• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月11日

エクス・ハイブリッド♪

え~っと

会社でエクさん磨いいたあと、ちょっと思いついたことがあってDラーさんへ

そこで以前から話しをもらっていながら、タイミングが合わなかった



エクストレイル・ハイブリッドの試乗です(笑




踏みはじめはモーターで「グ!」っとくるかと思ったんですけど、そうでもないですね
「すー」っときて、エンジンがかかって、そのままCVTでスピードがあがっていく感じ

ブレーキも回生ブレーキ?なのか、踏み始めでちょっと「空走感」がありますね

初めのころはちょっと違和感がありましたけど、それもすぐに慣れたし、エクさんでやってるような「エコラン」すると、とてもスムースに走れますね♪
ブレーキも問題なし
自動車専用道路の合流で目いっぱいアクセル踏みましたけど、エンジンも軽く回っていい感し
でも、私のエクさんのほうがやっぱトルクがある分早いかも?

ただ、静粛性は圧倒的にハイブリッドですね(*^_^*)

慣れてくると、回生もうまくいくのか



「EV」走行もできる見たいです。

試乗から帰ってきたとき、「自動のアレ試してみますか(笑」

そう 自動の「あれ」です




クルマを横につけて



入れたい方向とかを選択して



駐車枠に微調整を掛けて


いざ 体験!







撮れてなかった orz




まぁ とにかく前進、後退の切り替えと、アクセル操作だけ
といっても平地ならクリープで十分ですね

でっ ステアリングが勝手にぐるぐる回って



駐車完了♪
はっきり言って私より上手ですね(笑

個人的にはクルマ運転するならバックぐらい自分でやれよ!って思いますけど、障害を持たれている人や、将来の自動運転に続く技術なら「あり」ですね♪

ただ、綺麗に停めすぎたんで・・・



セレナがこっちよりに停まってたんで降りられない(^_^;)



あっ ハイブリッドの試乗が目的じゃなかったんだ(*^_^*)




さて 本来の目的は・・・


つづく








ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2015/07/12 00:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地産地消
avot-kunさん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

🥢グルメモ-654- いしづか( ...
桃乃木權士さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年7月12日 17:43
こんちは~

元気に「ノヘ」に行けたら、
思う存分、車庫入れ体験してやってください。
コメントへの返答
2015年7月12日 22:45
こんばんは~(笑

「いけたら」なんて言ってないで「行きます!」って言ってくださいな♪

いやぁ すごい技術ですねぇ
将来的にはうちの車庫のように斜めでも自動運転で入れるようになればいいですよね(笑


プロフィール

「[整備] #エクストレイル JAOS BATTLEZ エアクリーナー 交換(再使用) https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/1215937/7814907/note.aspx
何シテル?   05/31 19:13
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成24(2012)年9月26日(水)に納車されました! 前々車のライトエース、前車の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年4月20日 納車 ずっと父親が乗ってましたけど、形見として乗り継ぎます。 ...
輸入車その他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (輸入車その他 ピナレロ ラザ)
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
イタリアその他 ビアンキマグマ27.0 イタリアその他 ビアンキマグマ27.0
BIANCHI MAGMA 27.0 完成車 ロックアウト機能付きのSuntour XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation