• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash.y.hのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

邂逅(俺とバラ子の日々T先輩編)

今朝県道1号線で俺のケツ煽りたくってくれた
「黒の8○」君

君はマナーと言うものを知らんのかね?
どんなに急いだって、前が詰まっているのだよ
そして、堤防道路上がって複合カーブ2つ過ぎた頃にはバックミラーに君は小さく写っていたね
君あれか?
巷で噂の「直線番長」ってやつか?(´┏艸┓`)

広い直線ならアクセル踏めて当たり前なのですよ凸(`Д´メ)
車に乗っててこんなにムカついたの久しぶりだわ

コイツに「みんカラ」ユーザーさん達の爪の垢でも煎じて飲ましてやりたいよ


んで

前回はT先輩と「運命の出会い」を果たしたわけですが

この先輩見た目と違って



「もっと恐い人」

だったのです

後々の話ですが、あの頃C県にはチューニングショップがアチコチにあって(今もあるのかな?)T先輩と同年代位の人と話してると大抵T先輩の話が聞けました。
中でも恐ろしかったのは

「木刀で左腕折られてるのに、相手の三人ボコボコ事件」

「パチンコ屋でパンチパーマ血だるま事件」

でした
これ等事件はいずれ機会があれば書きたいと思います
だってみんカラは車系SNS
暴力事件より車の話題
勿論ですともφ(・c_・)カキカキ

運命の出会いの次の日
私は、T先輩にまたもや呼び止められます

T先輩「よう、お前研修終わるの4時30分だろ?」

私「はい」((;゚Д゚))

ヒグマ先輩「俺5時から休憩だから、それまでココで待ってろよ」
私「はっ?」ガクガク((;゚Д゚))

ライオン「頼みあっからココで待ってろって言ってんの」

私「何故ですか?」とは言えず
「は、はい~~」ガクガク((;゚Д゚))ブルブル

ティラノサウルス「じゃあ待ってろよ」(* ̄ー ̄)

私 ガクガク((;゚Д゚))ブルブルガクガク((;゚Д゚))ブルブルガクガク((;゚Д゚))ブルブル「短い人生だった」


私は言われた通り研修が終わっても帰らず、事務所の片隅で時間を潰します

そして運命の5時

「バターン」
恐竜は事務所のドアをブチ破らんばかりの勢いでやってまいりました

ティラノサウルス「おっ、ちゃんと待ってたか」

ライオン「おいDASH」

私「ゴクッ」

綾小路翔先輩「CR-X運転させてくれ」

私「はっ?」?(゚Д゚≡゚Д゚)?

T先輩「お前の車運転させてくれって言ってんの」

私「ほっ」

彼は「無類の車好きで、当時車は所有しておらず(後述)そんな時に面白そうな車を見付けた。そしてその車の持ち主は、一噛みで絶命させられそうな草食動物」だったと

私は命が助かった安堵感からか、何も考えず、いや、有無を言わされない状況か?OKします

二人で駐車場に向かい車の横にたったT先輩がまず口にしたのが
T先輩「これ土禁?」

私「はっ?土禁て何ですか?」

T先輩「土足禁止?」

私「違います」(土禁て言うのかしゃれてんなぁ)

T先輩はバラ子のドアを開け、運転席に座ると足だけ外に出したまま
「パンパン」
と靴を払います

そしてキーをONにし、チェックランプが着いたのを確認し、ゆっくりキーをスタートへ廻します
T先輩「シートベルトしろよ」

私「助手席なのにですか?」
当時助手席のシートベルト着用はまだ義務じゃ無かったような?
T先輩「バッカ、オメェー、シートベルトは車に乗るときの最低限のルールの一つだぞ」

T先輩は、エンジンを掛けたまましばらく車を動かしません

私「?」怪訝な顔をしていると

T先輩「バッカ、オメェー、暖気してんだよ。お前暖気しないの?」

私「談志?ダンシって何ですか?」

T先輩「バッカ、オメェー、暖気だよ、ダンキむかっ(怒り)エンジンかけてすぐ走り出すとエンジン痛めるぞ。車、可哀想だろ」

私「はあっ」

T先輩「アイドリング落ち着くまで待ってんだ」

そしてアイドリングも落ち着き、T先輩は優しくギアを入れ、ゆっくりとバラ子を走り出させます
私「ずいぶんゆっくり走らせるんだな」と思っていると

T先輩「駐車場や、歩行者が居る所を走る時は徐行だぞ。いつ何が飛び出してくるかわかんねぇからな」

車道に出ても、優しく、ゆっくりギアをチェンジし、クラッチの扱いも丁寧です

私が思わず「丁寧にギアチェンジするんですね」なんて言うと

T先輩「バッカ、オメェー、ガチャガチャガチャガチャやるから速く走れる訳じゃなくねぇんだよ」
T先輩「ギアチェンジってのは、ゆっくり丁寧に確実にやらなきゃ意味ねぇんだ」

T先輩はおもむろにに時計を見ると
「ヨシッ」と呟きます



「ヨシッ」の意味は?

次回へ続く
Posted at 2013/04/12 18:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 邂逅 | 日記
2013年04月04日 イイね!

邂逅(俺とバラ子の日々)

皆様おはようございます

我が地方の桜も大分花開き、八分から九分咲きといった所でしょうか

「今週末には満開かな?」

と言う風流な心を持ち合わせないDASHです

私は夜の繁華街に咲くお花にしか興味ありません


さて、研修期間も終わり、配属先も決まり、夢と希望を胸に配属先に初出勤する新入社員DASHを待っていたものは?
今回はそんなお話

私は期待と不安を胸に配属先に向かいます
「やっていけるかな?」
「職場の人と上手くやっていけるかな?」
「まだ立ち上げたばかりの職場だからやりがいはありそうだ」

ああ、恍惚と不安のふたつ我にあり


そんな心境で配属先の事務所の扉を開けました

「おはようございます。この度此方に配属されたDASHです。宜しくお願いします」
なんて初々しい挨拶もそこそこに配属先の片隅に押しやられ、またもや研修((T_T))

座学ばっかり┐(-。-;)┌
眠気と格闘していた午後の休憩時間に事件は起きました

手持ちぶさたに缶コーヒーを飲む私の背中に強烈な視線を感じます

「ライオンが獲物を狙っているソレ」と言うか

「腹を空かせた力士がちゃんこ鍋を見つめるアレ」と言うか

「ケーキバイキングに来ている女性の視線」と言えばいいのか

生まれついての草食動物、弱肉強食のヒエラルキーの最下層に存在する私は
そういった視線にはとても敏感です

視線に気付き恐る恐る振り返ります

そこに立っていたのは
漫画の中でしか見たことがないような

いや、漫画の中にしか存在しないような

湘南を爆走しているチームのリーダーのような髪形をしたお方が「捕獲した獲物を品定め」するようにこちらを見ているではないですか

肉食獣「あのCR-Xお前の?」

「は、はい」((;゚Д゚))

肉食獣「フーン」

「ナ、ナニカ?」ガクガク((;゚Д゚))
肉食獣「何でもねぇよ」

「ひ、ひぃ~」ガクガク((;゚Д゚))ブルブル

この人こそが私の車に対して、仕事に対する姿勢、ひいては人生観まで変えてしまった

「T先輩」

との出会いでした



*劇中に登場するT先輩は紫色のリーゼントではありません

ただのリーゼントですm(__)m
Posted at 2013/04/04 07:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 邂逅 | 日記
2013年03月30日 イイね!

邂逅(俺とバラ子の日々初体験編)

邂逅(俺とバラ子の日々初体験編)お昼に富山県はU津市にある
「あご出汁ラーメン」
なるものを食べてきました。
以前、新潟県はJ越市にある
「あご出汁ラーメン」
を食べて、その美味しさに深く感銘を受けて以来
その手のラーメンの噂を聞くと食べに行くのですが.....

「ダメだ、ダメお前ら全然なっちゃいねぇよ(`□´)
ちょっとJ越行って修行してこい」

あの美味いラーメンはG.W迄お預けかもうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印)


さて
「安西先生...バラ子に乗りたいです」
とバラ子の傍らで膝まずき
涙ながらに告白した私に

「諦めたらそこで試合終了ですよ。ふぉっふぉっ」

と鍵を手渡す寮長

なんてヤリトリもなく

月日は流れ、研修期間も終わり
私の手元に帰ってきた

「運転免許証」



「バラ子の鍵」

諸々の手続きも終え
(任意保険も加入してますよ。勿論ですとも)

バラ子始動の日がやって参りました

運転席のドアを開け、シートに座り、キーを回す

「キュルキュル、キュルキュル」

「あっバッテリーが」




なんて事は無く

「ブルルン」とバラ子は素直に目を覚ましてくれました

くろエボさん残念
外れたので「ボンネットレス」でお願いします(^з^)-☆ Chu!


「こ、こいつ、う、動くぞ」某一年戦争のカーリーヘアーの(以下略)
発車もスムーズでしたよ

先ず向かったのは、オー〇バックス

洗車グッズ購入が目的でした


洗車がしたかった


無性に


洗車が


したかったんだよぉぉぉ~


スポンジ、シャンプー、ワックスetc
色々買い込み
帰り道ハタと気付く

「どこで洗車しよう?」

やはり無計画、行き当たりバッタリ、私の人生ですねぇ(-.-)y-~

寮には水道ないし
(実は有った。)

コイン洗車場もないし
(実は有った。目に入ってないだけ)

「どうしよう?」

そんなこんなでウロウロ、ウロウロ

「そうだ寮の近くのスタンドなら洗えるんじゃねぇの?」
と言うことで無知な少年は寮の近くのスタンドに向かいます

おじさん「オーライ、オーライ」
「はいオッケー」
「いらっしゃいませー」


私「ガソリン満タンと、洗車したいんですけど」

(¬_¬)ガソリン満タンだって
レギュラーとか、ハイオクじゃなくて
ガソリン(〃_〃)ゞ


おじさん「満タンね~」
「あと、洗車は水洗いとワックスコース有るよ」

私「?ワックスも掛けたいんだけど」

おじさん「は~い、ワックスコースね。じゃあ中で待っててね」

私「???」

しばらくするとバラ子の給油は終わり、おじさんは運転席に乗り込みます

私「???水道の所まで移動してくれるのかな」


おじさんは変な機械の前にバラ子を停車

私「あそこで洗えばいいんだ」
店を出てバラ子に向かう私に

おじさん「お兄ちゃんもうちょっとかかるから、もう少し中で待っててね」

私「???」

怪しげな機械「グォングォングォォ」
「シャー、プシャー」

機械に飲み込まれていくバラ子

私「お?おおっ?」(°◇°;)

そうです、洗車機と言うものです

スタンドでただ
「洗車」
と言えば、こうなりますよね┐(-。-;)┌


るんるんアアー アア アアア ア アアー アアアアー
父さん、小さな頃から父さん達の車を
「真心手洗いワックスコース」で洗い小遣いをせびっていた僕には
そんな「文明の利器」が在ろうとは、知るよしも無かったわけで...


おじさん「はい、お兄ちゃん終わったよ」

父さん、車は綺麗になったけど何故か気持ちは何かスッキリしないわけで...


寮に戻ると、寮の横に水道が5つもあり、そこで洗車している人の姿を見たとき愕然としたわけで...


買ったばかりの洗車セットが助手席の足元で空しく「カラン」と音を立てたわけで....


私は自分の車を「洗車機」で洗ったのは
この一回キリです(;_;)



*劇中の主人公の実家にはドラム缶風呂及び、キタキツネ、フルシーズンどかジャンを着ている父親は存在しませんm(_ _)m

カメラは「襲いかかるキタキツネ」ではなく、玩具に興奮している愛犬
Posted at 2013/03/30 20:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 邂逅 | 日記
2013年03月29日 イイね!

邂逅(俺とバラ子の日々嗚呼バラ子編)

邂逅(俺とバラ子の日々嗚呼バラ子編)皆様お久しぶりです

長期取材からやっと戻って参りました


まあ、そんなこんなで寮長の特例措置のお陰で

「バラ子」

は寮の裏手に厳重に保管、隔離されたわけですね


はっきり言ってこれは辛かった

車に乗りたい盛り

車を運転の楽しみを知った

大好きな兄から譲ってもらった車

憧れのCR-X

ただ眺めるだけの日々


運転席に座ろうにも

鍵がない(;_;)

洗車しようにも


鍵がない(T^T)


ただただ眺める


それが妄想を掻き立てる


妄想を


妄想をぉぉ~

実際この期間は何にもありませんでした


だって


鍵がない


ある日バラ子にはシートが掛けられてました

「眺めるのもダメなのか?」( ̄□ ̄|||)

何やら
リーサルウェポンのような様相を呈したバラ子に愕然としている私に

寮長が

「あまり長いこと雨ざらしにするのもね」と一言

寮長の優しさでした

たまにシートを剥ぐって空気の入れ換えの許可だけは頂きました



しかし

俺の妄想癖ってこの頃にそだったんだろうなぁ
へ(* ̄ー ̄)>
Posted at 2013/03/29 21:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 邂逅 | 日記
2013年03月11日 イイね!

邂逅(俺とバラ子の日々大目玉編)

邂逅(俺とバラ子の日々大目玉編)皆様こんばんは

またもや勝手に私の思い出を書き連ねて行きますね


さて、ナンとかかんとか「バックで駐車の術」を会得し、本屋での買い物を終え帰路につきます

帰りも「子羊走法」炸裂です。大名行列です。


そして寮に辿り着くと、またもや寮の玄関に人影が

「おーい、こっちこっち」
と、ロマンスグレーの似合う寮長さんが手招きしてます

私「なんだろう?」

車を邪魔にならないスペースに停車し、寮長の元へ

寮長「君、新入社員のDASH君だよね?さっき呼び止めたのに、何で行っちゃったの?」プルプル
先程の人影も寮長だったようです

私「はい、お世話になってます」?

寮長「君、社則覚えてないの?」プルプル+顔まっか

私「はい?」

寮長「うちの会社は新入社員教育が終わるまでの3ヶ月間は新入社員は車を運転するどころか、所持することも禁止してる筈だろう」ドカーン

そうなのです、「新入社員の安全を守る」と言う名目の下、車の運転、所持は禁止だったのです

新入社員説明会など、夢うつつに聞いていた私の耳を素通りしておりました

寮長「(-_-メ).....君、だいたい免許証は?」

ポケットをごそごそ
財布をごそごそ

私「あっ」(゜ロ゜;

免許証は入寮の際に没収されていました

寮長「(-_-メ)......それにこの車何処に駐車するの?」

私「いや、空いてるスペースに....」

寮長「(-_-メ)....みんな決まったスペースに停めてるんだ、勝手な事をしてもらっちゃ困るよ(`□´)」

私「はぁ(-_-;)」


寮長「君、保険とかちゃんとしてるの?」

私「はぁ、保険なら、親父が保険屋なので高校卒業した時、30年満期の終身型を.....」


寮長「車の任意保険だよ、知らないの?」

私「ニンイホケンデスカ?」


寮長「(ノ-o-)ノ ┫∵:.」
寮長大爆発

寮長大噴火

寮長「事故起こしたらどうすんの?責任取れないだろ?そんな事になったら親御さんに何て説明するの?私達は君たちの親御さん達から大事な子供をたくされてるんだよ(`□´)」

私「はぁすいません」


その後、
「車を返してこい」
「例外は認めない」
と言う寮長に事情を説明し、何とか車を置かして貰えないかと懇願

「寮の裏の物置の横のスペースに停め、チェーンで囲いをする」
「チェーンの鍵及び、車の鍵は寮長に預ける」
「車を所有してる事は他言しない」
と言う条件でなんとか車を置いてもらえたのでした


ああ、全くの凡ミス、全くの無知


どうなる俺とバラ子

バラ子の助手席には、買ったばかりの

「オプション2」と



「デラべっぴん」
が寂しげに置かれていたのでした


次回「邂逅俺とバラ子の日々、嗚呼バラ子編」に続く


フォローではありませんが、寮長は普段は温厚で面倒見の良い、寮生達の良き親父でした。


元気かなぁ?
Posted at 2013/03/11 20:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 邂逅 | 日記

プロフィール

「よし買おう」
何シテル?   04/30 17:10
インプレッサ愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Memorial of Crime  犯罪の記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 19:06:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の相棒 先代インプレッサとお別れ後、二度の大事故経験で日和ってオートマ車をおっかなび ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
参台目 グランドから乗り換え。初の新車、今でもこの車が来たときの事は鮮明に覚えています。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
弐台目 バラードから乗り換え。 HKSパワーフロー、不明エキマニ、不明フロントパイプ、五 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壱台目。兄から高校卒業及び、就職の祝いに貰った車。兄が色々弄ってたけど当時の私には不明。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation