• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

GWは、プチメンテしよっと!

皆様、GWが始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

先週は仕事で大磯、平塚や埼玉の川越、戸田方面に行ったりしていたので…

カレンダー通りの連休がスタートしても、病院やお墓参りで、ちっとも身体が休まりません

しかし、本日は久しぶりに友人の都合がついたので…やろうと思っていたオイル交換をしに相模原の知人の車置き場へ〜




今回はエンジンオイルだけでなく、ATのフルードも交換したいと思い早速ジャッキアップします


友人がエンジンオイルを抜いている間に、自分はCVTフルードを抜きながら、バルブボディーのエレメントやオイルパンを剥がしてストレーナーを交換していきます
(今回は手袋がオイルまみれになる場面が多いので…
写真はあまり撮っていないので、作業の方は他の方のブログなどをご覧ください〜^_^)




スズキでもCVTフルードは無交換としていて、自分もATフルードは交換しなくてもイイかな?と思っていますが…ネットを見てると交換した方が良いという意見と、60,000km走行時のフルードの状態を確認するという実験的な意味もあって、今回は交換に踏み切りました〜


結果、フルードに色は付いていましたが…
ストレーナーとオイルパンの磁石に鉄粉の付着は確認したので、交換する意味もあるのかな?
(もちろん無交換で距離を走ったものは、やはりお勧めしませんね〜)





ストレーナーとエレメントを交換してバルブボディーを軽く清掃したら、いよいよCVTフルードを注入しますが…今回はストレーナーも交換するので、添加剤も入れてみました〜(これでCVTのギクシャク感や、かったるさが少しでも改善されたらイイな〜?)




フルード注入後はエア抜きしながら、少し車を動かして注入量を確認!
レベルゲージはHOTのレベルしか刻まれていないので、多少少なめにしましたが…帰宅した時には油温も上がりきって、ちょうどアッパーレベルだったので良かったです


今回はオマケの予防整備として…
下廻りからじゃ無いとアクセスし難い部品なので、ダメになるとエンジン停止してしまう、クランクポジションセンサーやCVTミッションに付いてるレボリューションセンサー(車速センサー?)も同時に交換しておきました

カムポジションセンサーは面倒くさくなってきたので、後日ECMリセットする時にやるとして…

中古で購入して半年ちょっと、これでやっと不安点などが解消されてきたかな?^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/29 19:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日に引き続き
carib@L152Sさん

CVTフルード交換
マディフォックスさん

993カレラ 12ヶ月点検とスポッ ...
ぱんちちさん

壊れて来た!?Σ(゚Д゚)
takeshi.oさん

オイルの減少量
ちいすけ0404さん

オイル交換へ…
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 19:53
お疲れ様です。

やってますね〜
うちもやってます
寝技の連チャンで
体がロボコップです(笑)
コメントへの返答
2024年4月29日 20:04
ひでさん、お疲れ様で〜す♪

その後、お身体の方は大丈夫ですか?

自分は明日から3日間出勤なので…
GW後半の休みまで身体がもつか不安ですね〜^_^
2024年4月29日 20:56
CVTは基本メンテフリーであることを初めて知りましたー。

ご自身で整備できると安心が増しますね、さすがです!
コメントへの返答
2024年4月29日 21:12
お疲れ様で〜す♪
基本的にATもCVTも不具合が無ければ100,000kmくらいはメンテフリーだと思いますが…
昔と違って距離走る車が増えたので、長い目で見たらストレーナーやフルード交換なども必要なのですかね

普通のATと違いCVTはジャダーなど不具合の話しも多く聞きますので、今回は実験的な意味もあって交換してみましたが…ゴミの混入など神経使うので、自分はあまりやりたくないですね〜^_^

プロフィール

「@ひで@傾奇者 さん、お疲れ様〜

かなり大掛かりな作業してますね!!
^_^」
何シテル?   04/30 21:32
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11
ドアミラーインナーカバーのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:34:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation