• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

悪いところ潰し

まずはキーレス。
この車にはキーレスがついていない。

なので、セキュリティと一緒にモーターつけてもらってキーレス化。
セキュリティの取り付けは、FDに取り付けた際にもお願いした某店に。
某店、名前書いていいのか微妙ななぁ。
FDに取り付けた際は、某カー用品店に出張?で入ってた某店ですが、今回は直接某店に連絡、取り付け。
お会計はうん十万円、それなりの高額機器&取付工賃でございます。
監視用にドラレコも設置。
次いでに音割れしていたリアスピーカーも持ち込みで交換をして頂いた。
セキュリティは専門技術者がつけないと意味をなさない場合が多いです。
歴戦の信頼ある技術者様のいる某店、安心してお任せできるのです。

そして、溝も浅く劣化で固くなっていたタイヤを交換。
POTENZA・S007A。
FDはディレッツァ入れたりしていましたが、少し抑えめのおタイヤ様。
あからさまにロードノイズも乗り心地も良くなった。
リアからしていたコトコト音すら弱くなっている。
操作性もヨロシイ。

そうそう、早速セルがたまに回らない病を発症。
セキュリティ取付前にもまれに出ていたのだが、取り付け後は更に増加。
イグニッション周りも弄ってるから、S端子に行く電圧落ちまくりでしょうな。
ここやら外のサイトを見てると、同様の症状が多い様子。
この車にもリレー噛ませて電気流れる様にしたろ。

こう言うの楽しいなぁ。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/07/22 22:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「慣らし運転進まない…長く乗れる時間が無い…」
何シテル?   01/15 14:51
同人誌描いたりカメラ持ってウロウロしたりドライブしたりと、ただ好き勝手に生きてたりします。 ガ・ジ共に二級整備士資格を取っておいて、何にも役立てていないもった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:45:11
気になったので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:24:15
エアポンプ分解・清掃 その3 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:01:49

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
2020年7月から
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
仕事用です
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あえてガソリン車、25Sを選択。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほぼノーマルの中古を購入し、少しずついじっています。 もしかしたら、こいつタイプRバサー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation