• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会って...5年♪♪♪♪♪(* ̄∇ ̄)/

 愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会って...5年♪♪♪♪♪(* ̄∇ ̄)/
本日(6/2)で愛車と出会って5年の月日が経過しましたぁ♪


この春から諸事情で通勤に使うようになったので乗車頻度が増えました!!

乗車頻度に比例して愛着も急増中でございます~(笑)



そして納車時に5年契約してた自賠責もこのタイミングで更に5年分更新したのでまだまだ乗る予定でーす(o^^o)


σ( ̄、 ̄=)・・・
カッパ着て雨の日の通勤は若干めんどうだなぁと思いつつもそのうち慣れるかな?(謎)(^▽^;)



以下は定型フォーマット…


この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
...パーツと呼べるもんはつけてませね~

■この1年でこんな整備をしました!
...燃料タンク不具合リコール(K658)とオイル交換ぐらいです。すべてショップ様での他力本願でございます(^▽^;)

■愛車のイイね!数(2024年6月2日時点)
676イイね!

昨年の4周年時から +53 増えました!!
改めまして...つけて頂いた方々お一人様おひとり様に感謝致します(人-)謝謝


■これからいじりたいところは・・・
...末っ子くんのおさがりで傷まみれ状態なので何とかしなきゃって思ってますσ(^_^;)


■愛車に一言
軽量で扱いやすくて燃費も良い優等生!!
しばらくは通勤車両としてヨロシクです(≧ω≦)ゞ








おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← あぁぁぁ梅雨が来るって想像するだけでめっちゃ憂鬱なんだよね( ̄▽ ̄;)

Posted at 2024/06/02 19:56:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 二輪ライフ | 日記
2024年05月03日 イイね!

【知ってましたか?-某記事抜粋-】リアワイパーにぶら下がるコンビニ袋の正体は?

【知ってましたか?-某記事抜粋-】リアワイパーにぶら下がるコンビニ袋の正体は?

ヒマな方はご一読くださいませ…




袋の中身はペットの排泄物だそうです。

記事によると...近ごろはこの袋自体の理解が進み、法違反でもないので世の中に受け入れられているとか!?


私の周りでは目撃したことがないのでまったく知りませんでしたけど…


目の前を走ってたら気になりますね( ̄▽ ̄;)




おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← GWも後半戦突入ですがドライブの際は安全運転で~( ̄▽ ̄)ゞ


2024年04月19日 イイね!

ホイール綺麗にしたーい!!

ホイール綺麗にしたーい!!この記事は、【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画!について書いています。






alt



めっちゃ洗いにくいホイールなので…




alt




楽したーい ( ̄▽ ̄;)


Posted at 2024/04/19 15:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2024年04月07日 イイね!

経年劣化でフロントエンブレムが吹っ飛んだ話(笑)

経年劣化でフロントエンブレムが吹っ飛んだ話(笑)納車から10年経過したうちのフィットくん…
走行中にフロントエンブレムがどこかに吹っ飛んだらしく気がついた時には無くなってました。
原因は経年劣化。エンブレム裏の付け根の部分が折れたようです。
しかしながら13年乗った前車を含めてこんな経験は初めてのことです。



....〆(・ω・。)

ここまでが先週4/1(エイプリルフール)にアップしたフォト『TOYOTA FIT ( ̄▽ ̄)』での書き出しでございます。

冗談みたいな話ですけど…

純度100%の真実ですd( ̄  ̄)


今回のブログは、この出来事を振り返ってみました♪♪


時は遡ること約3ヶ月前のR6.1/18

仕事で広島市内から高速使って浜田自動車道の大朝ICで降りて下道で島根県大田市へ向かっていました。

途中、島根県邑智郡川本町の道の駅(インフォメーションセンターかわもと)に休憩しようと立ち寄りました。

この日の天候は雨(>_<)

駐車場に停めて...傘さして車から降りて...なにげなく振り返って見ると…


違和感??


恐るおそる近づいて確認しました。



alt



alt


フロントエンブレムがなーい( ̄▽ ̄;)



メッキのHマークが消えて無くなっていました。


車の周囲を探してみたけど見当たらない(;´д`)

ひとつ前に停車した中国自動車道の安佐SAを出る時にはエンブレムがあったことは覚えています。

状況的には安佐SAからここまでの間(約50km)のどこかで走行中に吹っ飛んだものと思われます。

探すのは無理…

おまけに仕事で時間もなかったので諦めて大田市へ向かいました(つд`)


まぁでも気になるんで仕事が終わってからの帰り道では、反対車線をチラ見しながら帰ったんですけどね(笑)

当然のことながらHマークを見つけることはできませんでした(^▽^;)



帰宅後に雨もあがっていた自宅Pにて改めて撮影してみました。


alt


遠目で見ると...なんかスパルタンな雰囲気でこれはこれでアリ!!(笑)


しかしながら近くでよーく見ると…


alt


絶対におかしい( ▽|||)






納車から10年経過…

エンブレム裏の付け根の部分が折れたことが原因ですが、DIYでエンブレム自体はいじってないので完全な経年劣化ということになります。

13年乗ったステップワゴンを含めて過去にこんな経験したことないので正直ビックリですが、10年程度でメーカーの顔の部分が吹っ飛んで無くなるのっていかがなものかと思ったりもしますね(;´▽`A``


ってことで…

みっともないのでこのままってわけにもいかず...かと言って純正エンブレムを買ってつけ直すのもおもしろくない(笑)


(。-`ω-)ンー

エンブレムDIYのネタができた~!!





ちなみに…


alt


alt


このTOYOTAエンブレムは半分エイプリルフールネタでございますm(_ _)m

あくまでネタとしてホントにつけたんだけど…

写真撮影後にソッコーで撤去しております(^▽^;)


このままホンダのDさんとこ行く勇気はありませーん(*`◇´*)/






最後に…

現在は激安DIYにてスパルタンに変貌しております( ̄▽ ̄)ゞ


alt







おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← 転んでもただは起きないドM



Posted at 2024/04/07 09:08:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | Fパケちゃんいじり | クルマ
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:ハニカム形状のフロントアンダー樹脂グリル
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:ヘッドライト
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。




Posted at 2024/03/08 17:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

「 愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会って...5年♪♪♪♪♪(* ̄∇ ̄)/ http://cvw.jp/b/2289751/47755170/
何シテル?   06/02 19:56
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation