• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

いよいよ

いよいよ 本降りの様相になってまいりました~

昼くらいからちらつきだしたのでコレはチャンス!とばかりに、サンバーで長野方面へ進路を取りましたが、なんか向こうの方は晴れていました。でこっちへ帰ってきたら本降りの様相と。今回は里雪だったようで。

サンバー+レボGZですが他の軽箱あるいはジムニーみたいに尻軽じゃないので、二駆でも結構走れますね。

ただスピンしだすと止まんないって話もあるので、用心して四駆に入れてますけど。あとやっぱりパートタイム四駆は挙動がつかみやすく運転しやすくて良いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/15 20:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

🚘第88回Cars&Coffee ...
TOKUーLEVOさん

天理スタミナラーメン🍜作るの巻き!
ジョーズ(つかさファミリー)さん

混合油作成(記録用)
日々輝さん

何とか出勤します。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 20:58
っちょ

はげしい
((((;゜д゜)))アワワワ


サンバー
2駆ままだと
ブレーキちょっと強めに踏むと
お尻がうずうずしますよ
( ´ー`)y-~~~
コメントへの返答
2010年12月16日 0:34
北関東の青空が恋しい季節になってまいりました~orz

雪は降ってましたが凍て付く程でもなかったので、ムズムズはしませんでした。

それより、フロントの接地感が希薄なのは(特に登り)・・・軽トラのハイゼットに煽られてました。

トラクションと引き換えなので仕方ないですが。
2010年12月15日 22:33
パートタイムで雪道走るの楽しいですね。
コメントへの返答
2010年12月16日 0:44
センターデフ付きなら兎も角、最近多いFFベースのペラシャにカップリングを噛ましただけのパッシブなんちゃってフルタイム4WDは嫌いです!

その点サンバー、アクティやiのリヤ駆動主体でフロントにトルクを流すタイプの挙動も興味はあります。

でもなんだかんだ言ってやっぱパートタイムが一番だと思います。センターデフロックが出来るフルタイムでもいいけど。
2010年12月15日 22:41
今日はこんなに降るとは思っていただけに、準備が出来ていなかったよ。

明日の朝の凍結が怖いね、ホント。
コメントへの返答
2010年12月16日 0:45
凍結はトラウマになっているだろうからねぇ。

さっきひとっ走りしてきたけど、そんなに冷えてないから凍結は大丈夫じゃないかな。
2010年12月15日 23:07
サンバーさんってリヤエンジン・リヤドライブでしたよね。
私、RRは運転経験無いんですが、2駆で上り坂でもリヤにチェン巻いたら、ちゃんと上ってくれるのかと、ワクワクしちゃいいます。実際どんな感じでしょう。
コメントへの返答
2010年12月16日 0:49
チェーンを巻かなくても圧雪なら二駆で結構行けちゃいました。リヤエンジンもありますが最近のスタッドレスは凄いですね。

その代わりフロントが軽いので、コーナーは要注意な感じです。

プロフィール

「@通りすがりの正義の味方 ご無沙汰しております。うちの部署の若頭が二十歳で最近カーキのRAV4買いましたよ。ボンネットに電飾付けたりカスタム楽しんでるみたいです。欲しい車があるのは良い事です。経済回してきましょう👍️」
何シテル?   02/04 22:36
@fujji_jj0fye 長年ギャランVR-4(E39A)とジムニー(SJ30、JA22)の二台体制でしたが2004年、新車で買える最後のチャンス(2014~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) レガシィ純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:15:38
バックドアを車内からオープン の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 13:19:36
フロント増しリーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 17:53:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
HZJ76Vの国内最終年式に新車から現在まで乗り続けています。 長年憧れだったランクル ...
ソレックス マルチトレーラー ソレックス マルチトレーラー
「牽引野郎」始めました。レジャーからゴミ出しまでマルチに活用していきたいと思ってます。
スバル サンバー スバル サンバー
延命処置が限界にきたギャランE39Aの後継車として2010/04/05にやってきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30の車検を通そうか迷っていた矢先、いきなりエンジンが焼き付き。最終的には車検を通る ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation