• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

カメラ操作練習を兼ねて散歩

「カメラ操作練習」を兼ねて、いつのも「江川せせらぎ遊歩道」の散歩。

晴天の新緑深まる遊歩道には、ボランティアの方々のおかげで、色んな花が咲き誇っています。


数カ月前に咲いていた梅の花は、実になっています。


そして、ついこの前まで咲いていた桜は・・・サクランボになっていました。


目的はカメラの練習なので・・・・


毎年この時期に飾られる鯉のぼり。もう撤収してもよさそうなものだが・・・。


青空に映える「ブラシの木」

青空の色が、今一つ映えません。新緑の色は??


ま、自分好みに近いかな?

今年のカルガモ親子は2組居ました。もう少し早く来ていれば、もっとたくさん居たと思います。
1組目は5羽。


子ガモが上がり降り出来るように、側壁には石が積んであります。心づかいが感じられます。


今日一のショット!親子のうしろ姿。


もう1組は子ガモが8羽。


どちらも、そんな少ない訳ないから、多分カラスにやられてしまったのだと思う。

    alt
カメラ操作は?と言うと、全く判りません (-_-;)
瞬間的に「ピピッ!」とフォーカスが合いません。何か設定があるのか、カメラ自体の反応が遅いのか・・・カルガモの動きに追いつけませんでした(笑)
あと、青空がいまいちクッキリ「ブルー」になりません。グリーンは、自分好みに近いか?

取説見るの面倒だな~
Posted at 2024/05/11 18:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「個人的には邪道かな? 音響再生的にはL/Rの2ポイントが基本でしょう。もし、「センタースピーカー有き」なら、プロの現場でもとっくに採用されている筈。それよりは「L/Rで如何に定位良く再生させるか」に注力したほうが楽しい!?カーオーディオでは、有りきの方が楽だとは思うけど・・・」
何シテル?   05/27 17:56
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567 8910 11
121314 151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation