• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

音質向上にアースの取り付け season2仮想アース編 8

音質向上にアースの取り付け season2仮想アース編 8 いつまでやるか、納得するまで?
仮想アース取り付けの続きです。

前回はウーハー用を想定した大容量820mlの仮想アースを作成しました。
低域の深みに効果が有りました、しかし高音域が抑えられ大人しく情報量も減り、盛り上がりの無いつまらない音になってしまいました。

なのでまた新たに作成です。


今回は手元に有った瓶で作成。

180ml相当の前回容量の1/5です。


今回は接続にはギボシ端子を採用。

ウーハーアンプは助手席の足元奥に有り取り付けに手間がかかる為です。

とっかえひっかえには便利だと考慮。


瓶の周りにはアルミテープを巻いて完成。


取り付けです。

前回の大容量仮想アースの線をカット

その状態で聴きなおします。


カットした状態で以前の音に戻りました。

こちらの方が断然聞きやすいです。


今回作成した物を取り付け。

視聴

あれ・・・

大容量の時の音と同じ傾向です。

容量が少ない分スケール感が小さく、その上高音域も伸びず大人しい音です。

高域は稼げると思っていましたが予想外です。


そこで、二股のギボシ端子が有ったので両方を繋いでみました。

視聴

おおっ、これは!

大容量の低域の深さに高音域の改善が有りました。

なかなかいい感じです。

低音側にややシフトした感じは残りますが
これなら無いよりも有った方が断然いいですね。

以前のコントロールアンプとヘッドマウントディスプレイの大小2個での様に
単体よりも2個の組み合わせでバランスを取るのが有効の様です。

つづく。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/11/09 20:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車店訪問!
レガッテムさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

やっちゃいました😂
Black s204さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ ボディソニックを試してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/1543299/7825646/note.aspx
何シテル?   06/09 02:11
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation