• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

リアのキャリパーO/H

カレンのリアのブレーキは、結局ヤフオクで中古キャリパー(3S-GE用)を送料込みで3,000円でゲットしてきて、オーバーホールすることに決定。

GT-FOURキャリパーでもポン付けできねーかなー、なんて妄想したりもしたけど、タイミングよくヤフオクに出てなかったし、そもそもポン付けでもないっぽいので断念。いや、単に金と手間を惜しんだだけなんだけど。

で、部品共販に行って、別件の小物部品とともにオーバーホールキットを注文(支払いはTSキュービックのポイントを使用)したら、意外にも入荷するのが来週後半とか…。消耗品系はもっと早いと思ったんだけどなー。

ていうのが昨日の朝イチ。そして今日は、ちょっと筋肉痛だけども、届いた中古キャリパーの分解と清掃。

モノ自体は、後期ST202で使ってたってことで、わりと綺麗。シルバーで塗装されてる。ガタツキも少なめ。しかし、所々ブーツが破れてるので、やっぱりO/H前提だな。

今回はピストンを抜くのにエアを使ってみた。1回目はペンチでつまんで無理やり引っこ抜いた。2回目は確かブレーキペダル踏んで押し出した。で、今回はエア攻撃。

中古キャリパーは、ぶった切られたブレーキホースがつながったままだったので、そのゴムホースにエアガンの先を押し当てて、ジワジワ押し出してポンって発射したんだが、こんなホース付いてない状態だったらどうやってエアを送り込むんだろ??

それから、ピストンのダストブーツを引っぺがすのにもひと苦労。これまでどうやって外してたんだっけ??結局、ゴムの部分は引きちぎれてしまって、残ったリングとゴムの一部を、精密ドライバーのマイナスでこじったりして無理やり摘出。



そして、そのダストブーツがはまってた溝に、ブレーキダストやらグリスやらサビやら色々堆積してたのを、精密ドライバーでゴリゴリ掻き出してやった。

おかげで安物精密ドライバーが曲がったり欠けたり…。



あとは、抜き取ったピストンの側面が、サビなのか何なのか少し汚れていたので、耐水ペーパーで軽くこすって滑らかにしてやった。

続きはオーバーホールキットが届いてから。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2015/12/20 01:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

おはようございます!
takeshi.oさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 10:57
☆キャリパーとホースの接続部の穴に布を被せて、そこにエアガンの先端を当ててエアを送っていますよ♪
コメントへの返答
2015年12月23日 21:12
おお、なるほど。
参考になります♪
2015年12月24日 0:30
あれ、前にもリヤキャリパーやってたような…

仕事多忙でクルマ弄りヤル気ゼロ

しかし、Fウィングの最高速テスト、完了
鈴鹿は天気良さそうなんで、やるぜー( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年12月24日 23:41
ここ最近ずーっとリアのブレーキに違和感あって、ある程度バラして点検したりしてたんだけど、結局別の中古キャリパーを入手してO/Hしますた。

アンダーパネルは間に合わなかったけど、
キャリパーはさっき2号機に装着してきたので、
鈴鹿は迎撃するぜー( ̄ー ̄)

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation