• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

100均感覚の5ナンバーセダン

100均感覚の5ナンバーセダン
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / カローラアクシオ EX_4WD(CVT_1.5) (2022年)
乗車人数 5人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 カローラなんてと思う先入観を払拭する疲労の少なさ、コンパクトパッケージ。
速いとか遅いとかの次元ではなく、1.5Lの車としては不満なく十分走る方の部類にあると思う、満足。
不満な点 既に型落ちカローラなのでビジネスユースカーに成り下がり。
総評 5ナンバーサイズのセダンはほぼ絶滅状態です。
選べる車も少ないので拘り強い方はカローラアクシオの選択はアリだと思います。
安全装備も最低限の衝突軽減の自動ブレーキと後部座席にもエアバッグが装備されているのは好印象です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
キーンルックデザインが嫌いなので特にカッコイイとかは感じません、至ってフツーなデザインです。
現在4色しか選べない、かつ魅力的なボディカラーなし。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
1.5Lガソリンエンジンですが、1名乗車だと力不足は感じません。
高速道路や坂道ではエンジンが唸るくらいうるさくなりますが必要十分なパワーです。
アクセル応答の反応が強い車が好きなのですが違和感なく走れます。
雪道、アイスバーンもフルタイム4WDの恩恵でアイスバーン坂道などでも進みますので安心です。
仕事柄夜間走行も多いのでLEDヘッドライトが標準装備になったことは重宝しています。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
今は近距離の移動ばかりなので、仕事で使うにはフワフワな乗り心地の方がすごく楽で疲労が少なくて助かっています。
過去にもフィールダーを数回借りたことがありましたが2022年のマイナーチェンジが良かったのかな。
これは乗ってみないとわからないので目から鱗でした。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
コンパクトセダンながらトランク容量は十分にあってたくさん荷物積めます。
しかし、トランクスルーはできないので長尺ものは積めません。
キャビン側の積載は小物入れなどが少ないのでビジネスユースでは物足りないです。
特に運転席、助手席裏はシートポケットが欲しい。
完全にデッドスペースでもったいない。
ファミリーとしてカローラを選択するならフィールダーを勧めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
実用燃費はおおむねリッター10キロくらいです。
仕事でまあまあの荷物を積んでいることを考慮してもこんなものでしょうか。
価格
☆☆☆☆☆ 2
法人ユースでリースしているはずですが、おそらく激安なんじゃないかと思います。
個人で購入の際は、既に新型が販売されているのでリセールは全く期待できないことを覚悟した方がよいでしょう。
数年で売却ではく乗り潰しなら激安です。
その他
故障経験 なし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/04 00:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アクアの仕様について
Ryo-ki350さん

やっぱりか メルセデス
じぇーむずさん

新型アコードの気になる点
navy-blueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とあるイオンで見つけたガチャガチャ http://cvw.jp/b/2272698/47701987/
何シテル?   05/06 00:06
じーてーあーるです。 皆さんと車を通じて色々交流できたら嬉しいです。 気兼ねなく友達申請して下さい、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初のマイカー、今では稀少なGT-Xセダンでした。 5ナンバーサイズの4WDターボで夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation