• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

アウトランダーの車検

もう先週のことですが、アウトランダーが2回目の車検を受けてきました。



ついでに、ミネラルオフ洗車とオーバーコート、ウィンドウの撥水コート、スタッドレスへの履き替えも依頼。
自分でやる派なのですが、小さい子供がいるとどうしてもお店に頼みがちになってしまいますね(言い訳)。



今回の台車はミラージュでした(写真を撮り忘れたので、画像は拾いものです)。





そういえば、私が小さいころ、我が家にはC53A(?)のサイボーグがあったなぁと懐かしくなりながら・・・





10万キロ走った現行(改良前)ミラージュは、かる~いパワステと軽い車重、コンパクトなボディのおかげで、街中をスイスイと走ってくれる印象♪
低い回転を維持したがるCVTも静粛性に一役買っています。



とはいえ、新車価格で比べると他社のコンパクトカーもライバルになりうる中で・・・
日本での販売が苦戦したこともうなずけます。
ま、もともと国外を意識した車ですからね。



車検から戻ったアウトランダーはとても快調です。
ミネラルオフ洗車したボディもツルツル♪
バッテリーが少し弱くなっているので・・・と言われて見せられた見積もりには驚きましたが、まぁしょうがないとことろですね。



子供がもう少し大きくなったら、キャンプにでも行きたいものです。
Posted at 2022/11/19 23:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換とトライトン試乗 http://cvw.jp/b/167028/47719665/
何シテル?   05/13 23:19
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation