• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

那須の頂へ

那須の頂へ こんばんは(^^)/

今回は十年越しの夢だった

栃木県は「那須 茶臼岳」(地図

を制覇してきました。

写真39枚 動画2本です。


↑さっそく那須に潜入します。

のっけからですが…

この栃木県道30号線(ツーリングマップルでも「好景観」に認定)にて

人生初の「ジャックナイフ」をしました。 ・・・ジャックナイフの例となる動画

タンクバッグの地図に見入ってしまった後、前方へと視線を戻すと
目の前で右折待ちの四輪が止まっている!!!
フルブレーキの瞬間、おケツが大きく浮きました。

大型二輪でのウイリーも怖いですが
(ウチのバイクは1・2速で全開にすると簡単にウイリーします)
ジャックナイフはもっと怖かった・・・


↑とまあ心臓バクバクの中、ロープウエイ駅に到着です。(HP


↑みなさま本格登山装備です。往復¥1,100 を支払って出発です。
前回ビーナスラインでの教訓から、午前中に登山を終えるようにしました。


↑山頂駅(1,684m) まで3~4分です。駅付近ではカジュアル服装な方も多いですね。


↑さ~てココから1,915m の山頂を目指します。

なぜに「10年越しの夢」かと言うと・・・

①ベストシーズン時期が限定されている
②なのに穏やかな好天に恵まれる機会が少ない
③かつ ガチで本気の登山

とまあ、ウチのスケジュールと①・②が合致する巡りあわせに恵まれず
昨年までの、日常的に運動する習慣がない状態では危険だったのです。


↑山頂駅から少し歩いただけで、早速「超絶景」がスタートします。(*^^)v


↑ほらほらほら! 目の前に広がる絶景!


↑ズームアウトして全体を写します。 雲の底が目線より下にあることに感激します。


↑この位置で360度動画も撮影しました。


さー、登るぞ!


↑序盤にしてすでに高度2,000m 弱、かつ この傾斜角度・さらに砂地で足が滑ります。


↑でも横に見える山々は超キレイ。


↑しばらくすると岩場になります。


↑ここを登るんよ。結構な傾斜角度ですな。


↑目の前に来ると「見上げるような」角度です。


そう、「ガチで本気の登山」なのです。

・まずは下界が温暖で微風でも、ここはさえぎるモノがないので「強風」です。
・そんな台風時に近い強風の中、足元の悪い岩場を登るので、強靭な脚力と周到な装備が必要。

でも、そんな困難を乗り越えた先には
すばらしい絶景のご褒美が待っているのですよ。


↑そんな岩場の途中から下を望みます。 山頂駅が随分と下になりました。
いや~。地球が丸いことを肌で感じます。


↑さー、山頂まであと1分のところまで来ました!


そうそう、写真で万歳している20歳台と思わしき若者2人組み!

彼らにだけ、負けました。。。

いやだってあの急斜面を小走りに駆け上がるのですよ。


んー。今度出会った時は挑戦状をたたきつけられるよう
さらに特訓します!(ホンキ



↑ついに到着しましたー。(*^^)v


↑ほら!


↑ほらほら!


↑ほらほらほら!


↑コンデジ縮小写真でこれだけということは、モノホンは心震える位に感動しますよ。(^^♪


↑動画も撮影しました。


↑本当にウチだ、という証拠を。(またカルピスかよ


↑山頂周遊路を歩くと
  なんと茶臼岳は活火山! そしてほのかな硫黄のにおい。


↑ズームインしてみました。


↑すでに紅葉も始まっていますね。


↑本当はロープウエイを使わず、歩いて下山したかったのですが!
  プラス2時間位かかってしまうので断念です。


↑その下山ルート中にある、避難小屋です。(一枚上の写真の中心に小さく写っています)


↑さーて戻りますよ。計2時間の登山でした。本当はもっと滞在していたかったー


↑駐車場の端にウチのバイクがいますな。 オセロでも四隅は大切ですし。(^_^;)

そうそう。
この日は平日だったのですが、それでも駐車場は満車で待ちの行列でした。

ウチは写真のように隙間へぶち込めるのですが
四輪の方は、その待ち時間も考慮のうえ、お昼までには下山することをお勧めします。


ここからは「走り」へとテーマ変更です。


↑まずは 栃木県道・福島県道290号那須甲子線(旧有料道路)を走ります。(地図

ここは以前¥930(普通車)したのですが、2008年に無料開放されました。
ていうか、ココ展望は良くないし
路面が荒れているので、二輪が走りを楽しむには適していないし。


↑そんな那須甲子道路の途中で、福島県に突入です。1年ぶりの東北だー


↑国道289号 甲子(かし)トンネルを抜け (地図

その後、「道の駅しもごう」~国道121号までの交差点が快走路です。
(ツーリングマップルも「好景観」に指定)


↑こーんな感じに


↑そーんな感じです。

午後になって雲が出てきちゃいましたネー
晴れていれば、さらに好感度アップなのですが。

ココは「モーターサイクリスト9月号」にて「渋滞しない全国スイスイロード30選」に選ばれています。


さてここで
ツーリングマップル89Pにある  *「ツーリングマップル」とは最強の道路地図のことですよ。

R289 →R401 →R352 の四角形をした、好景観ルートを回って見ます。(地図


↑序盤は水田の集落が続きます。 今の季節は黄金のじゅうたんだね。


↑R401号以降は、ひたすら山深さを感じさせます。ていうか「寒い!」
さすが道路両脇に積雪時のポールが立つ位の豪雪地帯だ。
日没後の東北道がヌルイ程だったのに。


↑そしてR352はさらに山深し。 

この四角形ルート、ついでに走るのはOKですが、目的にはならないかな~ (ウチの脳内比較値)

その後R121→R400と南下し


↑ココへとやって来ました。
どこだか判るアナタ! 相当なイニシャルDマニアですな。(答えは↓で)


↑峠より北は狭く「廃道か?」と思わせるほど荒れていますが
  峠以南は写真の通りです。(^^♪

あっ、答えは「八方ヶ原(栃木県道56号線)」です。


↑気づいたらもう夕暮れなのね。 さっ、帰りましょ。


今年もお腹イッパイ「絶景」を食べさせて頂きました!
ありがとうございます。

日時: 2012/10/05
距離: 463.4km
燃費: 19.07km/L
ブログ一覧 | 峠・絶景・秘境(栃木・茨城) | 日記
Posted at 2012/10/06 21:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天王桜
GRASSHOPPERさん

納税完了!
彼ら快さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

🚂SLの旅 秩父鉄道のC58に乗 ...
ババロンさん

ビビりなもんでね…
THE TALLさん

「2024GW」最終日(笑)
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 7:01
こんにちは!

茶臼に登られましたか?
素晴らしい景色と天気!

私が 過去に茶臼の山頂駅に行った時は
そこに降り立った時点で 凍りそうだった記憶があります。
11月くらいだったような・・
今が いちばん良さそうな感じですね?

2000m級で登山したら、
今の私では酸欠で息切れして50mごとに休憩・・
日頃から鍛えられてるそうで、さすがですね。

走行中の地図確認、気をつけて下さいね。
それと、タイヤ・・  お早めに。  (^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月7日 21:04
こんばんは!

さすが旅の達人ミムさん。
すでに山頂駅は攻略済みでしたか。

ウチも那須は4~5回目なのですが
ロープウエイは初でした。

山頂駅(9合目)周辺でも十分絶景なのですが
本物の山頂は別次元です。(^^♪
そりゃそうですよね。

なんか「登山ブログ」になりつつあることを
最近感じています。
すでに次回登山ポイントも選定済みで…(^_^;)

事故と違反は注意・意識している時は大丈夫
ふと抜けた瞬間こそが危険なのだ、と再認識いたしました。
停車時は前との距離が、残り1m未満でした…

タイヤも見抜かれちゃいましたね(^_^;)

諸事情(?)で交換は来シーズン開始時
と決めていますので、あと数回近場をうろついた後は、早い冬眠となりそうです。

そんな意味も込めたのが、上記事最後の言葉です。
2012年10月7日 22:19
こんばんは、マル運です。

充実した一日ですね\(^o^)/
紅葉も見られて、時期的にちょうど良い時だったんですね♪

ジャックナイフ・・・トレーラーの事かと思ったら、バイクでもなるんですね。。。
お気をつけて下さいね(^^ゞ

甲子トンネルが開通する前は、旅館の中庭を通る国道でしたよね(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 1:00
こんばんは!

ありがとうございます。(^^)/
もう今年は絶景不要、と思わせる程の内容でした。

国道等でトレーラーも強めのブレーキをかけ
荷台で「ガッタン」と音がしていることがありますものね。

バイクはFrタイヤがロックすると即転倒です。
路面状況に問題なければ、まずロックすることは無いのですが、ジャックナイフの状況だと超怖いです。

甲子トンネル開通前をご存知なのですね!

那須甲子道路を出た後は、常に右折→東北道
だったので、今回が初甲子でした。
超快走路なのですが、ダンプが多めでした。
バイクだと楽にパスできるのですが、四輪だとストレスを少々受けそうです。
2012年10月8日 22:00
こんばんは~
既に紅葉が!
ところでくまなびさんはバイクツーリング装備で登山を?
去年阿蘇近郊の山にチョコッとバイクジャケットで登ってみたら、なにか一人浮いていたような気がしたので聞いてみた次第です^^;
コッチも高いところは紅葉はじまりそうなんで、また登ってみるかもです^^v
コメントへの返答
2012年10月8日 23:55
こんばんはデス!

そうなんですよ。
今日NHKを見ていたら、「那須岳で紅葉」
と放送しておりました。

マニアックな質問ありがとうデス!

基本はバイク装備のままですよ~
防寒性能が良いですし。

ただブーツは保護性能は良いが歩きにくい!
あと強風でふらつくので、ストック(トレッキングポール)・・・要は棒ね。
が欲しかったー。

ストックは麓の駅で販売していたのですが
バイクだと持ち帰りができないし。

周りと違うところは気にしないです。
ホームよりアウェイでの試合の方が燃えるタイプですから(^^♪

プロフィール

「ナックルガードを装着すると春秋グローブ+グリップヒーターでも快適です」
何シテル?   12/30 12:47
こんにちは!(^^)/ 大型二輪で全国の峠&ワインディング・及び絶景スポットを 小型二輪で酷道・秘境の旅+キャンプ飯づくりを 楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Kawasaki Ninja1000 Forum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:52:39
 
Ninja1000 Fun Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 13:18:06
 
はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013年2月に購入→3月納車です。 購入時の検討車両 ①Address V125 : ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
念願の初大型二輪です(^^)/ 「旅&ワインディング戦闘機」をアコRから受け継ぎました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation