• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash.y.hのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

テスト



Posted at 2013/08/31 23:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月29日 イイね!

何故そんな事をする?

最近

車輌盗難だったり

当て逃げだったり

と言った事件を目にします

昨日訪問させて頂いた「みんカラ」ユーザーさんは

コンビニで買い物していた数分の間に、駐車場に停めていた愛車に「10円パンチ」のようなイタズラをされてしまったそうです。
ご丁寧にも、フロントからテールランプの辺りまで
「ビーーーッ」とかき傷が着けられていたらしい。

警察に被害届けも出されたそうですが

「容疑者の特定」が困難な事もあり、警察も中々対応しにくいでしょうね。

オーナーさんは、かなりショックを受けられていて

しばらく「みんカラ」もお休みされるとの事

同じく車を愛している人間として、オーナーさんの受けた「ショック」はわかります。

そして、そんな「悪質で卑劣、かつ低能な犯罪」を行い

「悦にいってる」であろう犯人にとても許し難い怒りも覚えます

当事者のオーナーさんはもっと「深い悲しみと怒り」を御抱きでしょうが....

私の知人も以前、パチンコをして帰るのに駐車場に行ったら

「フロントガラスとリアガラス」の両方叩き割られていました

ただ、彼が幸運だったのが

駐車場の防犯カメラに犯行の一部始終が納められていた事


防犯カメラを見せて貰った知人曰く

犯人は隣のスペースに駐車していたヤツで、自分の車のトランクからバールを取り出し、知人の車のガラスを粉砕して「満足気に自分の車に乗り込んで去って行った」そうです

後の話では
「パチンコに負けてムシャクシャしていた」って動機らしいです

まあ、コレは本当に運の良い事例で....

大抵は「泣き寝入り」が現状でしょう



私のインプちゃんもスーパーにおいて

故意か事故かわかりませんが


「ドアパン」を喰らいます(T . T)



他人の大切な物に平気で傷つけれる気持ちが私には理解できません(*`へ´*)



同じ境遇の方達に深く哀悼の意を感じます




んで、こっからは私のいつもの「おふざけ」のようなブログになります

真面目に読んでくれた方申し訳ありませんm(._.)m

また、「てめえ、ふざけんな(*`へ´*)」とお怒りになりそうな方、ここから先はスルーでお願いします



私が高校生の時です

通学時によく見かける車がいました

敢えて車種名は伏せますが

「ナンパにも走りにもどっちもOK」なブラックボディーのスポーツカーです


風が強い日が続いたある日、友人と学校に向かっていると、その車が信号待ちで停車していました

私達は、スポーツカーの運転席側が見えている状況です

黄砂の影響か、黒いボディーは砂埃で白みかかってます

フロントとリアのドアにかけて




「ん〜〜ろろどんちなう」




と悪戯書きされています

私「ん?ん〜〜ろろど⁇あれ何て書いてあんだ?」

友人「?ん〜〜ろろ?
Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)

うなちんどろろ〜〜んだ!?」




私&友人*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.*
「うなちんどろろ〜〜ん」(爆笑)



車の持ち主さんは「悪戯書き」に気づいついないのか、「洗車出来ない状況」なのか2〜3日



「うなちんどろろ〜ん」でした


その後スポーツカーは「洗車」されたのですが

「ボディーが陽に灼けたのか」

「悪戯書きの力が強かったのか」



綺麗なボディーにも関わらず

うっすら「うなちんどろろ〜ん」(笑)

しばらくして、そのスポーツカーを見かける事は無くなりました(泣)




自分の車にそんな悪戯書きされたら

「何て事しやがんだこのクソ餓鬼」(*`へ´*)と怒り狂うでしょうし


今なら他人様の車でも
「可哀想に」(T . T)
と思うのですが



当時は

「車の価値がよくわかってないガキ」

でしたので



「うなちんどろろ〜〜ん」

の持つ力強い響きに心惹かれました

免許も取得し、自分で車を運転する様になっても、しばらくは、その車種とすれ違う度に

「あっ‼うなちんどろろ〜んだ」

と「運転席側」を凝視してしまったのでした



Posted at 2013/08/29 12:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月28日 イイね!

禁怠 禁忌 禁酒

休肝日はやはり必要らしいですね

肝臓はなかなか症状でないらしいし

また、肝機能が低下すると肥満にも繋がるそうですね


まあ要するに「禁酒」するって事です

しかも平日のみ\(^o^)/


「そりゃ禁酒かい」( ̄Д ̄)ノ

とツッコミのお言葉ごもっとも

しかし、「体調が悪い」

「肥満対策」

「仕事の都合」

そんな理由が絡んでいるわけではなく

ただ単純に

「平日禁酒しよう」\(^o^)/
と思い立ったわけで

いつもは500mlを一本飲んで

ありがた〜くなってる位なんで、別段「酒が無くても」大丈夫かなと

そんなにお酒が好きって訳でも無いようだ


「何してる」(ナニはしてないよ)のやりとりに書いたのですが
「酒は我慢できるけど、タバコは無理」

だって仕事中は、酒無くても大丈夫だよね。

運転中とか


でも

タバコは....

右手の恋人がナニでしょ

左手の恋人がシフトノブ

タバコはお口の恋人☆〜(ゝ。∂)

タバコとブラックコーヒーがあればそれだけで二日は生きれますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

あっ


あとですね



ムフフなヤツ


ムフフなヤツがあれば食糧無くても一週間は.....


いけないか
Posted at 2013/08/28 21:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月27日 イイね!

トレジャーハント

♪手に入れろ ○らごんボール 世界で一等愉快なフンフンフン〜

追いかけろ ドラゴン○ール フフンフフンフンフンフフンフフンフンフン〜

この世はでっかい宝島 そうさ今こそ

アドベンチャ〜


皆さん冒険してますか?

古くはバスコ・ダ・ガマ、コロンブスに始まり
最近では吉村作治、川口浩司探検隊など、人類には「未知の世界」や「未開の領域」に手を伸ばし、足を踏み入れたくなる本能が備わっているのでしょう

そう「新製品」や「新発売」と言ったポップと言う地図に導かれ「スマッシュヒット」と「やっちまったぁ」のギャンブルを繰り返す

よく有りがちな冒険は
「コンビニ・ドリンク」ジャングル
皆さんは冒険しますか?
例えば
「新発売ファンタ○○」みたいな
私はブラックコーヒー、
しかも「ルーツアロマブラック ボトル缶500」
無い場合は違う銘柄の「ブラックコーヒーボトル缶500」とブラックコーヒーほぼ一択です。

たま〜に「ポンジュースみかん」に走りますが、置いて有る店舗や季節があるようで...

そう考えると私は「冒険」は殆どしませんね。


コンサバティブで退屈な人生を送る、つまらない人間のようです(; ̄ェ ̄)

ここでいつもの連れ合いの話になりますが
彼女はかなりの
「トレジャーハンター」のようです
飲料コーナーの新商品をチェックし、吟味し
何某かの「宝箱」をゲットします。
そして
宝箱の結果は....


「不味い」「甘い」「想像と違う」と99%の確立で"スカ"です

ほぼ「同じ商品を買うことがない」と言う冒険ぶり\(^o^)/

あとたまに「おにぎり」と言うフィールドに足を踏み込む事があります
私は「鮭」「ツナ」のどちらか

そう考えると私は、「冒険」は殆どしませんね。コンサバティブで退屈な...(; ̄ェ ̄)

トレジャーハンターな連れ合いは
「ご当地おにぎり」や「季節モノ」だったり、新商品だったりと

やはり「未知の世界」への冒険に足を踏み出します。


そして、結果は

「不味い」「具がショボい」「想像と違う」と99%の確率で"スカ"です

「サンドイッチ」「パン」「アイス」必ずと言って新商品に手を出し

「不味い」「想像と違う」と99%の確率で"スカ"です


「マック・ジャングル」

「すき家・洞窟」

など他にも冒険のフィールドは沢山ありますが


私「えーっと、君さそろそろ「定番」ってもの作りなよ。大抵失敗だよね。いや、大抵ってより全敗に等しいよ」

ツ「いつも同じじゃツマんないじゃん」

私「わからんでも無いけど、せめて「冒険」は三回に一回にするとかさ。
この間も「苺のロールケーキ甘い( *`ω´)」つって怒り狂ってたじゃん。
あん時さ、「抹茶のヤツにしなよ。どうせ甘いつって俺によこすでしょ?」って忠告したよな」

私「スィーツ食って「甘い」つって怒り狂うってどうなのよ?」

ツ「これはイケるって思うのよ(−_−;)」

私「私の中で君は
「船長になっちゃいけないひとNO.1」
だね。良かったね"船長"目指さなくて」


しかし、そんな彼女でも

「ラーメン・ダンジョン」

での嗅覚は素晴らしいのです


やはり私はラーメンに関しても「冒険」は殆どしません。

「いつもの店のいつものメニュー」



で満足するコンサバティブで退屈な人生を送る、つまらない人間です(; ̄ェ ̄)

ええ、そうですよ。私なんてつまんない人間なんだ〜(T . T)



少々取り乱しました。すみません
彼女の
「ここ美味しそう」
「ここ良い雰囲気」は大抵外れません







まあ、たまに「スンゴイ大外れ」もありますが(;^_^A


皆さんは
「冒険」しますか?トレジャーハンターになりますか?

それとも

定番で安定を求める「農耕民族」でしょうか?
Posted at 2013/08/27 21:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年08月25日 イイね!

dashのダラダラな休日

エボたこさん体調いかがでしょう?パクりました。ごめんなさいm(._.)m

朝から洗車してました

ここ数日の雨のおかげか、幾分気温も下がった様で、午前中は作業し易いですな\(^o^)/

サーっとボディーを洗い流し、以前雑誌で「ホイールを洗うにはメラミンスポンジが良い」と書いてあったので試して見ました

「撃落ちクン」ですね

いつもはホイールクリーナーを吹き掛け、汚れを浮かしてから軽く擦り洗いをしてますが。

結果は....
「どっちもどっち」かな
確かに「水を掛けて軽く擦るだけ」で汚れも落ちてツヤも出た様な....
ただ、スポンジの減りが以上に早い

好みの問題か?

洗車も終わりましたので、昼食を食べに行きます

その車中での会話
前方に大きな「リアウィング」を付けた車を見た連れ合いが

連れ合い「この車はdashの車と一緒の車ですか?」

私「いいえ違います。これはランサーエボリューションXです」

ツ「でも大きな羽根が付いてますよ?」

私「いいえ。羽根が付いてても違う車です」

ツ「大きな羽根が付いてて、青色ですよ?」

私「君はアレか?軽〜く馬鹿なのか?」

ツ「そうか、dashの車はインプレッサWAXでしたね」

私「インプレッサですけど、「ワックス」ではありません。ソフト99から販売されてるわけじゃ有りませんよ」

ツ「ワックスじゃないの?」

私「ダブルアールエックスです。」

ツ「どう違うの?」

私「インプレッサはスバルです。ランエボは三菱です。それに、私の知り得る限りランエボユーザー(だった)はAさん、Bさん、Eさん等、ベクトルが普通の人とは違う方向を向いている方が多いようです」

ツ「例えば、同じ車とすれ違ったりしたらその車観察するの?」

私「いや、しない。車好きなヤツって「俺の車見て見て」ってヤツか、「何見てんだよ?」ってヤツに分かれんのよ。前者は調子に乗っちゃうし、後者は変なトラブル起きるから」

ツ「dashは?」

私「あんまりジロジロ見られんのは好きじゃないなぁ」

と会話をしていたら、前方を走行していたランエボXと横並びになります

ツ「大きな羽根ついてるし、色も一緒だし、違いがわかんない」

私「まぁ車に興味の無い人には、どっちも変わらんく見えんのはしゃーないわな」

と信号横並びで連れ合いはランエボを「さらにジロジロ観察」

青信号になった途端でした
ランエボはスキール音立てんばかりにスタートダッシュを決め、右に、左にとアミダを切って他の車を避けて走って行きます

信号待ちでランエボのドライバーも連れ合いの視線に気づいてコチラをチラチラ見てました
どうやら私の言った「前者」のタイプです

私「ホラ言わんこっちゃない。お前ジロジロ見るから、調子乗っちまったやない(笑)」

皆さんはどうでしょう?
同社種もですが、自分と似たコンセプトの車が対向だったり、横並びしたら「観察する派」「しない派」。また自分は「見られたい派」「見られたくない派」どちらでしょうか?

私はあまり見られたくないな

照れちゃうσ(^_^;)


んーでお昼は私のソウルフード
「味楽」チャーシュー麺大盛りです



Posted at 2013/08/25 19:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「よし買おう」
何シテル?   04/30 17:10
インプレッサ愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4 5 67 89 10
11 12 131415 1617
18 19 20 21 222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

Memorial of Crime  犯罪の記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 19:06:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の相棒 先代インプレッサとお別れ後、二度の大事故経験で日和ってオートマ車をおっかなび ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
参台目 グランドから乗り換え。初の新車、今でもこの車が来たときの事は鮮明に覚えています。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
弐台目 バラードから乗り換え。 HKSパワーフロー、不明エキマニ、不明フロントパイプ、五 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壱台目。兄から高校卒業及び、就職の祝いに貰った車。兄が色々弄ってたけど当時の私には不明。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation