• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月24日

3月24日の野球ネタあれこれ

昨日の夜テレビで視た巨人vs楽天戦。

巨人は菅野投手、楽天は則本投手と、開幕戦の先発が予想される(あるいは決まっている)者同士が投げあったわけですが、菅野投手は4回無失点、則本投手は6回無失点と、まずまずの内容。則本投手は6回にちょっと崩れかけてピンチを背負ったけど、そこを切り抜けましたね。

問題は巨人の打線。6回裏の一死満塁の場面で点が入らなかったのはアカンと思いました。回が変わって7回表、ピンチの後にチャンスが来るとよく言われますが、この回投げたマシソン投手はその言葉通り、楽天にチャンスを与え、そこから失点して負け投手となってしまいました。点が取れる場面で取れない。オープン戦とはいえ、こういうのはイヤですね。この日打線は、9回裏に長野選手が打ったソロホームランの1点のみでした。

8回表には上原投手が投げましたが、そこでBS日テレの放送は終わり。でも、その時食事中だったので、自分の部屋に移れず、この後の結果はプロ野球ニュースをネットで検索して知ったのですが、この回0に抑えたとはいえ、打者5人を相手にしたというのは中継ぎ投手としては不安ですねえ。

9回表は23日に支配下登録されたばかりの高木京介投手が登板。打者3人にをピシャリと抑え(うち二人は三振に仕留めました)、しっかりとアピール。まあ、ここまで来るのにいろいろあったので、この程度では褒めることはしないけど、これからも登板するからにはしっかり投げてほしいと思いました。間違ってもまた過ちを犯してチームに迷惑をかけないように。

今季開幕まで今日を入れて残り1週間。とりあえず今の調子を維持しつつ(打線はチャンスに打てるよう頑張ってもらうとして)公式戦に入ってほしいですね。

ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2018/03/24 02:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元の人よりも都会の人が知っている ...
mimori431さん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

inflation ちょっと収まっ ...
mx5ミアータさん

何とか出勤します。
ターボ2018さん

5月12日、札幌出張2日目(サッポ ...
どんみみさん

オロロンラインから見る利尻富士に思 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2018年3月24日 12:50
地元福島の聖光学院が開幕戦で勝ったのに
地元のTV局は余り大きく採り上げません!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2018年3月25日 0:56
>EVOMANIAさん

おや、意外ですね。かなり接戦だったのに。
決勝までいかないと取り上げないのでしょうか?
2018年3月25日 22:43
こちらにも失礼します。
聖光学園と戦った、我が福岡の東筑は、負けても地元のニュースではそこそこ大きく扱ってました。

巨人、個人的には上原投手に注目です。
コメントへの返答
2018年3月26日 1:44
>Komirageさん

そうでした。福岡の東筑との対戦でしたね。聖光学院相手に奮闘したと思います。

上原投手どこまでやれるか、気になります。

プロフィール

「「じいさんばあさん若返る」第10話を視たら、「頭文字D」のパロディをやっていて笑ってしまいました。何せ、主人公のCVが三木眞一郎さん。この回のゲスト声優が関智一さんだったし。」
何シテル?   06/10 21:56
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation