• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

ゴルフ1(2019)

ゴルフ1(2019)なんか、変わったみんカラ
使いにくいです(´д`|||)

未だに、エラーみたいな部分も有るし
アプリのお知らせの所も
ちゃんと機能してなくて、コメントの返事が有ったのが、解らなかったりしてます。
(T_T)

早く改善されることを望みます。


さて、話は変わって
20日 日曜
今年1回目のゴルフ、
いわゆる打ち初めに行ってきました。



今回はエリーゼで。
どうしても、荷物も積めるし楽な
159ばかり乗ってしまうので、
エリーゼでゴルフ、久しぶりです。

スタートが9時36分という遅めなので、
途中でモーニング。



朝マックしました。



ソーセージマフィンとキャラメルメルツ。
キャラメルメルツは、まあまあかな?

っでマックから少し走って
ゴルフ場到着。



年末に行った、飯能パークカントリークラブ。
1ヶ月も経たない内に再訪です。





今回もインコース 10番からスタート。
暦上は大寒なんだけど、暖かいです。
年末に来たときの方が寒かったですね。
スタートが遅いってのもあるけど、
ティーグランドが凍ってませんでした。

この日は、兎も角、暖かくて、
前回よりも下着1枚減らしたんですが、
途中からセーターも脱ぐくらい、暖かかったです。


出だしの2ホールは、ダボ~ダボたったんだけど、



3ホール目の12番打ち下ろし若干右にドックレッグしたミドル。
ティーショットは相変わらず良くて、
セカンドちょっとだけ左に外したんだけど、
ライが良かったので、三打目、パターで転がしたら、入って、久々にバーディ!
ちょっとさい先良いのかな?

そのあとはボギー~ダボと続いて、



18番のロング。
ここでティーショット左に曲げて、
左の斜面に行ってしまってセカンド真横に出したりして、ここもダボ。

インは結局、49でした。



ランチはパークランチって言って
豚の生姜焼き定食。
しっかり昼食べて、



アウトコース。
最初のロングはパー!(^^)v



そのあともボギー~パーと続いて、
「なんか行けそう?」
って思ってたら



このコースで一番難しい
ハンデ1の6番谷越えのミドル。
ティーショットはフェアウェイ真ん中キープできて、良かったんだけど、
セカンドで右にOB打ってしまい、
打ち直した4打目ショートして、
そこから砲台グリーンに載せるのに手こずって、
グリーン回りを行ったり来たりして、
結局、このホール 11打も打ってしまいました。
(´д`|||)

残りの7、8、9番もボギー~ダボ~ダボで
結局、アウトコースは51



トータル丁度100で打ち初め終了。

前回も14番のミドルで砲台グリーンに手こずって、10打でトータル99だったから大叩きした分、
上乗せですね(泣)

やっぱり、1ホールで2桁打っちゃ駄目ですね。
せめてトリプル位に押さえられるようにしないと。
その為には最悪の状況で最善を尽くすように
心がけないとですかね?
なりふり構わず転がすところは転がすとかね。

あ、でも、、今回、
新しく買った58度のウェッジは結構、活躍してくれて、少しアプローチに改善傾向が見えてきたのが救いかな。

今年も始まったばかり。
次回に向けて練習します。

そんな大寒だけど、暖かかった日曜。

(^o^)
Posted at 2019/01/20 22:06:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「@Ms.k
おにぎりは
オヤツですwww」
何シテル?   05/31 17:27
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789 101112
13 14151617 1819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

精神と時の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 08:00:11
バッテリー延命装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 10:01:47
PHILIPS ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:09:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation