• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

10月某日 荷が届いた① ドライブレコーダー

10月某日 荷が届いた① ドライブレコーダー何れは装着しておきたいと思っていたドラレコ…

9/末の週末に『ちょっとした』出来ごとがあって(w)、
やはり付けてい置いた方が良いナ…としみじみ思って
増税前の最終日にAmazonでポチってみた。

後から別件の買い物で近くのオートバックスに行くと
各メーカー主流となるドラレコ各種が全て品切れ入荷
待ち状態となっていて少々驚いた。マジか?




相変わらず中身に比べると明らかにオーバーサイズと思われる段ボール箱…
alt


単にKENWOODが好きだから… いや、性能・デザインも重視して選んだョ (^^;)
alt


前後対応2カメラ仕様
alt


別売りの、駐車時録画用の電源ケーブル
alt


いざ車載するのに(→というより、コイツのせいで)悪戦苦闘して、何度も室内トリムを
剥がす羽目になるのだが、とにかく前評判通りコレがもう完全にダメぽなシロモノ…
alt


最初、オーディオユニットのBATTとACCから説明書通り電源を分岐したのに動かない。
本体インジケーターの緑LEDは点灯して給電状態を示しているのにドラレコ起動せず。
仕方が無いので、とりあえず本体カメラに付属のシガーソケットアダプターで運用中…


こちらの手違いで何か配線が間違っていたのか? 念押し確認でバッ直してみた。
alt


やっぱり本体の緑LEDが点灯して「給電状態」だと主張してはいるのだが…
alt


ドラレコはウンともスンとも起動しなかった… orz
alt


Amazonでポチる時に、電源ケーブルの評価がボロクソだったので注文迷ったんだけど、
せっかくだから運転中だけでなく駐車時録画機能も使いたいと思い、さすがに仕様改善
されてるだろうと買ったんだけど、思いっきりハズレだったみたい。 う゛~む゛

ちゃんと問題なく動いているヒトも居れば、数ヶ月で壊れた声も多数で評価が両極端、
でも一番多いのは評価1の32% (2019.10.13現在)

品質バラツキが極端に大きいのか?そもそも設計仕様がマズイのか?
代替品でも動くか怪しいから、もう返金して貰おうか思案中デス…

この品質には久々にビックリだョ…orz


*****
今夜のお別れは、MONKEY MAJIK × 岡崎体育 の「留学生」ボカロ Ver.



まさかと思ったけど… あるんだねぇ~
Posted at 2019/10/14 00:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | テラノ(WD21) | クルマ

プロフィール

「@かわねこ 師匠、ヒートガン要らないくらい暑くなって来ました (^^;) 陽射しもさることながらちゃんと水分補給しないとヤバそうです…」
何シテル?   06/01 11:04
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67891011 12
13 14 1516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48
神奈川Touring!いつもの宮ヶ瀬とメチャウマスパイスカレー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:14:22
Amazon 1.5L 自動泡噴霧器 洗車 手洗い洗車 フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:55:47

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation