• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

LLC交換とか、サイドステップ修理とか、悩み相談会とか...

今日は、午後からkaeru号のメンテナンスのためにアクティブスポーツさんへ...



メインの作業は、3年ぶりのLLC交換...

ラジエターにドレインプラグが無く、ホースを抜いての作業になります。湯気が立ち上ってました(笑)

古いLLCがきちんと抜けるように、ターボホースを外し、その上にあるホースからも抜いてもらいます...

純正LLCを用意してもらい...



そのまま注ぎ込むと、どうしてもエアを噛むので真空引きで注入してもらいました...

こんな感じで、吸い込まれていきます↓




あと、ブラスチックの爪が割れて浮いてきてるサイドステップにワッシャを噛まして補強...

ビフォア...

アフター...


右側も割れてたので、同じように作業してもらいました...

今日は、アレぽん君がのぞきに来てくれ作業を見学しながら、四方山話をして店長の仕事の邪魔してました(笑)


でもって、帰りは湾岸線をランデブー走行して、中島PAへ...


そこで、今年初めての悩み相談会...

炭水化物取り過ぎておひらきとなりました(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
Posted at 2017/02/04 23:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

この記事へのコメント

2017年2月5日 9:22
昨日はありがとうございました。
これからは維持しながら壊れないように祈る日々が続きますね。メンテしながら長く乗り続けていきましょう!
コメントへの返答
2017年2月5日 20:51
お疲れ様でした~!
維持するためにも、早め早めの消耗品やオイル関係の交換は大切やね...
体のメンテも大事やけど(笑)
2017年2月5日 11:38
同じ車でワイワイやるのはやっぱ楽しいですね〜
10年に向けて頑張って下さい^_^
コメントへの返答
2017年2月5日 20:52
いつも、アレぽん君からKIRIOさんからの画像見せてもらってます...
ゴルフⅧで会いましょう(謎)
2017年2月8日 1:00
イタ車系も、LLCのエア噛み多いですね。
エア抜き出来るんですね。
コメントへの返答
2017年2月8日 21:03
ブレーキのフルードなんかは、エア噛み分かるんですが、LLCは初めて聞きました...

エア抜きと言うよりは、エア噛まないように交換する真空引きっていうやり方だそうです...

プロフィール

「90000kmオーバー... http://cvw.jp/b/232323/47769662/
何シテル?   06/08 20:22
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年5月の発売直後にふらっとディーラーに立ち寄り試乗して、我慢できずに1週間後には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation