• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

FISCOは今年も雨でした・・・・(´・ω・`)

FISCOは今年も雨でした・・・・(´・ω・`) こんばんわ、タイトルにもありますがライセンスの有効期限が間近に迫っていたので日曜日

にFISCOに行ってまいりました。


思い起こせば去年更新に行った日も雨だったような・・・

雨なので、まあガラガラでしたが久しぶりに来たので場内をウロウロしていると


雨の中、ミニバイクの耐久レースやってました(-ω-)/






雨の中大変そうですが、皆さん熱い走りをしてました。


ライセンスも、ちゃんと更新してきました(残念ながら今年も走らず更新となってしまいましたが・・)





さてシルビアの方はというと、基本ほとんど進んでいませんが(´・ω・`)


合間見て少しやっていたのでアップしときます。

まずは、ポンプユニットの配線ですが、シルビアの捨てるタンクのハーネスを切り出してきて

移植します。出来ればコネクターオンで行きたかったのですが準備に時間掛かりそうなので

今回は諦めて配線にメス端子を圧着してはんだ付けでいきます。


と、その前に動作テストしておきます。




電源入れた瞬間ストレーナーから気泡がブクブクと・・・


ハイ、配線が逆でした・・・テストやっておいて良かったです、危うくエンジンが掛からないと


慌てるところでした(>_<)





ちなみに、シルビアのハーネスの青/赤がポンプ⊕で白/紫が⊖(ポンプモジュレーター)

黄がタンクゲージ⊕で黒がゲージ⊖黄/青がエンプティーランプのセンサーのようです

(ゲージとセンサーの⊖は共通)のようです。


こんな感じで結線↓




あとは、Pバルブの構造を見るのに捨てずにとっておいたマスターシリンダーもバラしてみました




右がS13左がR32です、ネットで検索するとR32の方がブレーキバランスはリヤ寄りに

なるみたいで画像では判りませんがR32の方は構造が複雑(なかにオリフィスが入っていました)

になっていました。

調整式のPバルブをつけるので、なんとかキャンセルできないかと思いましたが

キャンセルは難しそうです(´・ω・`)



ただし、寸法は同じなので流用は可能そうです






んで今日も、夕方に少し時間が出来たのでポンプユニットをタンクに取り付けしてました。




タンク内のホースもガソリンで「カッチカチやぞ!! カッチカチやぞ!! ゾックゾクするやろ!!」になって

いたので、交換しときました。


特に異物などは無かったのですが、念のためタンク内をエアブローして




ポンプ取り付け



あっ蓋付け忘れてる・・・






忘れものないか確認して、パッキンも交換して



終了、もう辺りは真っ暗でした・・・

とりあえず年内にはエンジン掛けたいです('ω')ノ











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/11 23:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨だから
chishiruさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やる気はスイッチでは無くペダルらしい・・ http://cvw.jp/b/1919422/39802375/
何シテル?   05/20 23:57
kenkoです。よろしくお願いします。 輸入車ディーラー(ドイツ車)でメカをしてます。 ↓ この度無職になりました。 走るのが好きで23歳のころ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016 0227 attack 遂にその時は来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:40:47

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
アルトからの入れ変えです。物がいっぱい積めてお気に入りです
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗ってます。(只今O/H中) かれこれ、動かなくなり5年ほど経ちますが ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段の足車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation