• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

C系NAアルトのベンチ化について問い合わせ

C系NAアルトのベンチ化について問い合わせ ある方から
C系NAアルトのベンチ化に付いて問い合わせを受けたので
返信しました

んで結構細かく情報調べて送信したんで
せっかくならもっと多数の方に情報開示しようと思い
ブログ書き込みします♪
ちなみに僕がベンチ化するときに多数の方から頂いた情報です
結構いろんなところで情報開示されてるんで
そろそろいいかなぁって♪



結構長いんで
コーヒーブレイクしながら読むことをオススメしますw

問い合わせ内容
C系純正ホイールでベンチ化は可能か?

2009年6月時点では
C系純正ホイール(PCD114.3)に合う
ポン付けベンチディスク化方法は発見されてません

現時点ではベンチディスク化は
PCD100用の物しかないのです
なのでベンチ化するならホイール交換必須です

それでも114.3にこだわるなら
PCD変換スペーサー使うしかないです

裏技として
カプチーノリヤハブのベアリング圧入部を
アルトハブ形状に加工し
ナックルはそのままNAアルト用を使うことで
新規格のベンチ用キャリパーと共に
カプチーノのフロント用13インチベンチディスクが取り付けできます
が、旋盤が無いと無理なのでちょっと簡単では無いですね
ポン付けではないですし(^_^;)
またこの方法をつかうと
ケイワークスキャリパーとカルタスGTIディスクを使う事で
114.3で14ベンチ化が可能です
工作機械がある方は試しても良いと思いますが
ちょっと強度の心配は有りますね(^_^;)

ドラシャの太さについて

アルトと言うか
スズキの軽自動車は平成になってから

ドラシャ自体とミッション差込口の太さは
ターボとNAで異なるものの
ハブ差込口の径はすべて同一です

ただ注意しなければいけないのは
ABS付き用のナックルには
ABS無し用のドラシャは入りますが
その逆は車輪速検出用の突起がナックルに当たり
装着できませんのでご注意を

では本題に入ります

僕がH系NAアルトのハブナックルを使っているのは
ベンチディスク化するにあたって
ナックルのキャリパマウント取り付け部
の変更をしたかったからです

C系H系のRSと新規格では
キャリパーの製造メーカーが異なる為
キャリパマウントボルトピッチが異なり
そのままでは取り付けられません

またC系をベンチ化する場合
無加工ポン付け出来るPCD114.3のベンチディスク化方法が見つかっていないので
必然的にH系のPCD100のハブを使うことになります

これだけ見ると
「新規格のハブナックルごとキャリパも移植すればいいじゃん!」
と思うかも知れませんが
旧規格と新規格では
ショックボルトの取り付け角度が異なり

新規格のナックルを
そのまま旧規格用のショックに取り付けると
超プラスキャンバーになってしまいますので
新規格用ショックを同時に取り付けることで
通常キャンバーとなります
ただし新規格は
アッパーマウントのボディ側取り付けボルトの角度も異なるため
キャンバー調整タイプのアッパーマウントを使う場合は
新規格ショックに旧規格用アッパーマウントの取り付けが必要です
新規格キャンバー調整アッパーマウントのままでも取り付けは出来ますが
キャンバー調整でキャスター角まで変わってしまいます(^_^;)

また、新規格は
ドラシャのハブ差し込み部が短いため
新規格ナックルを旧規格に移植する場合は
スペーサを入れたり
新規格ドラシャのアウトボードを旧規格ドラシャに取り付け
ニコイチドラシャを作ることでる事で移植可能です

余談ですが
旧規格に新規格用のショックごと
ナックルを移植すればノーマルキャンバー

旧規格に新規格ショックのみを流用すれば
マイナスキャンバーになります


話を戻しますが
ではどうやって旧規格にベンチディスクを流用するか?
ココでH系NAアルトのナックルが出てきます

なぜかNAアルトはソリッドディスクなのですが
キャリパーは新規格と同じメーカーの物

つまりキャリパマウントボルトのピッチが同一なんです!
そしてH系NAアルトは旧規格なので
ショックマウントボルトの角度ももちろん旧規格

これにより旧規格ベンチ化には
H系NAアルトナックルが必需品となってきます


ちなみにあまり知られてないですが
H系NAアルト以外にも
同じハブナックルを使っている車種があり
NA車に限りますが
ワゴンRの
CT51S、CV51S

AZワゴンの
CZ51S、CY51S

セルボモードの
CN22S、CP22S

あと旧規格のワークスでも
H系NAアルトナックルを使用してる車種があり
C径前期のieだけは
NAアルトと同じナックルなんです
(C系後期とC系前期ナビ仕様だけはターボナックル仕様です)

ただし
51系NAワゴンRや22系セルボは
PCD100なんで
ベンチディスクとキャリパ、ホースだけで
ベンチ化できますが

C系アルトはPCD114.3なんで
結局PCD100のハブを別に調達しないとなりません

ただハブだけってあんまり解体屋でも出てこないし
ナックルからハブを抜くのも面倒って事で
こちらはH系NAアルトのハブナックルを利用される方が多いです

もちろんH系ワークスのハブも使えるのですが
なぜかまったく同じ部品なのに
ワークスから取り外しってだけで価格が上がります

またH系ワークスから取り外しの場合
ワークスだけに結構走ってる車が多く
ハブやハブベにガタが出てる物が多いです

事故もNAアルトに比べると多いので
まれにハブにクラックが入っていることも!

こればっかりはハブを抜いてみないと分からないんで
そんなリスクをかぶる位なら
安全なH系NAナックルを使おうってな訳です


んでココからはベンチ化に必要なパーツです
C系NA車は
新規格キャリパーと同メーカーのキャリパーが付いています

ですがPCDが114,3との事ですので
ハブは使えません

旧660軽規格スズキFF系車の
PCD100のハブさえ手に入れば

あとは
ベンチディスク
キャリパー
キャリパマウント
ブレーキホース
があればベンチ化できます

これらの部品は
すべて同一車からでも
バラバラでも構いません

型式で言うと
ワークスなら
HA22S、HA12S

ワゴンRターボなら
MC21S、MC21S、MC12S。MC22S

MRワゴンターボなら
MF21S、MF22S

ラパンターボ(又はSS)なら
HE21S

番外で
日産モコターボなら
MG21S、MG22S

マツダAZワゴンターボなら
MD21S、MD22S

マツダスピアアーノターボなら
HF21S

もしハブ打ち変えが面倒なら
上記パーツに加え
H系NAアルトハブナックルを用意すればOKです

ちなみにベンチディスクとキャリパーは
新規格ターボ全車に付いてますんで

たとえば最近で言うと
MH23Sスティングレーターボの物でも使えます
ただ価格的にまだまだ高額な為
一般的なのはMC21SワゴンRターボの物ですね

ちなみに新規格ターボといっても
Keiターボだけは特別です
アレは14インチベンチディスクが付いてるんですが
ディスク外径が大きくなるので
取り付けには14インチホイールが必要になります
ブレーキの強化には持って来いなんですけどねw

普通のベンチディスク化がステップ1なら

社外のベンチスリットディスク化がステップ2

Kei用ノーマルベンチディスク化がステップ3

Kei用社外ベンチスリットがステップ4

ってところでしょうか
さらにこれに強化社外キャリパーまで組めば
最強ベンチディスク化の完成です♪

かなり長くなりましたが
以上がベンチ化のやり方です
ブログ一覧 | WORKS | 日記
Posted at 2009/06/04 01:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フロントブレーキディスク化下調べ From [ 時音座九 ] 2009年8月4日 07:11
この記事は、C系NAアルトのベンチ化について問い合わせについて書いています。  今朝も、早く起きたので、タイヤを外して、フロントブレーキデイスク蚊の下調べをして見ました。    <a href=' ...
ブログ人気記事

グッジョブ!
GRASSHOPPERさん

し、知らなんだぁ〜😓…黄砂アレル ...
S4アンクルさん

メーターパネル交換【ノーマル戻し作 ...
mx5ミアータさん

100回記念
rescue118skullさん

北海道も…🥵
あしぴーさん

Orleans - Dance ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 2:51
ちょいとナックルでひとつ。

>あと旧規格のワークスでも
>H系NAアルトナックルを使用してる車種があります

>それはC系、H系のie
>なぜかシングルカムのワークスだけは
>NAアルトと同じナックルなんです
>(まれにRSと同じキャリパー仕様も存在するようです)

旧H*系SOHCワークス(ie/s)のは全て
DOHCワークス(RS/Z)と同じだと思われます。
パーツリスト見ましたが
やはり旧H*系はターボか
ノンターボかで分かれています。
さすがにワークスiまでは分かりませんが(汗

C*系のナックルはよく知らないですが
仰ってる通りなのかな?
詳しくないので品番での話ですが
91年8月~93年9月までのSOHCターボは
確かにノンターボ車と品番が同じです。

しかし細かいことに(汗
同じ時期のSOHCターボNAVI仕様?と
93年9月以降のSOHCターボは
DOHCターボと同じ品番になってます。

C*系ややこし(´Д`;)
コメントへの返答
2009年6月4日 3:26
それが僕も最初その通りだと思ってたんですが
結構前にコンビニにて横に止まった
フルノーマルのH系前期ieのキャリパーが
まさしくそれだったんですよ!!

そのときは
「こんなのもあるんだー」
位でしたが・・・

って事はもしかしてあれieじゃなくて
ワークスiだったのかな????
レア車www

C系は
CN,CPのシングルがNAキャリパーで
CR,CSのシングルがターボキャリパーですよん

ナビ仕様のブレーキが違うのは
ホイールが違うからです
C系前期の通常のieは12インチホイールの為
必然的に12インチのNAディスクを付けざるを得なかったのですが

ナビ仕様とC系後期ieは
13インチホイールなので
少しでも制動力を稼ぐ為に
RS系と同じブレーキを採用してるみたいです

ナビ仕様がなぜ13インチなのかは分かりませんがw
2009年6月4日 3:36
返信の返信ですがw

ワークスiの可能性高いなwww
テラレア車www

それかわざわざブレーキ系だけ
換えたツワモノwww

C*系は勉強になります。
13インチホイールだからなのか。
コメントへの返答
2009年6月4日 3:53
僕も勉強になりました♪
ありがとうございます♪
ブログ文章も小変更しました~

でもC系の考え方で行くと
ワークスiだった場合
12インチホイールのはず・・・。
あれ13インチノーマルホイールだったような・・・。
まぁホイールなんかどうにでもなりますがw

ブレーキだけ変更も・・・。

実はアルトのワークス仕様だったりしてw
ノーマルieと見せかけて
実は外装フルワークス仕様www
とか
2009年6月4日 4:59
おはようございます。
追加で言えば初代スイフトのキャリパーとローターはkeiと共通です。
ウチはスイフトキャリパーを流用してローター径を大きくしましたので。
コメントへの返答
2009年6月4日 10:35
おぉ!更なる流用情報が!
ありがとうございます!
新スイフトのは使えないのかな~?
2009年6月4日 7:06
なるほど~~、これで最強のベンチディスク仕様になるわけですな!
結構軽って互換性あるのね~
コメントへの返答
2009年6月4日 10:27
スズキの軽はほとんど流用可能ですからね♪
余程のホットバージョンじゃ無い限り
純正流用でステップアップが出来ます
2009年6月4日 8:53
おはようございます。
朝から食いいるように読ませてもらいました。

自分のワークスはキャリパ固着&ハブベが終了のお知らせなので、修理するならいっそのことベンチ化したくなりました。
コメントへの返答
2009年6月4日 10:30
ども!
穴が開くほど見ちゃってくださいw
ただ本文中に書いてない事がよしきさんへのコメントにあるんで
こちらも見ていただけると幸いです

ベンチ化良いですよ~♪
手始めにステップ1から始めて見てはいかがでしょうか?
2009年6月4日 12:01
いつか詳しいこと聞こうと思っていたので大変参考になりました!!!
貴重な情報をありがとうございます(*´ω`)
コメントへの返答
2009年6月4日 13:26
ども~♪
これを商品化してるとこもあるんで情報開示しようか迷ったんですが

せっかくの情報、
僕のとこだけで留めとくのはもったいないですし♪
2009年6月4日 12:23
自分もベンチディスク化するので読ませて頂きました。
後はブレーキホース、H系NA用アルトのナックルが揃えば出来ます。
コメントへの返答
2009年6月4日 13:34
くぅーさんは
13インチベンチスリットローターと
ベンチ用キャリパー&マウント
すでに持ってるもんね

あとはうちにあるC系NAアルトのナックルと
くぅーさんのに付いてるハブを
新品のハブベ買って組合せれば

NAアルトハブナックルになるから

あとはうちにある新規格のホースを使えば・・・
ベンチ化ステップ2完成♪

あっパッドも形状変わるから用意してね~


2009年6月4日 12:43
H9年式のie-Sはどうなんだろう?(=゜-゜)(=。_。)

コメントへの返答
2009年6月4日 13:47
H系のieだと
ハブはPCD100なんで
ハブを抜く事が出来るなら
ナックルはC系H系どちらのNAアルトでも大丈夫です

あとは新規格ターボの
ディスク
キャリパ
ホース
パッド
があればベンチ化出来ますよ

ただABS付いてる場合はナックルもABS用を使う必要があります
2009年6月4日 12:44
( ´_ゝ`)ステップ4の人が来ましたよw
ちなみにウチのは旧スイフト、Keiターボ共通ローターですよ。
新スイフトは15インチローターなので流用できたら最高なんですが、5穴なので使えないんですよ~

ドラシャの径が合えばハブごと打ち替えて5穴ホイール履かせるとかw
てか、軽サイズの5穴ホイールなんてあるのだろうか…
コメントへの返答
2009年6月4日 13:59
最強一歩手前の人
キター(・∀・)ー!!

新スイフトは15インチディスクなんですか!?
5穴かぁ~
って事は・・・
逝くんですね(爆)

メーカー違いとかで
15インチの4穴ベンチ無いかな?

って事は
うまくいけば
14インチスリットに社外キャリパーがステップ5で
15インチノーマルベンチにノーマルキャリパーがステップ6

社外15インチスリットベンチにノーマルキャリパーでステップ7

社外15インチスリットベンチに社外キャリパーなら・・・・
ステップ・・・アルティメイト!?!?
夢はデッカク♪
2009年6月4日 22:24
うちのは某スズキ純正のキャリパー&Vディスクとしていますが・・・
おすすめできない流用なので車種をあげていませんでした。
御存知かと思いますが、ワゴンRワイドのキャリパー&ローターに、H系NAナックルという具合です。

利点として、ブレーキホースがバンジョータイプではないので、社外品に交換されていてもワゴンRワイドのキャリパーにホースはボルトオンでイケた事。
おすすめできない理由はブレーキパットの選択肢が少ないのと、見つけてもレース用はだいたい欠品か在庫が無いため、装着までに時間がかかる事です。

MCキャリパー探してもなかなか見つからないのでコレを実行したのですが、安く手に入ってもパットで泣かされちゃいます(^^;)
コメントへの返答
2009年6月5日 12:36
そうなんですよねだからあえて僕も上げてないです
でもノーマルパッド前提ならオススメできるかも?
確かtknさんが同じ組み合わせですよ~

・・・と思ったら上げちゃってますねw
すみません
2009年6月4日 22:30
ステップ3の部品は調達済なんですが、交換前にキャリパーのO/Hしたくて、そのままです。今度教えて。
コメントへの返答
2009年6月5日 11:32
そういえばすでにベンチ化してましたっけ?
ステップ3ですか!
楽しみです♪

キャリパーOHのやり方は整備手帳に載せてますよん♪
2009年7月14日 20:51
 いやー、読ませていただきました。
 まだ理解できない点も多いですが・・・。
 ベンチ化て、べンチレーティドディスクですよね。

 じゃあ、私の場合はステップ0、フロントドラムブレーキのディスクブレーキ化からですね。

 SS40セルボですから(笑)

 今、ドナー車が手に入りそうです、ないをどこまで流用できるのか?
 ドナー車の詳細は不明ですが、初代角目ワークス4WDとことです。

 たぶん、ディスク化は可能なんだろーなー程度の知識です。

 トライ、アンド、エラーでやってみます。
コメントへの返答
2009年7月15日 3:21
分からない点があればいつでもご質問ください!
できる限りお答えして逝きますんでw

ディスク化がんばってくださいね♪
2018年11月24日 15:08
こんにちは(^^)

調べ事してたらこのブログにあたったんで詳しいトレックさんわかるようでしたら教えて欲しいんですがHB21SのブレーキをH系NAハブナックル使ったKeiワークス仕様を入手したんですがフロントから唸り音してるんでベアリング交換考えてるんですがHB21とH系NAはハブベアリングやオイルシールは部品は同じ物使っているのでしょうか?

もしターボとNAはベアリング等違うようでしたら部品番号とか探す手段ご存じでしたら教えてくだされば非常に助かります

宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2018年11月24日 16:46
NAも、ターボもおなじですよ
一応新車の時は別品番ですが
それは単にNA用がコストダウンのベアリング使ってるだけなので

ターボ用でがそのまま上位互換となります

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡
除草剤も効いてる感じ
さすがビックモーター御用達(笑)」
何シテル?   04/21 20:00
TREKです (フォロー申請は先にメッセージ必須) (旧知のお友だち申請式を尊重してます) 2006年5月30日 みんカラ開始♪ 2019年4月3日 600人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

また増えたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 20:14:07
エコスコアの表示・非表示設定方法(備忘録・アルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 08:56:10
右リヤドアロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 11:22:47

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 現在の最低地上高はミッション下突起で220㎜ フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルト 5ドアワークス2 (スズキ アルト)
アルト暦8台目 C系5台目 (アルト顔がけんちくんからの購入時) 年式   平成5年( ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(2型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation