• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

初フェリー

初フェリー 今日はとっても天気が良くて、暖かかったです。
ボクのインプ君のドライブ目標(?)として、「東京湾アクアライン」と「フェリー乗船」がありました。(とっさの思いつきw)
そのうち、「フェリー乗船」が今日叶いました。金谷~久里浜を結ぶ「東京湾フェリー」に乗りに行きました。
木更津辺りで、どっか見物しようと思ってましたが、特になく、そのまま金谷港へ向かい、チケットを購入し、乗船。
海上は少々うねりがあり、意外とゆれましたね。。。
でもデッキに出て、潮風にあたると気持ちよかったです。

そして、久里浜港に到着してから、近くの「ペリー記念館」とやらを見学して、三崎港方面へ。三崎港では、ちょうど昼食時だったので、「漬け丼」を食しました。ランチセットでお値打ち1000円でした。やっぱ港で食べる魚は美味しかった。

帰りは、三浦半島を横断して横須賀へ抜け、首都高にて帰宅しました。

フェリー乗船時、特別割引券を貰いました。「自動車20%OFF」になります。

今回のドライブで、キリ番ゲットしました。


初フェリー①
初フェリー②
その他
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2007/04/01 18:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友人と三浦半島へドライブー
comotoropapaさん

あつっ💦
あしぴーさん

曇り?晴れ?(蒸暑い)
らんさまさん

男のロマンを求めて🚗
Highway-Dancerさん

来週入荷  特注サイズ RAYS  ...
galaxy2015さん

本日のランチ!(ハンバーグ&からあ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年4月1日 19:06
アクアラインは、走ってみるとそんなにおもしろくないかもしれませんが、フェリーは楽しそうですねぇ(^-^)
船は酔う人なので、酔わないぐらいの時間がありがたいです(笑
コメントへの返答
2007年4月1日 21:44
アクアラインは一度は走っておきたいですね。
乗り物好きなボクとしては、船もなかなかのものです。

ボクも船酔いは全くしない、というわけでもないので、時間は重要ですね。
ちなみに、この「東京湾フェリー」は乗船時間としては、35分~40分程ですよ。
2007年4月1日 23:56
よさそうなドライブスポットかも。
今のインプさんでのフェリー乗船はないなぁ。

今日の天気だと海上は気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2007年4月2日 9:45
なかなか良かったですよ(^-^)v

天気は良かったんですが、少し波がありましたね。
2007年4月2日 0:07
初フェリーでしたか。
ドキドキしませんでしたか?
コメントへの返答
2007年4月2日 9:46
わくわくドキドキでしたw
楽しかったですよ。
2007年4月2日 0:28
私は一人旅でアクアライン行きました
気持ちいいですが¥が結構飛んでいっちゃいました

誰か乗せて割り勘にすると楽ですよ
(^O^)
コメントへの返答
2007年4月2日 9:47
そうですねぇ。
一人旅は、なにかとお金がかかります。
あ~、助手席に乗ってくれる相方が欲しいなぁ。。。
2007年4月2日 19:16
はじめまして。
来月千葉方面に旅行に行こうと思っています。
今まさにアクアラインで行くか久里浜周り(かなり遠回り)でフェリーで行くか悩んでます。
フェリーも楽しそうですね。
ますます悩んじゃいます。
コメントへの返答
2007年4月3日 10:20
はじめまして。こんにちは。
フェリーもアクアラインも捨てがたいですよね。いっそのこと両方楽しんではいかがでしょう?(^-^)
南房総なら、往きはアクアラインで、帰りにフェリーなんてどうでしょ?
2007年4月3日 2:02
のんびりした、良い休日だったみたいですね!
私もフェリーは未体験。挑戦したいです。
コメントへの返答
2007年4月3日 10:20
はい、内房はかなりのんびりした風景でした。
楽しかったですよ。
2007年4月3日 10:00
ご無沙汰しています♪

すごいニアミスで驚いてます!我が家はプレオで日が傾いた頃「金谷→久里浜」に乗りました!それにしてもアクアラインはETC使うと案外安いんですね。
コメントへの返答
2007年4月3日 10:22
おひさしぶりです。

おぉ、そうだったんですか!ボクは、午前の9:50金谷発に乗船しました。

アクアラインはETC割がありますからね。意外と安くなってます。フェリーはサイズによって料金が変わりますからね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無計画慣らしドライブ
ハイタッチ!drive
2023年10月03日10:37 - 19:01、
327.84km 7時間49分、
9ハイタッチ、バッジ130個を獲得、テリトリーポイント1400ptを獲得」
何シテル?   10/04 13:51
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59
SUBARU AWD 50th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 20:37:33
夏季休暇その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 20:29:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation