• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

『お客様の目の前で!』

今朝の某・スーパーのチラシです。






















まぐろの解体はよくみますけど

鶏肉の解体ショー はどうなんでしょう(^_^;)

「超鮮度!!」 なのはいいんですけどね(笑

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/10/19 10:11:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

この記事へのコメント

2015年10月19日 10:17
どんな解体ショーだったか報告お願いします❗
コメントへの返答
2015年10月19日 10:47
こんにちは~(笑

怖いモノみたさ?で見たい気もしますけど、平日なんで見に行けません(^_^;)

2015年10月19日 10:40
ヒエー(ノдヽ)

幼い頃に隣のオッサンが飼ってたの解体してた記憶が甦りました(・・;)
コメントへの返答
2015年10月19日 10:54
こんにちは~(笑

学生時代に個人経営の焼き鳥屋さんでバイトしてました。
にわとりをそのまま解体したことはありませんけど、手羽や砂肝、ハツ(心臓)とか仕込んでました(笑

今でもあるのかな?
当時はスズメなんてのもありましたね
ほとんど骨で食べるとこあまりありませんでしたけど(^_^;)


2015年10月19日 12:53
こんにちは、

マグロの解体は、よくしてますね。

しかし、鳥は微妙〜。

以前、どこかのスーパーで豚肉の解体?聞いたことあります。

同業からしたら、やはり暖かい系の解体は、グロいですね〜

私のところでは、することないですね〜
コメントへの返答
2015年10月19日 15:07
こんにちは~(笑

コメントありがとうございます♪

やはり「プロの目」から見ても微妙ですよね(^_^;)
興味本位では見てみたい気もしますけど(笑

豚肉ですか?
ブロックのお肉をスライスするくらいならおいしそうかもしれませんけど、豚さんの解体・・・

ちょっと想像できません(^_^;)

2015年10月19日 20:33
こんばんわ☆

どんたくアスティっすね^^;

超鮮度って書いてあるとこを見ると直前まで『こけこっこーー』って鳴いてるのを絞めるんでしょうね(T . T)
『どんたく。。』なんかグロいですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年10月19日 21:59
こんばんは~(笑
そうです「アスティ」です

まぁ なんぼなんでも生きてるのを目の前で絞めることはないと思うんですけどね(^_^;)

どんな解体ショーなのか、とっても気になりだしました(笑

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 2024 13回目(シャンプー洗車) https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/1215937/7823391/note.aspx
何シテル?   06/07 19:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成24(2012)年9月26日(水)に納車されました! 前々車のライトエース、前車の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年4月20日 納車 ずっと父親が乗ってましたけど、形見として乗り継ぎます。 ...
輸入車その他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (輸入車その他 ピナレロ ラザ)
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
イタリアその他 ビアンキマグマ27.0 イタリアその他 ビアンキマグマ27.0
BIANCHI MAGMA 27.0 完成車 ロックアウト機能付きのSuntour XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation