• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2023年05月02日 イイね!

GW4日目 オレンジ号の汚れが落ちない

GW4日目 オレンジ号の汚れが落ちないGWも4日目

今日は暦上では平日。
ゴミ出し当番の日なので、7時に起きてゴミ置きのネット設営。
これをしておかないと、ゴミを漁って、資源ゴミだけ持って行く輩がいるんですよね。
まあ向こうも生活が掛かっているのかもしれんけど、一応リサイクル費は町費として入金される資源だから、ほんとに困ります。

朝8時から、お散歩4km
いつものコース
朝飯は休日は朝マック 440円


コメダより安いし、ボリュームもあるしね

で、昨日洗車したオレンジ号にDIYでコーティングを施工しようとしたら
汚れが落ちてない。


GVBにはリアドアに飛び石傷防止用の透明なシートが純正で貼られています。
そのシートの汚れがスポンジで洗っただけでは取れていない様です。
試しに普通のフクピカで擦っても落ちません。

雨ジミも取れるフクピカ


擦ると落ちる落ちる。


これボディーには使用したくないね^^
今回は透明シートだし、おもっきり擦りました。



最後に綺麗な布で拭き上げて


綺麗になりました。
けど時間が押して、もうジムに行かないといけない時間になってました。
DIYのコーティングは明日だね。
Posted at 2023/05/02 16:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2023年05月02日 イイね!

深夜の洗車

深夜の洗車GWも3日過ぎました。
あと6日。 有意義に過ごさなくてはね。

今日は11時からオレンジ号の洗車に行ってきました。
前回洗ってあげたのが2月・・・
黄砂でどろどろ

オレンジ号に愛情が無くなったわけではありません。
10年経っても、気に入って発売前から予約して購入した車です。

私が「車好きの洗車嫌い」って変わった人なだけです。
更に人に洗車してもらうのも嫌いなので、こうなります^^


GWだから混雑しているか?って思っていましたが、ガラガラでした。


1回目の水洗いコース 500円
で黄砂を洗い流して、カーシャンプーで洗車

2回目の水洗いコース 500円
で、濯ぎと下回りの高圧洗浄

電灯のある所に移動して拭き上げ

綺麗になりました。


明日は朝からDIYでコーティングしてあげよう。
昼からジムで体を動かして
夕方はババ様のリハビリの見学


Posted at 2023/05/02 01:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記

プロフィール

「グリーンプログラムのポイントが6月で改悪されるので、グリーン特典に交換して、帰りはグリーン車」
何シテル?   06/08 10:20
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation