• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

久し振りに「新緑の高尾山」へ

まだ、インバウンド・インバウンドと騒がれる前には、何度も行った「高尾山」。

久し振りに「新緑の高尾山」を散策します。もう何年振りだろう。日本遺産になる前??


真っ青な青空。
出かける時は、基本的に「青空の日」を狙って計画するのですが・・・


昔は、往路=1号路~復路=6号路と、トレッキングしながら登ったものだが、今は到底無理!
往復リフトです(笑) 因みにケーブルカーでも料金は同じらしい。斜度30度位あるだろうか。(スキーの上級者コース位の斜度です)

早めに行ったから?以前と変わらないくらい空いてました。


途中の「展望レストラン」下で、「味噌だんご」を食す。


だんごを焼いている方は高尾山のレジェンド!リフトを設置した時の責任者だったとか・・。


甘辛い味噌味のだんご、美味しかったです。
此処からは、遠く「横浜ベイブリッジやラウンドマークタワー」、近所の「武蔵小杉のタワマン」が見えます。

さて、つぎは「薬王院」を目指しま~す。


    alt

新緑が、眩しい位の晴天です。

頂上到着!
富士山がくっきりと見えます。


園児たちも元気に上って来たんですね。


今日のこの時間(11時頃)は、まだ空いています。昔の雰囲気と変わりません。


この後、先ほどの園児たちと並んで同じペースで下山。ジーバーは心が癒えます。
途中子供が転んでも、保育士たちは全く動じません。転んだ子は泣きたいけど泣けない!べそをかきながらついて行く。凄い!流石です!

下山後は、定番の「蕎麦」で昼食。

店内は満席です。昔から混むお店でしたが、味が落ちた?「天婦羅せいろ」を食べたが、天婦羅(舞茸)の中の衣が生っぽい?「厚焼き玉子」は、廻る寿司屋と同じ食感&味!

高尾山も、流石この時間になると、異国の方々で混み入ってきました。
私達はとっとと帰路に着きま~す。
駅の外には、「トレッキングシューズの泥を洗い流す」水道設備が数カ所備わっています。

    alt

京王線特急で「分倍河原」まで、南武線快速に乗り換えて1時間チョットで帰れました。

次回は紅葉の季節かな?これが最高に綺麗なんですヨ。
Posted at 2024/05/15 18:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョッとお出かけ | 日記

プロフィール

「個人的には邪道かな? 音響再生的にはL/Rの2ポイントが基本でしょう。もし、「センタースピーカー有き」なら、プロの現場でもとっくに採用されている筈。それよりは「L/Rで如何に定位良く再生させるか」に注力したほうが楽しい!?カーオーディオでは、有りきの方が楽だとは思うけど・・・」
何シテル?   05/27 17:56
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567 8910 11
121314 151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation