• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月05日

とりあえず修復

とりあえず修復 整備にも載せたんですが、正月休みも終わります。

生活の糧を得に行かなくてはいけません。

正直、テメエのミスと向き合うのは辛いのですが、ガレージに入れてフロント周りとりあえずの修復を試みました。

外装は正直二の次。

機関系でコンデンサーとラジエターシュラウド、自分で施工したオイルクーラーからのオイル漏れが心配でした。

オイルは10km走行ごとにゲージ確認、常にゲージトップをキープ。
だから、ガレージまで運転して運びました。

増し締めで漏れが止まったのは不幸中の幸い。

ラジエターシュラウドはラジエターへの供給配管のプラスチックが折れてました。
リザーブからクーラントが、以前から漏れが気になってました。
もともとクラックが入っていた様です。
留め刺した様です。

コンデンサーは凹みありますがとりあえず、エアコンよく効きます。
けど今後振動で割れそうです。

とりあえず、問題無く走れてますが、一回主治医に診察してもらいます。

この状態に戻すのには、ガレージの在庫品、小生の作業のみなのでコストは、

ZERO。

あと燃費稼ぎたいのとイベントデフ痛めたくないので4.3トルセンに入れ替え、あと雪に対応するため冬タイヤ装着までしました。

自分のミス、心穏やかで無い中、怒ってイラついても状況は変わらん。
かね使いたく無いならガレージの在庫品の使用と後は自分で作業をやるだけだ。




尊敬するラル氏の言葉を引用させていただく。

クローズドコースでコストをかけずに楽しむと言う事は、こう言う事だぁぁぁぁぁ。

残念ながら心は凹んだんですが、テッツァも銀ぢ郎も当分ララァの所には逝きません(笑)

あ〜、疲れた。

疲れすぎて、チョッとHIになってます。

おやすみなさーい♪
ブログ一覧
Posted at 2021/01/05 00:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@銀ぢ郎 です。

さすがパイセン。
中学のパイセンの部屋にあったんです、タクティクス。

今、カルバンクラインなんですね。
実は小生も。
冬場はBE、初夏を超えるとCK ONEです。
なんか嬉しい、雨の日曜日です♪」
何シテル?   03/26 18:25
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サクラ乗車時にiPhoneのテザリングを自動でONにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 14:28:59
ミッドナイトエクスプレス〜天涯〜の放送で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 13:25:51
i-DM 4th/5thステージ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 22:20:30

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
日産 デイズ JARVIS (日産 デイズ)
コロナ禍なので電話注文
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation