• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月24日

エビスサーキットで走ろうって、【Ⅱ】

エビスサーキットで走ろうって、【Ⅱ】 翌朝、、エビスサーキット入口に8:30に集合とのことでしたので宿を7:30に出るべく朝飯7時からお願いしました。

ちょっと変わった宿で朝飯は8時からとのこと。


7時におにぎり弁当を作ってもらい、、、出発。



ダイナースの案内だと宿から集合場所まで1時間の行程。

宿のおにーさんに同じ質問をしたら、20分で着く。だって??

・・果たして、、、40分くらいでした。。。



私達を除く皆さんは、東京から3時くらいに起きてすでに全員到着されていました。

朝一ブリーフィング、、CABANAさん。。86やFIATのシートカバーなど立体裁断の技術を生かしたモノづくりをされている会社さんが当日スポンサーです。

私達はゲストで呼ばれたわけです。

ルール説明やコースのライン取りの説明を井尻氏(レーシングドライバー:アウディA級インストラクター:パイロン並べるのがうまいらしい)が、、



終わって、



ヘルメット、、僕最近、閉所恐怖症になってまして、、、ヘルメットをかぶったまま自分は暮らしていけるのか・・・はぁ、、

最初に井尻氏がドライブ、、コースの説明を実地で、、2周くらい?



次、僕がドライブ、、



5、6周くらい走ったでしょうか。。本日メンテナンスサポートをしていただいてる方からタイヤの空気圧のチェック。。



3.0㎏f程度に昇圧していましたので、2.2㎏fの降圧。


・・・その後たいしたピッチで走ってないので、、、タイヤはずっとずりずりしてました。



今日来られている皆さんの車、、、











86のコンプリートカーをカバナさんが持ち込まれていました。



井尻氏のレクチャー、、Tipoの記者にヒール&トゥの説明をしてました。。。



午後一、Tipoの撮影。。次の号だかに載るらしいです。



AMR2012さん、Tipoって雑誌ありますよね? なんすかそれ?

知りませんか?知りません。。。Tipoって車の雑誌があるんですよ~。。
へーそうなんすか?  載るらしいですよ。 はー。なやり取りがありました。。

こんなんやって撮ってたな。。お疲れさまです。



午後から一人で走ってました。



6周走った。

戻ってきた。

フロントから煙がモクモク上がってました。エンジンかなぁ~??

ブレーキパッドのようでした。

右フロント、、






左フロント、、






キャリパーの赤い塗料がとろけ、、、白のアルファのロゴがピンク色に~!!

ディスクはブルーがかった色に変色。。。。400℃位になってると思いました。。。。

実際測ったわけではありませんが、



以降、5周走ったら。












帰ってきて、、、



30分昼寝。

5周、30分、5周、30分。。。


昼寝に来たのか??

目が覚めたら、、86乗ろうよって誘われて、、



乗っちゃいました。ちょ~久しぶりのMT。しかもシフトレバーのストロークが異様に小さい。

どこが何速やら、、、??? シフトレバーを見ながら変速してました。。

数周走った後に、井尻氏からレーシングタクシーをやってもらいました。

めちゃくちゃ速い。宇宙船に乗っているようでした~

んで16時で終了~。。

ジュリエッタはしばらく放置していたのですが、P→Dにシフトレバーが動かない。。
Dラー氏は、熱じゃないの~??などとのたまってました。。。

帰り道、 ホワイトライオン、





久しぶりにライオン見ました。

帰り道、、途中のSA、あだたら?







朝、宿で作ってもらった朝飯弁当、、



うまかったっす。ゆうべの夕飯より、

んで帰って寝た。です。

※当日主催されたCABANAの安藤社長以下社員のみなさま、誘っていただいた井尻氏、ほか当日かまってくださった皆様にこの場を借りて謝意をお伝えしたいと思います。。。

そしてここまで読んで下さった皆様にもありがとう!です。




































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/30 18:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ある日のブランチ
パパンダさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

0815
どどまいやさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年7月30日 22:28
こんばんは!(^0^)/

Tipo知らないって、言い切っちゃったんですね。

AMRさんらしいです。(笑)

コンビニにも並ぶメジャーな雑誌なんですけどね。(爆)

結構たっぷり時間のある、走行会だったんですね。

キャリパーの焼け最高ですよ♪(*^0^*)

コメントへの返答
2015年7月30日 22:37
こんばんは(^。^)y-.。o○

Tipoなんか知らないって言ってみました!(・_・;)

知ってるって言っといたほうが良かったかな~(^_^;)

今度載るらしいのでコンビニで立ち読みして見つけてください。。

9:00-16:00まで10台の走行です。
ガラガラ、、

僕は日々の仕事の疲れを癒すために、昼寝に行ってました(笑

アルファのこのキャリパーの色、見たことあるんですよね~
汚ねーと思ってたんですが、謎が解けて良かったっす。

2015年7月31日 14:49
こんにちは(^O^)/サーキットに来られてる人達、楽しそうなクルマばかりですね♪
サーキットだと、人もクルマも凄く熱くなるんですね(*^。^*)今度のTipo見てみます!
コメントへの返答
2015年7月31日 20:44
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

熱くなってるのはブレーキです!

そういえばひとりふたり熱いドライバーいたかな??

昼寝してたんで、、


Tipo見ても熱さは伝わりません、、
2015年8月2日 8:39
おはようございます~^^

サーキット走行お疲れ様でした!!

私はまだサーキットデビューしたことがありませんが、
私もヘルメットが怖いです。。。笑

さすが攻められたようで、キャリパーに顕著に影響が!?笑
熱で変色してしまうんですね。。。
コメントへの返答
2015年8月2日 16:23
こんにちは(^_^)/~

サーキット、ストレスの発散?にもなるかもしれませんねぇ~

ヘルメット、かぶってしまえば、、忘れました、、、23、4のころバイクに乗っててかぶってたんですけど。

キャリパーは耐熱塗料を使ってるんじゃないんでしょうかねぇ~
色 変わっちゃいました。。 
2015年8月2日 15:33
こんにちは。

サーキット羨ましいです(≧∇≦)
私の友人がサーキット走行の経験があるみたいで、路面にギャップがなく走ってて気持ちいいと言ってましたがどうなんでしょう⁇
私も、チャンスがあれば経験してみたいと思います!
コメントへの返答
2015年8月2日 16:25
こんにちは(^_^)/~

コメありがとうございます~

確かに気になるギャップはなかったような~~

今度行く予定が立ったらお誘いしますか??
2015年8月3日 14:13
お疲れ様でした~

強引に誘ったので、楽しんで頂いて安心しました。



サーキットを経験する事により、一般道でのスムースな運転、事故を起こす確率を減らす運転になるはずです。

またの機会も是非行きましょう。

コメントへの返答
2015年8月3日 17:20
お疲れさまでした~レクチャーありがとうございました。。

あれは強引のうちに入りません。。のでお気になさらず、、(^。^)y-.。o○

・・・だんだんスムーズになってきました~~

またの機会もよろしくお願いします。。

2015年8月4日 22:20
こうゆうの
よくわからないですが
プロのドライバーの隣乗って
走るんですか?
めちゃくちゃ楽しそうだし
興味もあります(□□ヘ)

コメントへの返答
2015年8月4日 23:18
こんばんは(^_^)/~

プロにレクチャーを受けて、自分で走る。と、プロに本気で走ってもらう。と、両方です。

その気になればそういった機会は沢山あります。

早く仕事を探してね。

プロフィール

「@{ひろ} さん、上げて入場しましたね、」
何シテル?   08/18 14:45
・車は移動するためのツール。気持ちよく速やかに移動するための道具。と思ってます。 ・自分の車に対する要求を1台にまとめたかったのですが、あきらめました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Arai ヘルメットバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:06:34
J-FACTORY レインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:45:45
たまにはメジャー?今更聞けない240RSってどんな車?編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 09:51:32

愛車一覧

マクラーレン 750S マクラーレン 750S
皆さんの相次ぐ納車の連絡を見聞きしボクも真似てみようと思いました。 ちょっともメインの車 ...
メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
登録がかかった日が保有開始日かな?と思って登録します。 現在この車両は手元になく補修のた ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2022年9月16日に注文して2023年12月28日に納車しました。 RSモデルはいまま ...
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ストリートであまり目立ちたくないので道路と同じ色、グレーにしました。笑  半年ほど前、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation