• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜霞(sakurakasumi)のブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

新しいセカンドカー


おはようございます。桜霞です。



さよなラパンから3週間と数日。ようやくセカンドカーが手元に届きました。








プジョー206 XS もちろんMT。


どうしてこの車になったのかちょこっと書いていこうかなと思います。




そもそもラパンを降りる理由になったのは↓

・非力のため、市街地から出るとストレスしかたまらない。
・ドライビングポジションがどうしても合わない。
・年式や距離考えるとそろそろ手を入れなければならない。
・正直に飽きた。

↑と言う点。それに加えて増税と2020年2月でローンが完済するという事実。


ボーナスがある程度入れば残り分一括完済して増税前に同額くらいの車なら買える…。それに、この時期ならAZ-1で通勤もできる。ラパンの嫁ぎ先は去年くらいからもう決まってる。
乗り換えを検討し始めたのが6月の終わりくらいから。

そして7月。ボーナスは想定以上に入っていました。その瞬間乗り換えに向かって動き出しました。


先に書きますが、ボーナス入ってから車落札まで1週間です()


まずは乗り換える車の検討。

絶対条件↓
・ラパンと同額くらい。+20万までなら許容
・4人以上乗れる
・自分のタイヤは必ず積める
・ラパンより新しい
・軽以上で1.5Lまで
・古くなくて維持にお金かからない
・冬乗れる
・関東以南海沿い以外の車

サブ条件(満たしてなくてもよし)
・今しか乗れないような車
・MT車
・ハッチバック

↑こんな感じ。


この条件で様々な車に触手が伸びかけましたが、最有力となったのが





DEデミオスポルト
実用性はもちろん、チューニングパーツも豊富で長い目で楽しめる一台。Gooで探しても割と金額的な条件もOK。
グランツーリスモでこんな感じがいいという妄想まで組み立てて、どこに何つけるまで考えてましたw



ラパンの名義変更も済ませて、いざ業販オークションを見ると…………

「デミオスポルトないやん」

そう、まともな個体がほとんどない…。

「まぁ急がないしのんびり探すか…。他になんかおもしゃい車ねぇかな〜〜」

といろいろ探したわけです。そしてふと206調べてみると…


ここで運命の出会い(?)があったのです。


年式が新しい順に表示される中、上から二番目に居座る青い206。
興味本位で見てみると、XSという1.6Lの3ドアMT。愛知で使われていた車でディーラー整備の正規輸入車。傷はほどほどにあるし距離も7.1万キロ。価格は予算でめちゃお釣りがくるほど安い。


好きな車でもないというか、むしろ嫌いな車だった206。しかも、1.6Lだし金のかかる車。


なのに…


「やべぇ、、これしかねぇ:(;゙゚'ω゚'):」


そう思わされる何かがありました。だってカッコ良く撮ってあったんですもん…。
言い訳するとプジョー自体は昔から好きで、106や205、306、308、406と好きな車も多い。


しかもこんなコアな雑誌が我が家にはありました。
昔から特に左の本は読んでて、これのせいで欧州ハッチバックが好きだった経歴があります。親父の洗脳教育ですね。このヤロー!

「いつかは欧州ハッチバック。しかもこの年代の。」

そう、ずっと思っていました。

「今しか乗れない車」

もう見た瞬間に電卓はじきました。壊れたとしてもなんとかなる。AZ-1と2台維持できる。
即印刷して1枚は家に持って帰って、もう1枚は職場に「これ買います」と書いて置いときました。



そこからは早くて、その翌日に落札。
即書類をかき集めて、ラパンの嫁ぎ先の人に連絡を入れて…。
陸送して届いたのが8/9…ここまでは良かった。

初車検が8/29、2度落検なんてこれから期待のボケかまされたりして9/11(奇しくも父のハピバ)にようやく車検通過、9/12に引き取り。



こうしてようやく手元に二代目セカンドカー(もとい、ぽんこつ三号機)として206が届いたわけです。



欧州車オーナーには次の次の乗り換えでなるつもりだったのですが、少し早まりました汗

いつかの夢を叶えた二台を乗ることになって余計社畜に磨きをかけなくてはとなっていますwww

そんなわけで、AZ-1と206、珍車とマニアグレードの二台共々、よろしくお願いします!




おまけ…ではないか。

無加工写真でニュー愛車を貼っときます!
















↑この日のために練習していたプジョーのポーズ

Posted at 2019/09/13 07:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車記録

プロフィール

「舟形のブログ書くの忘れてたwwwww」
何シテル?   06/15 06:57
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
様々な奇跡が重なり合い人生初の車となったAZ-1。 一生付き合っていく覚悟です。 基 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation