• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

新発見

新発見 ガレージから出て走り始めのしばらく、ブレーキがキーキーめっちゃうるさいです。恥ずかしいくらい。

で、引きずって馴染ませようと、低速でアクセル踏みながら左足でブレーキ踏んだら・・・。

失速しました。アクセルにエンジンがまったく反応しなくなるんですね。へー。新発見。(笑)パニックで両方踏んだときの安全機能なんですね。

でもストール試験(停止時Dレンジでアクセル全開。このときのエンジン回転数でトルコンの滑りを判断する試験)はどうするんだろ。完全停止してたらキャンセルされるのかな。
ブログ一覧 | パサートの秘密 | クルマ
Posted at 2008/11/22 22:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年11月22日 22:55
VW/AUDI系はこうなってるらしいですね。自分は両踏みしないので試したこともありませんが、この仕様ってたまに困ることないのかな?
コメントへの返答
2008年11月22日 23:00
両踏み即カットではないので、例えば坂道発進で一瞬両方踏んでもエンジン回転はついてくると思います。
両踏みではないですが、バック車庫入れでアクセルをパタパタ煽ってもほとんど無反応です。
2008年11月22日 23:04
ホント、ブレーキ鳴きって恥ずかしいですよね。。

人通りの多い交差点で鳴くと、一斉にこちら振り向かれますから・・(^^ゞ

両足踏み・・へぇ~今度試してみよう!!
コメントへの返答
2008年11月23日 0:04
窓開けてたらビックリするくらい大きい音ですもんね。なんかポンコツ乗ってるみたいで恥ずかしいことこの上なし。(笑)

コーナーで姿勢制御のための左足ブレーキは使えない?(無理爆)
2008年11月22日 23:07
前車(AT)の時はよく左足ブレーキやってましたができないんですね。。
え?なんで左足ブレーキかって?
ブレーキランプつけたまま加速したい時があるんですよ!!(爆)
コメントへの返答
2008年11月23日 0:07
むかーしは左足ブレーキ練習して街中では使えてました。でもパニック時には危ないですね。

今でも車間詰められたときとかには警告するのにアクセル踏んだままブレーキ踏みます。そんな一瞬では失速しないみたいです。
2008年11月23日 0:41
ほ~。そんな機能あるんですね。
左足Bは使うけど、そんな経験無かったので新発見です。
コメントへの返答
2008年11月23日 17:48
エンジン掛かって走ってるのにアクセルペダルがスカするのってすごい違和感あります。一度お試しあれ。(笑)
2008年11月23日 8:57
>アクセル踏みながら左足でブレーキ
これは、初めて聞きました。想像するにESP機能と衝突するためブレーキ優先、アクセルはキャンセルされる?のかなと。ESPなしでも同じかなあ?

>バック車庫入れでアクセルをパタパタ煽ってもほとんど無反応
緩い坂にバックで入れているので、同感です。エンジンは回りますが足は同期していませんね。
コメントへの返答
2008年11月23日 20:01
電制スロットルならではの安全機能ですね。言われるようにESPオフではどうなるんでしょ。ネタに実験お願いします。(笑)

車庫入れバックで素早く煽るとエンジン回転全然上がらないです。アクセル踏んだこと自体が無視される感じ。購入したころは「W8ってアクセル操作が敏感で怖いなー」と感じたんですが、「ワタシ仕様」に学習したんでしょうか。(笑)
2008年11月23日 10:38
あるというのは、聞いたことありましたが…
実際には、未経験ですね~

ブレーキ鳴きはきにしません~
今のブレーキのまえのPADは意外と鳴いてましたから(笑)
コメントへの返答
2008年11月23日 20:02
いっぺん試してみそ。(笑)気持ち悪いから。

まぁ、このくらいの鳴きは純正のダストに比べれば全然許せますけどね。

プロフィール

「すげぇ!こんなんありなんや!(檄驚)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1603572/car/1190709/7820374/note.aspx
ミニには長いタイラップたくさん積んでおこう。(^^;」
何シテル?   06/05 10:01
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] 助手席ドアロックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:40:19
[ホンダ シビック] カーナビ改造(AVIC-VH0999のオンダッシュ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 17:35:24
[ホンダ シビック] サイバーナビ AVIC-VH0999のSSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 17:35:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation