳駅経由だったので、新千歳空港には10時半に到着です。


まずは荷物をANAの特空便で送ります。
手荷物3個40kgまでなら、1個1000円で自宅まで運んでくれます。
スキーザックとスキーバック  2個で

41kg・・・

重量オーバー。追加料金は2200円も掛かるので
2kg分荷物を減らして、機内持ち込みにして、39kgにしました。


カメラと常備薬関係は機内持ち込みでリュックに詰めて
お土産は自分用とババ様用と居候4号用に少し購入。
会社には今回の旅行内容は内緒なので、当然お土産もありません。
テレワークだしね・・・

11時に搭乗口へ


一応先行搭乗は復活してたけど、飛行機に早く乗っても動かなきゃ意味がないので、その前にトイレで軽量化。

通常搭乗で乗り込みます。

席は最後列の窓側KEEP。


意外と人がいる。


当然横の席にも座られるけど、マスクはされているので構いません。

今回は途中で目が覚めたので、コーヒーを頂きました。
鬼滅なんだ・・・


オジサンには面白みが理解できないアニメ。
シリアスなのかギャグなのか?  途中でキャラの顔がお茶らけるところがあまり好きではないですね。

13時40分に伊丹空港に到着。
雨降ってんじゃん!  傘持っていてないよ。


京都行のリムジンバスは14時10分発なので、ランチにします。
伊丹空港内のカレー屋さん「ダイヤモンドカレー」
いつもは行きの夕食に良く食べていたお店です。

唐揚げ混ぜカレー 950円


唐揚げ美味しい。
カレーもゲレ食のカレーとは比べ物にならないくらい美味しい(当たり前だけど)

14時10分のリムジンバスに乗車。


窓側に座って、通路側に座られるのを覚悟してましたが、最後のオッサンは若い女性の横に座ったので、私の横は荷物置きにしました。

これで全日程終了です。
結局7泊8日の内、移動2日、スキー6日。休みなしで頑張りました。

怖い怖い清算は?
総額219627円(宅急便、飛行機、レンタカー、宿泊費、飲食費、リフト代)
6日滑ったので、1日当たり36604円となりました。
普通に岐阜、福井で前泊する3万位かかるので、北海道で2割増しなら納得レベルかな。 実際はリフト券1枚無くしてますからね・・・





ブログ一覧 | リフレッシュ休暇 | 日記
Posted at 2022/02/19 11:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

恒例の年末年始北海道スキーの開幕で ...
takashi44さん

板だけお先に行ってらっしゃい。
takashi44さん

2024年度リフレッシュ休暇 in ...
takashi44さん

2023-2024シーズン 7回目 ...
takashi44さん

雪遊び めいほうスキーリゾートへス ...
こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記さん

C400GT 購入 半年 6,0 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2022年2月19日 12:07
北海道遠征お疲れ様でした。
長いリフレッシュ休暇、うらやましい限りです。
でも、私は来期4月は毎日が日曜の予定です。爆

素晴らしいパウダーを満喫されたようなので、西日本の雪はうまくすべられなくなっているかもね。笑
コメントへの返答
2022年2月19日 13:43
パウダーは、満喫してきましたので、今週は此方の雪に慣れようかと^^
週末週明けは天候が悪いらしいので、何処に行くか悩んでます。

2022年2月19日 12:11
スキーと全く話が違いますが、
>オジサンには面白みが理解できないアニメ。
全くの同感でございます。

こんなアニメが、映画史上最高収益という意味が分かりませんね。
まあ、小学校では信じられないほどの人気でしたわ(~_~;)
コメントへの返答
2022年2月19日 13:47
アニメが嫌いなわけないんですけどね。どちらかと言えば好きな方だと思うのですが、鬼滅は嵌まりませんでした。

一度見たら面白さがわかるって言われて、少し見ましたが、う~ん・・・って感じでした。

オジサンになっちゃったってことなんでしょうね。
2022年2月20日 13:52
お疲れさまでした。
チケット災難でしたけど、スキーは楽しめたようで良かったです!
足を怪我されたときはどうなるかと思いましたが…。

けっこう飛行機混んでるんですね。
往来はけっこうあるものなんですなぁ。
コメントへの返答
2022年2月22日 11:14
チケットを紛失したのはスキーを始めて初めてかもです。
ボケ始めたのかも?^^

翌日のルスツは事前にリフト券にオンラインチャージしてウェアに入れておきましたので無くすリスクはゼロになりました。

飛行機はやはり本来なら雪まつりの最終日の翌日。オンライン開催になったけど、北海道に行っとく?って家族連れが多かったイメージでした。

怪我はほぼ完治した感じです。
あとは前傾にした時に脛の角度に左右差が少しあるくらいですね。 滑りに違和感があります^^

プロフィール

「グリーンプログラムのポイントが6月で改悪されるので、グリーン特典に交換して、帰りはグリーン車」
何シテル?   06/08 10:20
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation