• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜霞(sakurakasumi)のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

続・秋を求めて

続・秋を求めて
こんにちは〜!桜霞です!!



寒くなってきましたし、皆さま風邪などひかぬように体調管理に気をつけてお過ごしください( ´ ▽ ` )ノ



さて、このあいだの休みにぷらぷらーっと秋を求めて写真撮ってきたので、放出する機会がこれからあるかわからないので(イベントもほとんど終わり、ブログ書くことがなくなるので汗)、放出します〜♪




当日は洗車して髪切って、午後からぷらぷらしてました。
家からほど近くのお山を走りに行くと…


なかなかいい感じ!!


水面に反射するシリーズ最近流行ってますねぇ、僕の中でw
まさかこんな近くでこういう光景が見れるとは思ってもいませんでしたw




2枚目の「旅の写真感」好きですねぇ♪
より気味と引き気味に写真をとりつつ奥に進みます。



道中は走ると枯葉がサワサワと舞ってなんとも秋らしい♪



ちょうど入れるところがあったので止まってパシャパシャ。











いろんな角度、いろんな雰囲気で撮ってみます。
紅葉の時期は仕事が忙しくなり、天気が悪いか終わってるかのどっちかが多くて今まであまり撮ったことなかったんですよ〜。

名前に桜とある割に、紅葉の方が好きなんですよ僕(。-∀-)



すこし散策するともう少し行けるようだったので行ってみます。

すると…





みごとな赤色の椛があるではありませんか!!
その密度たるや…見頃!!





















このあいだの友達との宮城プラプラでいろんな技術を教えてもらった桜はちょっとだけカメラの設定をいじっての撮影をしてました(゚∀゚ )

フルオート卒業はまだまだですけどねw

しかし、なかなか思うように撮れたなぁと思います♪



写真に撮った後は目でも楽しんで、山を下ります。



道中にも水面反射ポイントが!!



そのまま飽き足らず、反対の山まで走って










パシャパシャ…w
先ほどの紅葉の写真撮ったままの設定で撮ってしまったためちょっと赤っぽいですがそれもまたいい感じ!!


おかしい、いつもよりほぼノーマルAZ-1がかっこよく見える…(^^;;?


あとはこのままコーヒー飲んで家に……と思いきや何を思ったか(服見たかった)某所へ。


















夜の紅葉写真撮影の時に教えてもらったテクニックを駆使しての撮影!!

俺上手くなったなぁという気になって、そのまま今度こそ大人しく家に帰りましたw




やはり人から教えてもらうって大事だなぁと思いました…w

ネットや本だけではわからない部分もありますし、徹底してわかるまで聞いて実践できるのはいい経験でした♪

今度会ったらコーヒーくらいご馳走してやろうか…

あれれ〜?一眼じゃないはずなのに車の中からこんなものが出てきたぞ〜〜??

…これを返してチャラってことで……(`・∀・´)?











おまけ



僕の担当アイドルの相葉夕美ちゃんのソロ曲2曲めが11/21に発売の「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 23 Twin☆くるっ★テール」に収録が決まっておりますのでレンタルor購入お願いしますb

YouTubeでは試聴もできますよ♪

…なんのこっちゃ…。






Posted at 2018/11/10 12:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録
2018年11月04日 イイね!

秋を求めて


おはようございます。桜霞です。



イベントシーズンも終わり、そろそろAZ-1に乗れなくなる時期が訪れます( "・ω・゙)ヨボーン

そんな前にぷらっとドライブしたいなぁということでドライブに行くことにしました!

前から中学の頃からの友人と「どっか写真撮り行こうぜ」なんて話をしてたので誘って男2人で行ってきました♪


それでは、相変わらず内容の薄いブログを写真で厚みを持たせるブログをご覧ください(´゚ω゚`)




11/3

当日は事前に話してきた通り6時に集合・出発です。

集合前に某所でパシャっと。












友達を乗っけてひたすら鳴子峡を目指して走ります。
朝早く出たのは渋滞回避のためです(。-∀-)



道中霧がすごくて天気が心配でしたが、車が汚れたくらいにして

↑ヒゲが………………



7:45頃、鳴子峡に到着しました。

隅っこを確保www


朝から飲まず食わずだった友人に付き合い、出店のモツ煮をオーダー


大根は柔らかくて、モツも臭みがなくてこれが思っていた以上に美味しくて驚きました(*´∀`)


体を温めたところで、散策を開始!































ちょうど見頃で壮大な光景でした♪
遊歩道を歩くにもちょうどいい天気でいいお散歩タイムでした(゚∀゚ )←運動不足



ある程度散策して、そこから先はノープラン(!?)だったもので、友達が「夜は牡蠣うまいとこ知ってるからそこで食べたい」ということで時間潰すためにとりあえず宮城側へ下ることにw

んで、そのまま走って女川駅に到着www


ほど近くのお店で海鮮丼を頂きました♪
さすがの鮮度で美味しくいただきました〜!
あら汁というものを初めて食したのですが、ダシが出ていてうまうまでしたね〜。骨どうするか悩みましたよw


そして時間を潰すためにコバルトラインを走ることに(≧∇≦*)

楽しくスーンスーンして公園の駐車場に到着。前回は平日で人がいませんでしたが、さすが休日。バイカーが多かったです!









前回来た時は曇り空だったので青空のこの景色を見れて大満足!



海を背景にパシャッとして、いいくらいの時間だったので松島へ向かいます。



ナビ上では夕焼けに間に合う時間だったので期待してましたが、道中渋滞にハマってしまい見事に逃してしまいました汗



まずは一通り散策します。














友達が砂浜に描かれていたハートを気付かず踏んでしまい僕らに当分いい出会いはないかもしれないと思いつつ、夜ご飯へ向かうことに。




桜霞のブログ史上、最高額のメニュー(2600円也)www
これが最高にうまい!!!僕の言語では美味しさを伝えられません!!
食べながら「今まで食べていた牡蠣は一体なんだったのだろう」という思いにふけつつ、永遠に終わらなければいいと思った食事も刹那に終わり、お店を後にします。

店の外観撮り忘れたwwwwwww



夜は紅葉のライトアップがあるということで、見てみることに。
長蛇の列に怖じけず「「コ○ケよりマシだ!行ったことないけど」」加わります。


境内に入る前からすでにワクワクが止まりません









(カメラ持っててよかった…)


20分ほど並んでついに境内へ…………




そこには素晴らしい光景が広がっておりました!!









































ミニコンサートも行われていました。




そのムードたるや、男2人できたことを嘆くほど。






シメは水面に映る紅葉










ここでカメラのバッテリーがお亡くなりになったため、心のファインダーに焼き付けることに徹します。

夜この時間までいて、並んでみたかいはあり、とても素晴らしい光景でした。

また来年も来たいなと思いました!!!
(できれば女の子とね!!!!)



松島を後にしてコンビニで歩いた分の栄養補給をして、山形に高速ワープ。

家に帰って22時頃でした。



日本の四季の中でも秋が一番好きですが、なかなか紅葉を見に行くことはできていませんでした。
今回名所を見て、あらためてこの国の素晴らしさがわかったように思えます。

来年はカメラの技術をあげて、彼女連れて、来たいなぁと思いますwww









おまけ

友達が撮った写真、使っていいとのことなので投下。


























これは素晴らしく綺麗な写真にクソみたいな被写体(僕)が…。

こんな機会を作ってくれてありがとな!!!






(ちゃんと撮ってもらった写真ものっけておきます)











Posted at 2018/11/04 08:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録

プロフィール

「1時間かけてブログ書いたけど、それでもこの内容の薄さなのかと思うとしっかり書く人ってすげぇなって思います。

ちなみにお土産でもらったつや姫玄米パックです。美味しかった。」
何シテル?   06/15 08:41
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
様々な奇跡が重なり合い人生初の車となったAZ-1。 一生付き合っていく覚悟です。 基 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation