• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青葉裕紀のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

[京都市交通局]市バス90周年記念『電車・バス ファン感謝祭』、#京都たん、野田町コスモス畑、豊郷小学校旧校舎群

京都市交通局 地下鉄に乗るっ ポストカード 太秦萌(山科疏水)京都・滋賀の日帰り旅です。

・清水寺
・市バス90周年記念『電車・バス ファン感謝祭』
・ビッカメ娘 京都たん(ハロウィン)
・野田町コスモス畑
・豊郷小学校旧校舎群

という内容です。

(↑フォトアルバムです。別のタブが開きます)






目次

00. 岐阜 - ぎふスターウオッチング(駅前天体観望会)

01. 京都 - 清水寺
02. 京都 - 市バス90周年記念『電車・バス ファン感謝祭』
03. 京都 - 京都たん
04. 武佐 - 野田町コスモス畑
05. 豊郷 - 豊郷小学校旧校舎群

運行表(日祝ダイヤ)





00. 岐阜 - ぎふスターウオッチング(駅前天体観望会)

前日の10月27日。



岐阜駅 長良口。[1][2]
[1]岐阜駅 長良口 [2]岐阜駅 長良口 信長ゆめ階段



第4土曜日です。
[3]岐阜駅 長良口 ぎふスターウオッチング(駅前天体観望会)
岐阜市科学館主催の天体観望会が行われていました。[3]



この日、天体望遠鏡で観察したのは、火星、土星、そして、こと座ε星のWWスター。

火星大接近から2ヶ月ほど経っているので、
火星はあれから半分ほどの大きさになってました。

WWスターは「だるまさん」が2つ見えました。
二重星 + 二重星 = 四重星 ですが、
4つとも見えたという事は、
天体望遠鏡の性能と、天体観望会スタッフさんの腕がイイのだと思います。



また来月以降も行けたら行きたいです。
居心地良いですしね。





01. 京都 - 清水寺

翌日、10月28日。

東海道本線で岐阜→大垣→米原→京都。
京都市営バスで「京都駅」→「五条坂」。



清水寺。

紅葉シーズン間際だからか、いつもより観光客が多いような気がします。



仁王門[1]や舞台[2]、音羽の滝[3]、放生池からの三重塔[4]といった定番スポットを撮影してます。

舞台は相変わらず工事中であります……。
[1]清水寺 仁王門 [2]清水寺 舞台
[3]清水寺 音羽の滝 [4]清水寺 放生池からの三重塔
紅葉シーズンはまだちょっと早いですが、色付いているのがイイですね。



京都市営バスで「清水道」→「梅小路公園・京都鉄道博物館前」。





02. 京都 - 市バス90周年記念『電車・バス ファン感謝祭』

梅小路公園。
市バス90周年記念『電車・バス ファン感謝祭』。



市バスと市電。[1][2]
[1]梅小路公園 市バス90周年記念『電車・バス ファン感謝祭』京都市営バス [2]梅小路公園 市バス90周年記念『電車・バス ファン感謝祭』京都市電
理論上の話ですが、市バスの発展系がBRT、市電の発展系がLRTと言えます。



京都は「歩くまち・京都」や「はばたけ未来へ! 京プラン」等で、
BRTやLRTの構想があるようです。

三条会商店街や新京極といった中心市街地の商店街を
ぶらぶら歩きできるような安全・快適な京都の街づくりを夢見て、見守りたいです。

……大変な事かもしれませんけどね。
「はたして実現することができるか?」より、「どうすれば実現できるか?」
という観点で考えていく必要があるのかもしれません。

都市交通の問題を都市交通だけで解決しようとするのではなく、もっと別の何か……
たとえば、栄養学とかスポーツ医学とか……。

まず、街の人々(の足腰や心肺機能など)が健康じゃないと、
ぶらぶら歩きの街をたとえ作ったとしても、ぶらぶら歩きとして使ってくれません。
(健康にならないと、今までの「ちょっとの移動もおクルマで」という事態から脱却できない)

大阪の御堂筋も、ぶらぶら歩きの社会実験をしているようです。

……と、余談でした。



京都市交通局のブース。

市バス90周年の切手を購入しました。[3]
[3]日本郵便 近畿支社 京都市交通局 市バス90周年記念 オリジナルフレーム切手 [4]平安神宮 大鳥居
平安神宮の応天門や大鳥居[4]、京都市役所など。



「地下鉄に乗るっ」のブース。

咲の腕……。[5]
[5]梅小路公園 市バス90周年記念『電車・バス ファン感謝祭』地下鉄に乗るっ
風でパネルが倒れたようです。屋外だとこういう事も……?



新作の太秦萌&太秦麗のクリアファイル。[6]
三条会商店街をぶらぶら歩きしている萌のクリアファイル。[7]
[6]京都市交通局 地下鉄に乗るっ クリアファイル(太秦萌&太秦麗) [7]京都市交通局 地下鉄に乗るっ クリアファイル(京都三条会商店街)
中心市街地のぶらぶら歩きはいいもんです。



同じく新作のポストカード。
[8]京都市交通局 地下鉄に乗るっ ポストカード 太秦萌(山科疏水) [9]京都市交通局 地下鉄に乗るっ ポストカード 松賀咲(無鄰菴)
太秦萌(山科疏水)[8]、松賀咲(無鄰菴)[9]、小野ミサ(京都府立植物園)
……と、シークレット1枚。
(シークレットのデザインは内緒です)



新作のモバイルスタンド。[10]
[10]京都市交通局 地下鉄に乗るっ モバイルスタンド(太秦萌)
山科疏水の萌ですね。



2019年のカレンダー。[11]
[11]京都市交通局 地下鉄に乗るっ 2019年カレンダー(1月 水路閣) [12]南禅寺 水路閣
1月は南禅寺の水路閣[12]です。
2月以降は……秘密。



JR西日本のブース。

京都鉄道博物館のスカイテラスからの眺望を描いたクリアファイルを頂きました。[13]
[13]西日本旅客鉄道 京都鉄道博物館 クリアファイル(スカイテラス) [14]京都鉄道博物館 本館3F スカイテラス N700系
スカイテラスからのJR線の眺望はステキです。[14]

救急絆創膏も頂きました。



京福電鉄(嵐電)のブース。

鉄道むすめの福王子ひかる。[15]
[15]梅小路公園 市バス90周年記念『電車・バス ファン感謝祭』京福電気鉄道 福王子ひかる
髪の毛の色が「京紫」カラーです。

太秦萌さんと「鉄道GIRL」仲間みたいです。



クリアファイルは、福王子ひかると、マスコットキャラクターのあらん。[16]
[16]京福電気鉄道 クリアファイル(福王子ひかる&あらん) [17]京福電気鉄道 クリアファイル(福王子ひかる&あらん)嵐電沿線 観光マップ
裏面は嵐電の沿線観光マップが載っていました。[17]

嵐電は嵐山本線がメインでしょうが、
帷子ノ辻から分岐している北野線[18]もなかなか風情があると、個人的には思います。
[18]京福電鉄 北野白梅町駅 モボ611形611号車「北野白梅町」行



阪急のブース。

阪急くじを引きました。
3等でしたが、クリアファイルやスマホスタンド、定規など、色々頂けたので良かったです。



1215。

ステージでは尾辻優衣子さんが二胡という中国の楽器を演奏されてました。
初めて知った楽器ですが、音色とか独特で、勉強になりました。



……尾辻さんの演奏がおわると会場を後にしました。

普段、公私共々、公共交通機関にお世話になってますから、
こういうところでお金を使うのが気持ちいいんです。

なにより、仲間が多くて居心地が良いです。
自分の住んでいる世界って感じです。



京都市営バスで「梅小路公園・京都鉄道博物館前」→「京都駅」。





03. 京都 - 京都たん

ビックカメラ 京都駅前店。

ビッカメ娘の京都たん。[1][2][3][4][5]
[1]ビックカメラ 京都駅前店 京都たん
[2]ビックカメラ 京都駅前店 京都たん(胸)
[3]ビックカメラ 京都駅前店 京都たん(スカート)
[4]ビックカメラ 京都駅前店 ビック酒販 京都たん [5]ビックカメラ 京都駅前店 京都たん「さわやかな色のカバーがとてもステキなアイテムです」
みん友さんの情報の通り、ハロウィンの飾りをしてらっしゃいます。



京都たんの名刺を頂きました。[6][7]
[6]ビックカメラ 京都たん 名刺(1) [7]ビックカメラ 京都たん 名刺(2)
いつもの名刺ですね。



東海道本線で京都→近江八幡。
近江鉄道で近江八幡→武佐。





04. 武佐 - 野田町コスモス畑

武佐駅[1]
[1]近江鉄道 武佐駅
……から徒歩15分ほど。



野田町コスモス畑。[2][3]
[2]野田町 コスモス畑(1) [3]野田町 コスモス畑(2)
今年も見事なコスモスです!

うーん、客層がさっきと違う……。
梅小路は居心地良かったですが、コスモス畑じゃアウェーな感じ……。

昨年はドクターイエローの撮影だったので、鉄道カメラマンばっかでした。
今年は、うーん……。



毎年恒例の「新幹線とコラボ」の撮影を目指しました。[4][5][6][7]
が、今年のコスモス畑は昨年と比べ、新幹線の線路からだいぶ離れていました。
[4]野田町 コスモス畑 東海道新幹線(1) [5]野田町 コスモス畑 東海道新幹線(2)
[6]野田町 コスモス畑 東海道新幹線(3) [7]野田町 コスモス畑 東海道新幹線(4)
写真だと新幹線が小さいですが、
現地では、新幹線の走る「ゴーッ」という音が結構大きいんです。



また来年も楽しみにしてます。
今度はもうちょっと、新幹線から近い所にしてください(笑)。
カメラマンオッサン達もたくさんいらっしゃると思うので。



近江鉄道で武佐→八日市→豊郷。





05. 豊郷 - 豊郷小学校旧校舎群

豊郷駅。[1]
[1]豊郷駅 [2]豊郷駅 ホーム 看板
2枚目の写真は豊郷駅ホームのいつもの看板。[2]



豊郷小学校旧校舎群。

旧校舎。[3][4]
[3]豊郷小学校旧校舎群 旧校舎(1) [4]豊郷小学校旧校舎群 旧校舎(2)
運行表で豊郷駅到着を「1628」に設定していたので、
いつもだったら、旧校舎「1700 CLOSE」には間に合う計算でした。が……
この日はハロウィンのイベント準備で、旧校舎が1630に閉まってしまいました。



しかし、ハロウィンのイベントでコスプレイヤーの方々も多く、なかなか眼福であります。
なかなか勇気が無くて「撮影お願いします!」と声を掛けられないのであります……。



ハロウィンのイベント準備で、いつもは閉まっている(?)講堂[5]が開いていて中が見えました[6]
[5]豊郷小学校旧校舎群 講堂(外) [6]豊郷小学校旧校舎群 講堂(中)
中が見えたのは半分くらいで、機材の準備とかのお仕事をされてましたが、なかなか貴重です。



この日は10月28日で、唯[7]
[7]TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 平沢唯
の豊崎愛生さんの誕生日だったのであります。
豊崎さん、誕生日おめでとうございます。

じつは、唯&豊崎さん関連のイベントを期待してたんですけどね。
無かった……のかもしれません? あったのかな?



……以上、京都と滋賀の旅でした。

岐阜県の隣が滋賀県であり、滋賀県の隣が京都府であります。
米原駅に来ると関西の雰囲気を感じます。
関西もいいところであります。



近江鉄道で豊郷→彦根。
東海道本線で彦根→米原→岐阜。[6]
[6]JR米原駅 7-8番のりば


無事帰宅。
いい旅でした。



京都・滋賀の皆さん、
「何シテル?」で「イイね」やコメントで応援してくれた皆さん、
情報を発信してくれたみん友さん、
また、ここまでブログを読んで頂いた皆さん、
どうもありがとうございました。








運行表(日祝ダイヤ)

0605 JR(在来線)岐阜             発
0617 JR(在来線)大垣             着
0620 JR(在来線)大垣             発
0656 JR(在来線)米原             着
0703 JR(在来線)米原             発
0757 JR(在来線)京都             着

0805 京都市営バス 京都駅            発
** 京都市営バス 五条坂            着

(清水寺)

0936 京都市営バス 清水道            発
** 京都市営バス 梅小路公園・京都鉄道博物館前 着

(梅小路公園)

1251 京都市営バス 梅小路公園・京都鉄道博物館前 発
** 京都市営バス 京都駅            着

(ビックカメラ)

1400 JR(在来線)京都             発
1434 JR(在来線)近江八幡           着
1444 近江鉄道   近江八幡           発
1449 近江鉄道   武佐             着

(野田町コスモス畑)

1549 近江鉄道   武佐             発
1602 近江鉄道   八日市            着
1612 近江鉄道   八日市            発
1628 近江鉄道   豊郷             着

(豊郷小学校旧校舎群)

1727 近江鉄道   豊郷             発
1744 近江鉄道   彦根             着
1751 JR(在来線)彦根             発
1758 JR(在来線)米原             着
1818 JR(在来線)米原             発
1905 JR(在来線)岐阜             着

2018年10月25日 イイね!

#天神たん、スケッチブック ~full color's~ 聖地巡礼、佐賀さいこうフェス、ロマンシング佐賀2018

スクウェアエニックス ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー リーフレット九州へ日帰り旅をしました。

・ビッカメ娘 天神たん
・スケッチブック ~full color's~ 聖地巡礼
・佐賀さいこうフェス、ロマンシング佐賀2018

という内容です。

(↑フォトアルバムです。別のタブが開きます)







2年前はロマンシング佐賀3に行きました。
(↓ブログの記事です。別のタブが開きます)

[JR九州]佐賀 & 嬉野温泉(ロマンシング佐賀3) & 博多
佐賀城公園 佐賀県立美術館 ロマンシング佐賀展





目次

01. 航 空 機 - 中部国際空港~福岡空港
02. 天  神 - ビッカメ娘 天神たん
03. 天  神 - スケッチブック ~full color's~ 聖地巡礼
04. 特急列車 - 博多~佐賀
05. 佐  賀 - 佐賀さいこうフェス
06. 佐  賀 - ロマンシング佐賀2018 特設ブース
07. 佐  賀 - ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー
08. 博  多 - 博多駅

99. パンフレット

運行表(日祝ダイヤ)





01. 航 空 機 - 中部国際空港~福岡空港

名鉄で名鉄岐阜→中部国際空港。

空港特急のミュースカイではないですが、一部特別車の特急です。[1]
[1]名鉄 名鉄岐阜駅 2番線ホーム 2200系



中部国際空港 国内線。[2]
[2]セントレア(中部国際空港)国内線駐機場 [3]セントレア(中部国際空港)スターフライヤー ANA3831
スターフライヤーの「黒い航空機」。[3]
全日空とスターフライヤーの共同運行便です。



航空機で名古屋(NGO)→福岡(FUK)。



着陸時は博多湾が見えます。[4]
鎌倉幕府の元寇防塁はどのくらいの長さだったんでしょうか。
[4]ANA3831 博多湾 [5]ANA3831 福岡空港 滑走路
福岡空港滑走路。無事到着。[5]
機内食の青森りんごジュースも美味しかったです。



地下鉄で福岡空港→天神。





02. 天  神 - ビッカメ娘 天神たん

天神。

ビックカメラ 天神2号館。

僕が福岡に住んでいた頃は、ビックカメラといえば西鉄の高架下でした。
どうやら西鉄高架下のビックカメラは、今は「天神1号館」と呼ばれているらしく、
あとから天神2号館が新しく出来たのでしょう。



ビッカメ娘 天神たん。[1][2][3]
[1]ビックカメラ 天神2号店 天神たん
[2]ビックカメラ 天神2号店 天神たん(胸)
[3]ビックカメラ 天神2号店 天神たん(スカート)
[4]ビックカメラ 天神2号店 ハロウィン(1) [5]ビックカメラ 天神2号店 ハロウィン(2)
ハッピーハロウィンの時期であります。[4][5]



このブログをアップした10月25日は、天神たんの誕生日なのであります。
天神たん、お誕生日おめでとうございます。



天神たんのハロウィン限定名刺を頂きました。[6][7]
[6]ビックカメラ 天神2号店 天神たん ハロウィン限定名刺(1) [7]ビックカメラ 天神2号店 天神たん ハロウィン限定名刺(2)
カルテを持ってらっしゃいます。ナースの衣装?



ビッカメ娘のうちわだと、鹿児島たんと一緒だったんですよね。[8]
[8]ビックカメラ ビッカメ娘 うちわ
鹿児島たんのお家には、エリダヌス座のアケルナルが見える季節に訪問予定です。



久しぶりに天神の街を歩きましたが、若い女性が多いようにみえました。
東京でいう池袋みたいな感じです。
池袋同様、レディーファーストを遵守すれば、居心地の良い街かもしれません。





03. 天  神 - スケッチブック ~full color's~ 聖地巡礼

天神。

スケッチブック ~full color's~の聖地巡礼です。
今回の聖地巡礼は全て12話からです。



ソラリアプラザ前。[01][02]
[01]スケッチブック ~full color's~ [02]天神 ソラリアプラザ前
奥は西鉄福岡(天神)駅です。



西鉄福岡(天神)駅 公園通り。[03][04]
[03]スケッチブック ~full color's~ [04]西鉄福岡(天神)駅 公園通り
福岡(天神)駅は縦に長く、雑貨屋さんのインキューブ等が入っているのであります。



福岡三越 ライオン広場。[05][06]
[05]スケッチブック ~full color's~ [06]福岡三越 ライオン広場



イムズ前。[07][08]
[07]スケッチブック ~full color's~ [08]天神 イムズ前
天神愛眼も見えます。



天神ツインビル。[09][10][11][12]
[09]スケッチブック ~full color's~ [10]天神ツインビル(1)
[11]スケッチブック ~full color's~ [12]天神ツインビル(2)
地元の信用金庫があります。



スケッチブック ~full color's~のアニメがやっていたのは2007年で、
僕はそのころ福岡の西鉄沿線に住んでました。

しかし、当時、聖地巡礼という文化が浸透してなくて(らき☆すたの鷲宮神社くらいだった)、
聖地巡礼は恥ずかしくて行けませんでした。
11年経って、ようやくスケッチブックの聖地巡礼という念願が叶いました。



夏の記憶(12話オープニング)




「ご当地アニメ」ばかりの昨今ですが、
今思うと、スケッチブックは時代を先取りした(早過ぎた)アニメだったかも。

もし、今、このアニメがやっていたら、
西鉄がラッピング列車を走らせていたり、スケブデザインのnimocaを販売していた……
……かもしれません。



地下鉄で天神→博多。





04. 特急列車 - 博多~佐賀

博多駅の「駅弁当」で、中央軒(佐賀県鳥栖市)の「かしわめし」を購入。[1]
[1]博多駅 駅弁当 中央軒「復刻かしわめし」 [2]中央軒「復刻かしわめし」
列車内で頂きました。[2]

東京の「チキン弁当」も好きな駅弁ですが、鶏肉の駅弁って結構好きです。



JR九州の特急列車は色とりどりで、博多駅のホームに立っていると様々な特急列車を見ます。



特急みどり・ハウステンボスで博多→佐賀。
佐賀市営バスで「佐賀駅バスセンター」→「サガテレビ前」。





05. 佐  賀 - 佐賀さいこうフェス

佐賀城公園の「佐賀さいこうフェス」。
佐賀の”再興”であり、”最高”の佐賀、とのことです。



歩行者天国[1]やマルシェ[2]、ステージ[3]等で、とても盛り上がってます。
[1]佐賀さいこうフェス 歩行者天国 [2]佐賀さいこうフェス 笑顔 de さいこうマルシェ [3]佐賀さいこうフェス メインステージ
佐賀の街は佐賀城と外堀を中心とし、雰囲気がイイですね。
自動車もおとなしく静かに走っている感じです。



ごちそう広場で、西九州大学の「ポム」さんの
SAGAつくカレー(差がつくカレー)と生酵素スムージーを頂きました。[4][5]
[4]佐賀さいこうフェス ごちそう広場 SAGAつくカレー(1) [5]佐賀さいこうフェス ごちそう広場 SAGAつくカレー(2)
佐賀牛と、オール佐賀県産の野菜を使っているようです。
おなかがすいていましたし、とても美味しかったです。





06. 佐  賀 - ロマンシング佐賀2018 特設ブース

今回の日帰り旅のメイン、ロマ佐賀2018。



「閃き電球びーどろグラス」は大人気のグッズで、公式twitterによると、
この日の午前中に完売してしまったようです。[1]
[1]ロマンシング佐賀2018 特設ブース 閃き電球びーどろグラス(完売)
(限定100個という数量は少なかったのかも……)



交通IC「ロマンシング佐賀 tsu-tsu-nimoca」は無事買えました。[2]
ロマサガのモニカじゃないです。西鉄のニモカです。
[2]ロマンシング佐賀 tsu-tsu-nimoca [3]ロマンシング佐賀 tsu-tsu-nimoca(先行発売限定特典 オリジナルカード台紙)
サガスカのファイアブリンガーのデザイン。
先行発売限定特典のオリジナルカード台紙も頂きました。[3]



びーどろグラスが完売というのは惜しかったですが、nimocaが買えたので良かったです。





07. 佐  賀 - ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー

七賢人復活スタンプラリー。
佐賀市内を歩き回って”佐賀の七賢人”の方々を探す、というもの。



結論から言うと、全クリ(7人クリア)しました。

[1]佐賀城本丸歴史館    「NAOMASA」(ナベシマナオマサ)
[2]佐賀県立博物館・美術館 「TANEOMI」(ソエジマタネオミ)
[3]サガテレビ       「YOSHITAKE」(シマヨシタケ)
[4]幕末維新記念館     「SHIGENOBU」(オオクマシゲノブ)
[5]佐賀バルーンミュージアム「TUNETAMI」(サノツネタミ)
[6]オランダハウス     「TAKATOU」(オオキタカトウ)
[7]旧牛島邸        「SHINPEI」(エトウシンペイ)

の7人。
いずれも佐賀の藩校「弘道館」の出身です。

[1]ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー 佐賀城本丸歴史館「NAOMASA」(ナベシマナオマサ)
[2]ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー 佐賀県立博物館・美術館 「TANEOMI」(ソエジマタネオミ) [3]ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー サガテレビ「YOSHITAKE」(シマヨシタケ)
[4]ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー 幕末維新記念館「SHIGENOBU」(オオクマシゲノブ) [5]ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー 佐賀バルーンミュージアム「TUNETAMI」(サノツネタミ)
[6]ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー オランダハウス「TAKATOU」(オオキタカトウ) [7]ロマンシング佐賀2018 七賢人復活スタンプラリー 旧牛島邸「SHINPEI」(エトウシンペイ)

開明的なNAOMASAさんを筆頭に、佐賀の頭脳派集団。



佐賀藩は長崎の出島に近い場所にあり、長崎の警備をしていて、
西洋軍事技術の導入に熱心だったようです。

佐賀には築地反射炉があって、アームストロング砲[8]や24ポンドカノン砲[9]
[8]佐賀城本丸歴史館 アームストロング砲 [9]佐賀城本丸歴史館 24ポンドカノン砲
が活躍したりしてます。

佐賀藩には蒸気船の「凌風丸」もあったそうです。
NAOMASAさん達、佐賀藩の賢人はスゴイ。



[4]の幕末維新記念館は「肥前さが 幕末維新博覧会」がやってました。[10]
[10]幕末維新記念館 肥前さが 幕末維新博覧会
文章を読んで理解するより、映像と音声で体感して理解する
というような趣旨(?)の博覧会で、個人的にはとても勉強になりました。

エヴァのゼーレを3Dで体感しているようで、なかなか面白いのです。



幕末維新記念館の館内にある、地元の子供達の寄せ書き。[11][12][13]
[11]幕末維新記念館 寄せ書き(1) [12]幕末維新記念館 寄せ書き(2) [13]幕末維新記念館 寄せ書き(3)
うーん、地元愛を感じる。



[7]の旧牛島邸が最終目的地で、クリアの記念として七英雄/七賢人の栞を頂きました。[14][15]
[14]ロマンシング佐賀2018 栞 七英雄の伝説
[15]ロマンシング佐賀2018 栞 七賢人の復活
サガの七英雄と佐賀の七賢人……
ともに7人で見事に揃ってますね。

七英雄は山手線が元ネタっぽいですが、むしろこっち(七賢人)が元ネタじゃないかと……。



また、イトケンのコラボライブに応募しました。
……が、あとからよく見たら、ペアで招待とのこと。
うーん……。



佐賀、いい街でした!
またいつか行きたいと思います。



佐賀市営バスで「大財町」→「佐賀駅バスセンター」。
特急かもめで佐賀→博多。





08. 博  多 - 博多駅

夜の博多駅。[1][2]
[1]博多駅 夜景 [2]博多駅 夜景(博多マルイ)
大きくて立派な駅であります。



博多駅前の「一幸舎」で博多ラーメンを頂きました。[3]
[3]博多駅前 博多一幸舎 博多ラーメン
バリカタを注文しました。
泡立っていて、クリーミーで、旨かったです。



行きは航空機でしたが、帰りは新幹線です。[4]
[4]博多駅 13-14番線ホーム



新幹線で博多→名古屋。
東海道本線で名古屋→岐阜。





99. パンフレット

無事帰宅。
いい旅でした。[1]
[1]佐賀 パンフレット



九州の皆さん、
「何シテル?」で「イイね」やコメントで応援してくれた皆さん、
また、ここまでブログを読んで頂いた皆さん、
どうもありがとうございました。








運行表(日祝ダイヤ)

0537 名鉄               名鉄岐阜      発
0644 名鉄               中部国際空港    着

(中部国際空港)

0800 全日空              名古屋(NGO)  発
0925 全日空              福岡 (FUK)  着

(福岡空港)

0952 地下鉄(空港線)         福岡空港      発
1004 地下鉄(空港線)         天神        着

(天神)

1137 地下鉄(空港線)         天神        発
1143 地下鉄(空港線)         博多        着

(博多)

1231 JR(特急みどり・ハウステンボス)博多        発
1316 JR(特急みどり・ハウステンボス)佐賀        着
1320 佐賀市営バス           佐賀駅バスセンター 発
1328 佐賀市営バス           サガテレビ前    着

(佐賀)

1733 佐賀市営バス           大財町       発
1745 佐賀市営バス           佐賀駅バスセンター 着
1814 JR(特急かもめ)        佐賀        発
1852 JR(特急かもめ)        博多        着

(博多)

2001 JR(新幹線)          博多        発
2320 JR(新幹線)          名古屋       着
2332 JR(在来線)          名古屋       発
2353 JR(在来線)          岐阜        着

Posted at 2018/10/25 08:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サガ(SaGa) | 日記
2018年10月16日 イイね!

[あおなみ線]鉄道の日 #なごやげーとたん、#なごやたん、ガールズ&パンツァー総集編

あおなみ線 ささしまライブ駅 名古屋駅方面 夜景鉄道の日に名駅にお出掛けをしました。

・名古屋駅     なごやげーとたん
・ささしまライブ  ガルパン総集編
・ささしまライブ  グローバルゲート
・ささしまライブ駅 夜景
・名古屋駅     なごやたん

という内容です。

(↑フォトアルバムです。別のタブが開きます)







目次

01. 名古屋駅     - なごやげーとたん
02. ささしまライブ  - ガルパン総集編
03. ささしまライブ  - グローバルゲート
04. ささしまライブ駅 - 夜景
05. 名古屋駅     - なごやたん

運行表(日祝ダイヤ)





01. 名古屋駅     - なごやげーとたん

東海道本線で岐阜→名古屋。



ビックカメラ 名古屋JRゲートタワー店。

なごやげーとたん達がハロウィン仕様になってます。[1][2][3]
[1]ビックカメラ 名古屋JRゲートタワー店 駅をはさんで2つのビック [2]ビックカメラ 名古屋JRゲートタワー店 Happy Halloween
[3]ビックカメラ 名古屋JRゲートタワー店 なごやげーとたん
「トリックorトリート」と言うとキャンディがもらえるようでしたが、
どうやら小さなお友達限定のようです。



キーズカフェでは、げーとたんの1.5周年記念スペシャルメニューがやってます。

「げーとたんケーキセット」を注文しました。[4][5]
[4]キーズカフェ ビックカメラ名古屋JRゲートタワー店 げーとたんケーキセット [5]キーズカフェ ビックカメラ名古屋JRゲートタワー店 なごやげーとたん 1.5周年記念スペシャルメニュー
パンケーキとフレーバー。美味しかったです!



ビッカメ娘のコースターをランダムで2枚頂きました。

はまたん[6]と川崎たん[7]のコースターが当たりました。
[6]ビックカメラ はまたん コースター [7]ビックカメラ 川崎たん コースター
おふたりは東海道線つながりって感じです。
名古屋のおふたりも東海道線ですし、なんかイイ感じ。



キーズカフェで時間調整をして……

あおなみ線で名古屋→ささしまライブ。





02. ささしまライブ  - ガルパン総集編

マーケットスクエアささしま 109シネマズ名古屋。

ガルパン総集編。[1]
[1]ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編



上映の前に、アンツィオ高校の関連のグッズを色々買いました。

アンツィオ高校の撥水ポーチ[2]と、アンチョビの絵馬[3]、アクリルキーホルダー[4]
[2]シーズナルプランツ ガールズ&パンツァー 撥水ポーチ アンツィオ高校 デフォルメキャラ
[3]ホビーストック ガールズ&パンツァー最終章 絵馬 アンチョビ [4]ベルハウス ぎゅぎゅっとアクリルキーホルダー ガールズ&パンツァー最終章 / アンチョビ
来月は大洗あんこう祭りがあって、また色々と買いそうですが、
今後はアンツィオ高校関連グッズは、このポーチに入れて保管していこうと思います。



グッズのデザインですが、
アンチョビはピザ、ペパロニは鉄板焼きを持ってます。

相変わらず、アンツィオ高校は食べる事が大好きなようです。
同じ”ラテン系”のBC自由学園も似たようなところがあるかもです。
(あっちはエスカルゴとかモンブラン)

ちなみに僕も食べる事が大好きなので、
ラテン系のアンツィオ高校やBC自由学園が好きなんです。

……チェックしてませんでしたが、BC自由学園のグッズも、もしかするとあったのかもしれません。



上映開始。全国大会の総集編です。

アンツィオ高校戦はOVAにより途中から追加されましたが、総集編は自然な流れになっています。
決勝戦で寝る、マイペースな彼女らも相変わらずです。



決勝戦といえば、自動車部の「ゆっくりでいいよ~」が、やはり心に残っています。
自動車部が言ってるんですから、自動車はゆっくりでいいんです。

何より、自動車部がポルシェティーガーで”せき止める”シーンがイイですね。

毎日バスを運転していて、

ガールズ&パンツァー アンツィオ高校 ペパロニ「(自動車が左右から次々とやってきて、なかなか流れが途切れなくて進めないけど、
 誰か1台でイイから、”せき止めて”くれると助かるんだよな)」


と、心の中で思ってます。

現在の、自動車分担率が増えるいっぽうの交通社会では、
誰か1台が”せき止める”、勇気ある行動が必要だと思ってます。そうなって欲しい。



……閑話休題。

総集編、アンツィオ戦を巨大スクリーンで観られましたし、とても面白かったです。
最終章の続きも楽しみです。



劇場特典は相手チームのポストカードを頂きました。[5]
[5]GPP ガールズ&パンツァー総集編 杉本功描き下ろしポストカード(1)
アンツィオ高校のアンチョビも、ほかの学校のみんなと溶け込んでいます。
これから最終章が続いていきますが、同じようにBC自由学園も溶け込んでいって欲しい。





03. ささしまライブ  - グローバルゲート

10月5日で開業1周年の、グローバルゲート。



マーケットスクエアささしまの客層と、グローバルゲートの客層は、ちょっと違う感じ?
(映画館のお客さんは、隣にグローバルゲートがある事を知っているんだろうか)

グローバルゲートの界隈は愛知大学の学生さんも多いんでしょうが、
静かで落ち着いた雰囲気なので、ゆっくり出来ます。

三好の黒笹は、まわりに何も無い場所でしたし、都心に移って正解ですね。



10月14日は鉄道の日。

夕暮れ時、グローバルゲートの屋上庭園から、
近鉄とJR関西本線とあおなみ線を撮影していました。[1][2][3][4]
[1]ささしまライブ グローバルゲート 屋上庭園 近鉄 アーバンライナーplus、JR 313系 [2]ささしまライブ グローバルゲート 屋上庭園 近鉄 アーバンライナーplus、あおなみ線
[3]ささしまライブ グローバルゲート 屋上庭園 近鉄 伊勢志摩ライナー、JR キハ85系 [4]ささしまライブ グローバルゲート 屋上庭園 近鉄 ビスタカー&アーバンライナーplus、JR 313系、あおなみ線
ここからは頻繁に近鉄特急を見る事が出来ます。
なにより、近鉄・JR・あおなみ線の三社の列車が離合するシーンがイイですね!

ここ屋上庭園は、街の喧騒から離れていて、とても静かな場所で、
夕方は物思いにふけるおねえさんや、散歩しているカップルの人たちが居ました。



9月23日にOPENした、コッペパン専門店「あっぱれ!家康」。[5]
[5]ささしまライブ グローバルゲート あっぱれ!家康
家康の生誕地・岡崎が本社のお店のようです。
エビフライとか味噌カツなど、名古屋名物をサンドしたコッペパンがウリらしい。

家康ゆかりの静岡名物、「安倍川もち」のサンドを頂きました。[6]
[6]ささしまライブ グローバルゲート あっぱれ!家康 安倍川きなこもちホイップ
甘くて美味しかったです!

……名駅や栄も好きな街ですが、
ここ、笹島のグローバルゲートは、飲食店の開拓とかをするにあたって、穴場かもしれません。
(名駅の飲食店は観光客向けというか)



まだ開業1周年ですし、鉄道が見える屋上庭園を含め、グローバルゲートは兎に角、穴場です。





04. ささしまライブ駅 - 夜景

ささしまライブは、名駅方面を見るには、ちょうどいい距離。

名駅方面の夜景がキレイです。[1]
[1]あおなみ線 ささしまライブ駅 名古屋駅方面 夜景
JRのタワーズとか、モード学園のタワーが、ささしまライブから見えます。



あおなみ線でささしまライブ→名古屋。





05. 名古屋駅     - なごやたん

ビックカメラ 名古屋駅西店。

なごやたん達がハロウィン仕様になってます。[1][2][3]
[1]ビックカメラ 名古屋駅西店 なごやたん
[2]ビックカメラ 名古屋駅西店 Happy Halloween! [3]ビックカメラ 名古屋駅西店 ビッカメ娘
東海勢が3人揃い、ピーチェリーズのみなさんも3人揃ってます。



駅西の雰囲気は、桜通口とちょっと違ってて、ビミョーに苦手ですけどね。

なごやたんのお家は、もともと生活倉庫があった場所で、
げーとたんより、なごやたんのほうが先輩なんです。

なごやたん、げーとたん、これからも頑張ってください。



東海道本線で名古屋→岐阜。

ロフトで買い物をして……

岐阜バスで「名鉄岐阜」バス停。[1]
[1]岐阜バス「名鉄岐阜」バス停 1番のりば



無事帰宅。
いいお出掛けでした。



「何シテル?」で「イイね」やコメントで応援してくれた皆さん、
また、ここまでブログを読んで頂いた皆さん、
どうもありがとうございました。








運行表(日祝ダイヤ)

1228 JR(東海道本線)岐阜      発
1256 JR(東海道本線)名古屋     着

(なごやげーとたん)

1400 あおなみ線    名古屋     発
1401 あおなみ線    ささしまライブ 着

(ささしまライブ)

1752 あおなみ線    ささしまライブ 発
1754 あおなみ線    名古屋     着

(なごやたん)

1815 JR(東海道本線)名古屋     発
1837 JR(東海道本線)岐阜      着

(ロフト)

1903 岐阜バス     名鉄岐阜    発

2018年10月12日 イイね!

[北鉄バス]第8回 湯涌ぼんぼり祭り

兼六園 徽軫灯籠一泊二日の金沢旅行。

第8回 湯涌ぼんぼり祭り
に行きました。

新海誠展や兼六園など、
金沢市内の観光もしています。

(↑フォトアルバムです。別のタブが開きます)







湯涌ぼんぼり祭りは昨年も行きました。
(↓ブログの記事です。別のタブが開きます)

[JR]金沢・高山 第7回 湯涌ぼんぼり祭り・秋の高山祭(1日目後半・第7回 湯涌ぼんぼり祭り)
第7回 湯涌ぼんぼり祭り 湯涌稲荷神社 扇階段 ぼんぼり






目次

01. 金沢駅  - すし玉 金沢駅店
02. 金沢駅  - 鼓門
03. 香林坊  - 日銀前交差点
04. 長町   - 長町武家屋敷跡
05. 野町   - にし茶屋街
06. 広坂   - 金沢21世紀美術館 新海誠展
07. 香林坊  - 大和
08. 金沢駅  - 鼓門(KITプロジェクションマッピング)
09. 六枚   - やきとり一番 金沢駅前店
10. 兼六町  - 金沢城公園・兼六園
11. 湯涌温泉 - 第8回 湯涌ぼんぼり祭り

99. パンフレット

運行表(日祝ダイヤ)





01. 金沢駅  - すし玉 金沢駅店

特急しらさぎ号で岐阜→金沢。[1]
[1]岐阜駅 5-6番線 特急しらさぎ1号



金沢駅。

金沢百番街 あんと西の回転寿司屋さん、「すし玉 金沢駅店」。
金沢は寿司が旨いという話をきいています。

「金澤盛り」と「富山盛り」を頂きました。[2]
どちらも旨い!
[2]すし玉 金沢駅店 金澤盛り、富山盛り [3]すし玉 金沢駅店 おすすめ 限定三種
それぞれの三種盛りの内容は黒板の画像をご覧下さい。[3]
「がすえび」とか「白えび」「ほたるいか」です。
どれも旨いですよ!



金沢名物の「のどぐろ」[4]と「ほっき貝」[5]も頂きました。
[4]すし玉 金沢駅店 のどぐろ [5]すし玉 金沢駅店 ほっき貝
これらもまた旨い!

元気のイイ職人さんが、目の前で握ってくれるのがステキですね。





02. 金沢駅  - 鼓門

金沢駅 東口(兼六園口)、鼓門[1][2]ともてなしドーム[3]
[1]金沢駅 東口(兼六園口)鼓門(1) [2]金沢駅 東口(兼六園口)鼓門(2) [3]金沢駅 東口(兼六園口)もてなしドーム
金沢駅東口はとても美しいです。

鼓門は、外国人観光客の方々や、着物姿の若い女性がみな写真を撮ってらっしゃいます。
夜はKIT(金沢工業大学)の学生さんによるプロジェクションマッピングがやってました(後述)。



鼓門は、「花咲くいろはクリアファイル5種セット」の結名さんのスポットです。[4]
[4]花咲くいろは A4クリアファイル5種セット
結名さんの尻がエロイ……。



噴水時計。
[5]金沢駅 東口(兼六園口)噴水時計(WELCOME) [6]金沢駅 東口(兼六園口)噴水時計(12:05)
「WELCOME」[5]だったり現在時刻[6]だったりします。



東口で北鉄バスの1日乗車券を購入しました。

北鉄バスで「金沢駅前〔東口〕」バスターミナル→「香林坊」バス停。





03. 香林坊  - 日銀前交差点

金沢駅東口を発車したバスは、
「武蔵」交差点を経由し、国道157号線に入ります。

「南町」や「尾山」を経由し、
そして香林坊「日銀前」交差点[1][2]
[1]「日銀前」交差点 アトリオ前 [2]「日銀前」交差点 日本銀行金沢支店 [3]「野町広小路」交差点
「日銀前」交差点の後は犀川大橋を通り、
「野町広小路」交差点[3]まで行ったら寺町方面に曲がっていきます。




金沢駅~武蔵~香林坊~野町広小路は、昔、路面電車が走っていた界隈らしいです。

昔、路面電車が走っていた路線をなぞるような経路で、
「金沢・LRTと暮らしを考える会」さんは、
金沢市内のLRT化(あるいはBRT化)を目標にされてるんでしょうか。



金沢駅~香林坊の界隈は渋滞まではしていなかったですが、
自動車の往来が激しく、混雑していて、バスが窮屈そうでした。
(橋場町~尾張町~武蔵の界隈はさらに混雑している感じ)

京都市内の道路ほどじゃないかもですが、金沢市内の道路は、かなり道幅が狭い。
そして、寺町界隈など、アップダウン(坂道)もなかなかある。



LRTかBRTか、どちらが金沢市内に必要な公共交通機関なのか、よそものの僕にはわかりませんが、
自動車分担率が60%を超える”クルマ社会”の金沢市は、行政都市であり、観光都市でもあり、
同じく自動車分担率の高い宇都宮市のように、早めに交通対策をしないといけない街な気がします。
(もちろん、僕の地元の岐阜市も、そういったBRT等の対策が必要な街であります)



僕は一応、「金沢・LRTと暮らしを考える会」の会員ですが、
僕がやるべき事は何だろうか……。





04. 長町   - 長町武家屋敷跡

長町武家屋敷跡。[1][2][3]
[1]長町武家屋敷跡(1) [2]長町武家屋敷跡(2) [3]長町武家屋敷跡(3)
加賀藩の藩士の屋敷だった所。



長町武家屋敷跡は、「花咲くいろはクリアファイル5種セット」の巴さんのスポットです。[4]
[4]花咲くいろは A4クリアファイル5種セット
見返り美人の巴さん。



お土産屋さんの「わらじ屋」さん[5]で、
ご当地ソフトクリームの「かほっくりソフト」、金箔トッピングを頂きました。[6]

「かほっくり」は、かほく市のさつまいもの品種。
[5]長町武家屋敷跡 わらじ屋 [6]長町武家屋敷跡 わらじ屋 かほっくりソフト
ソフトクリーム本体が130円、金箔トッピングが1枚100円。
合計230円で金沢の金箔ソフトが味わえます。

金箔トッピングは、お手軽に”写真映え”するのか、
店員のおばちゃんの話だと、3枚とかトッピングするお客さんもいるらしいです。



野村家。

前田利家の直臣の野村伝兵衛信貞の屋敷だった所。
[7]長町武家屋敷跡 野村家 上段の間 [8]長町武家屋敷跡 野村家 庭園(1) [9]長町武家屋敷跡 野村家 庭園(2)
上段の間[7]や庭園[8][9]が有名なようです。



長町武家屋敷跡の界隈は、現在は閑静な住宅地という感じです。



北鉄バスで「香林坊」バス停→「広小路」バス停。





05. 野町   - にし茶屋街

野町のにし茶屋街。[1]
[1]にし茶屋街

去年はひがし茶屋街に行ったので、今年は、にし茶屋街を選んでみたんですが……
うーん……ノーコメント。

僕にはあまり合わない界隈かもです。



北鉄バスで「広小路」バス停→「広坂・21世紀美術館」バス停。





06. 広坂   - 金沢21世紀美術館 新海誠展

広坂の金沢21世紀美術館。[1]
[1]金沢21世紀美術館
人がかなり多い。



今、この美術館で「新海誠展」がやってます。[2]
[2]金沢21世紀美術館 新海誠展



リーフレットを頂きました。[3][4]
[3]金沢21世紀美術館 新海誠展 リーフレット(1) [4]金沢21世紀美術館 新海誠展 リーフレット(2)
ほしのこえから「君の名は。」まで。



絵コンテやキービジュアル、フォトショップのレイヤー、映像シーンや新海監督の経歴など、
展示がとても充実していて面白かったです。

新海監督が日本ファルコムに入社したのは1996年で、
2001年までファルコムで仕事されていたらしいです。

ファンタジー世界もいいがリアル世界を表現したい
とかの思いで、会社を辞めて独立されたとか。



毎回同じ動画を貼ってアレですが、
新海監督の作品映像は凄い、としか言えないです。

▲YouTubeより

新海監督の映像の特徴は、雲とか、光とか。



お土産は「君の名は。」のクリアファイル。[5][6]
クリアファイルのデザインは、彗星が落ちた糸守のクレーターです。
[5]新海誠展「君の名は。」クリアファイル(1) [6]新海誠展「君の名は。」クリアファイル(2)
イースエターナルのクレーター(正式名称をバギュ=バデットと言う)にソックリですよね。



新海誠展で「香林坊大和のフロアに撮影スポットがある」と情報を頂いたので、
急遽、香林坊に戻る事にしました。



北鉄バスで「広坂・21世紀美術館」バス停→「香林坊」バス停。





07. 香林坊  - 大和

香林坊大和。

花咲くいろは 18話に登場する聖地巡礼スポットです。[1][2]
[1]花咲くいろは DAIWA バス [2]香林坊大和



情報の通り、新海誠展の巨大なパネルが展示されていました。[3]
[3]香林坊大和 新海誠展 パネル
最も巨大なキービジュアルは「言の葉の庭」の新宿御苑。



香林坊大和では北海道展がやっていましたが、
鼓門のプロジェクションマッピングの時刻が迫ってましたので、しかたなくスルー……。



北鉄バスで「香林坊」バス停→「金沢駅前〔東口〕」バス停。





08. 金沢駅  - 鼓門(KITプロジェクションマッピング)

夜の鼓門。

KIT(金沢工業大学)の学生さんによる
鑑賞型プロジェクションマッピングが始まりました。[1][2][3]
[1]金沢駅東口(兼六園口)鼓門 KIT(金沢工業大学)プロジェクションマッピング(1) [2]金沢駅東口(兼六園口)鼓門 KIT(金沢工業大学)プロジェクションマッピング(2) [3]金沢駅東口(兼六園口)鼓門 KIT(金沢工業大学)プロジェクションマッピング(3)
建造物に直接電球を付けるイルミネーションとは違い、
どこかから鼓門に向けて、プロジェクターで映像を流す
というのがプロジェクションマッピングらしいです。



昨年の映像。

▲YouTubeより



参加型プロジェクションマッピングはタブレットで音を操作しているようでしたが、
仕組みがわからん。難しそう……。



徒歩で鼓門→六枚。





09. 六枚   - やきとり一番 金沢駅前店

六枚の焼き鳥屋さん「やきとり一番」。[1]
[1]やきとり一番 金沢駅前店
京都が発祥のチェーン店のようです。



焼き鳥は10本、お酒はビールやチューハイを頂きました。[2]
[2]やきとり一番 金沢駅前店 焼き鳥+ビール
マスターの親父さんは愛想がよくないですが(笑)、
目の前で黙って焼き鳥を焼いてくれて、腕が確実な職人さんです。



お値打ちな焼き鳥屋さんで、
カイジの班長じゃないですが、この店、アタリでした。



六枚のビジネスホテルで一泊。





10. 兼六町  - 金沢城公園・兼六園

翌日。
ビジネスホテルを6時過ぎにチェックアウトし、早朝の鼓門へ。

北鉄バスで「金沢駅前〔東口〕」バス停→「兼六園下・金沢城」バス停。



兼六園……の前に金沢城公園の石川門。[1]
[1]金沢城公園 石川門



石川門は、花咲くいろはクリアファイル5種セットのみんちのスポットです。[2]
[2]花咲くいろは A4クリアファイル5種セット
みんちのイラストによると、春は桜がキレイなんでしょうか。



兼六園。

この庭園は昼間になると外国人観光客がたくさん来て、写真撮影が難しくなるので(特に徽軫灯籠)、
早朝のすいている時刻に行って、そして早めに撤収します。



お約束の徽軫灯籠。[3]
[3]兼六園 徽軫灯籠
樹の葉っぱが色付いているのがイイですね。



霞ヶ池[4]、雁行橋[5]、根上松[6]
花見橋[7]、夕顔亭[8]、噴水[9]といった定番スポットを撮影しています。
[4]兼六園 霞ヶ池 [5]兼六園 雁行橋 [6]兼六園 根上松
[7]兼六園 花見橋 [8]兼六園 夕顔亭 [9]兼六園 噴水



「花咲くいろはクリアファイル5種セット」で、なこちのイラストは兼六園の時雨亭です。
しかし、この日は時雨亭で催し物がやっていて、撮影が難しそうでした。



早めに撤収。
北鉄バスで「兼六園下・金沢城」バス停→「金沢駅前〔東口〕」バス停。






11. 湯涌温泉 - 第8回 湯涌ぼんぼり祭り

金沢駅東口の北鉄案内所で湯涌温泉往復の記念乗車券を購入。[1][2]
[1]北陸鉄道 第8回 湯涌ぼんぼり祭り 記念乗車券(金沢駅東口⇔湯涌温泉)(1) [2]北陸鉄道 第8回 湯涌ぼんぼり祭り 記念乗車券(金沢駅東口⇔湯涌温泉)(2)
このイラストが第8回湯涌ぼんぼり祭りの公式イラストです。



北鉄バスで「金沢駅前〔東口〕」バス停→「湯涌温泉」バス停。



湯涌温泉に到着。[3][4]
[3]北鉄バス「湯涌温泉」バス停(1) [4]北鉄バス「湯涌温泉」バス停(2)
北鉄バスの運転士さんは金沢市内の観光案内をマイクでされていて、楽しかったです。



まずは物販待機列。
長蛇の列になっていますが、頑張って並びます。

1時間半くらい並んだと思います。
暑かったですが、サントリーが無料のお茶を配ってくれたりしました。



物販エリアでは第5回[5]・第8回[6]のクリアファイルと、
第8回のポスター[7]を購入。
[5]創通 第5回 湯涌ぼんぼり祭り クリアファイル [6]創通 第8回 湯涌ぼんぼり祭り クリアファイル
[7]P.A.WORKS 第8回 湯涌ぼんぼり祭り ポスター
ポスターはキレイな作品ですから、フレームで大事に保管します。



物販の後は昼メシ。

秀峰閣[8]
[8]湯涌温泉 秀峰閣
のところで地元のオッサンがおにぎりを握っていて、旨そうだったので、まずはおにぎりから。
湯涌の新米だそうです。



次に、昨年は焼きそばを食べた「焼肉 一ちゃん」さんで、今年は金沢おでん。[9]
[9]湯涌温泉 焼肉 一ちゃん 金沢おでん
「赤巻」(カマボコ)とか、「車麩」(ドーナツみたいなやつ)が
金沢おでんの特徴らしいです。

前日は居酒屋で一杯やってましたので、おにぎりといい、おでんといい、腹に染みます。



そして「日暮らし」さんでお母さんカレー。[10]
[10]湯涌温泉 日暮らし お母さんカレー
鍋でコトコト煮込みまくっている手作りカレーで、美味しいです!
店員さんがおばちゃんや若いねーちゃんで、あの人たちの手作りというのがイイ。



メシの後は貴船商店さん。

お約束ですが、今年、第8回の柚子乙女サイダーを購入。[11]
[11]貴船商店 金沢湯涌サイダー 柚子乙女 第8回 湯涌ぼんぼり祭り ラベル
食後に飲んでいました。甘くて美味いです。



貴船商店さん、花咲くいろはやtrue tearsのラベルもありますね。
[12]湯涌温泉 貴船商店 金沢湯涌サイダー 柚子乙女 のと鉄道 花咲くいろは ラッピング列車 [13]湯涌温泉 貴船商店 金沢湯涌サイダー 柚子乙女 北鉄バス
のと鉄道の花咲くいろは列車[12]や北鉄バス[13]の模型が、またイイ感じなんです。



そしてお約束ですが、岸田メル先生の色紙。[14]
[14]湯涌温泉 貴船商店 岸田メル先生色紙
豊崎さんや戸松さん、伊藤かな恵さん繋がりなのか(?)、とあるレールガンもありますが、
基本的にP.A.WORKS作品のお店。

貴船商店さんはいつ行っても元気です。



湯涌ぼんぼり祭り、楽しかったです。
みなさんお疲れ様でした。

湯涌ぼんぼり祭りに来年も行けるかどうかわかりませんが、また行けたら行こうと思います。



北鉄バスで「湯涌温泉」バス停→「金沢駅前〔東口〕」バス停。
特急しらさぎ号で金沢→岐阜。[15]
[15]金沢駅 1番線ホーム

ロフト岐阜でポスターを入れるフレームを買って……

岐阜バスで「名鉄岐阜」乗車。





99. パンフレット

無事帰宅。
いい旅でした。[1]
[1]金沢 パンフレット



金沢の皆さん、湯涌温泉の皆さん、
「何シテル?」で「イイね」やコメントで応援してくれた皆さん、
また、ここまでブログを読んで頂いた皆さん、
どうもありがとうございました。








運行表(日祝ダイヤ)

0810 JR(特急しらさぎ号)岐阜        発
1048 JR(特急しらさぎ号)金沢        着

(金沢駅)

** 北鉄バス       金沢駅前〔東口〕  発
** 北鉄バス       香林坊       着

(長町武家屋敷跡)

** 北鉄バス       香林坊       発
** 北鉄バス       広小路       着

(にし茶屋街)

** 北鉄バス       広小路       発
** 北鉄バス       広坂・21世紀美術館 着

(金沢21世紀美術館)

** 北鉄バス       広坂・21世紀美術館 発
** 北鉄バス       香林坊       着

(香林坊大和)

** 北鉄バス       香林坊       発
** 北鉄バス       金沢駅前〔東口〕  着

(金沢駅)

---------------------- 一泊 ----------------------

(金沢駅)

0711 北鉄バス       金沢駅前〔東口〕  発
** 北鉄バス       兼六園下・金沢城  着

(兼六園)

0805 北鉄バス       兼六園下・金沢城  発
** 北鉄バス       金沢駅前〔東口〕  着
0911 北鉄バス       金沢駅前〔東口〕  発
** 北鉄バス       湯涌温泉      着

(第8回 湯涌ぼんぼり祭り)

1400 北鉄バス       湯涌温泉      発
** 北鉄バス       金沢駅前〔東口〕  着

(金沢駅)

1648 JR(特急しらさぎ号)金沢        発
1924 JR(特急しらさぎ号)岐阜        着

(ロフト岐阜)

2002 岐阜バス       名鉄岐阜      発

Posted at 2018/10/12 22:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | P.A.WORKS | 日記
2018年10月07日 イイね!

大垣市制100周年動画「いつか会えるキミに」

大垣市制100周年動画「いつか会えるキミに」大垣市制100周年動画「いつか会えるキミに」
が公開されました。

主演(あん役)は
「おあむ物語」でもお馴染みの、三森すずこさん。





いつか会えるキミに




大垣城[1][2]、住吉橋[3][4]、奥の細道むすびの地記念館[5][6]など、
大垣の中心市街地の名所が幾つも登場するのであります。

[1]大垣市制100周年動画「いつか会えるキミに」大垣城 [2]大垣城

[3]大垣市制100周年動画「いつか会えるキミに」住吉橋 [4]大垣 住吉橋

[5]大垣市制100周年動画「いつか会えるキミに」奥の細道むすびの地記念館 [6]大垣 奥の細道むすびの地記念館

大垣市は本日、十万石まつりで忙しいのであります。
天気がもってくれるといいですね。
Posted at 2018/10/07 05:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 舞台探訪(聖地巡礼) | 日記

プロフィール

青葉裕紀と申します 岐阜県出身です 現住所は岐阜市 ・https://twitter.com/soccerby(@soccerby) ・https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7891011 1213
1415 1617181920
21222324 252627
282930 31   

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation