• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

マツダ 767b ボディの塗装が中断

マツダ 767b ボディの塗装が中断どうもどうも(#^.^#)

日頃の模型談義は休止中です。
ヨドバシ.comさんへは注した。
塗料がまだ手元に届きません。
配達のリードタイムには問題ないです。
今日あたり届くと思います(*^^)v
皆さんお変わりございませんか?
「ズボラなおじさん」はお変わりございません。
塗料が届かないので塗装はお預けですね。


本日は、プラモデルの模型談義ブログも小休止ですね。



上塗り塗装待ちのボディです。
塗料が早く来ないかなぁ~。。。っと首を長くして待ってました。
発注したのは、MR.カラーの「蛍光オレンジ」なんですけど。
「ズボラなおじさん」はこのような塗料を塗装した経験がない。



通常の塗料でもこのような複雑な形状をしたものの塗装は難しいね。
クリアカラーのような感じなんですかねぇ?
一抹の不安が残りますけど・・・やってみないと分かりませんね。
そんなことを考えていたら、来ました・・・届きましたよ。



置き配指定ではないので、配達員さんから直接受け取りました。
何時もありがとうございます。
早速、開梱でございます。



密林さんと違ってプチプチ(エアキャップ)に優しく包まれて届きます。
しかし、ほとんど空気を運んでいる感じですね。 ← 忝い、すいません
これが「蛍光オレンジ」かぁ・・・。



「ズボラなおじさん」がプラモデルの塗装を始めた中学生の頃には。
存在しなかったと思う塗料ですね。
昔作ったBMWのパリダカ仕様のマルボロカラーもこんな感じの塗料だったね。



日当たりの良いところにおいて置いたら、塗装が飛んでしまった。
日焼けしてしまったんですよね( 一一)



今回はどうなりますかねぇ?
では、今回はここまでです。
次回はいよいよボディの塗装をしていきたいとおもいます。

それでは、失礼します。

Posted at 2024/05/20 06:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「童夢・零RL EXパイプたこ足の取付 http://cvw.jp/b/2076100/47778095/
何シテル?   06/13 06:31
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation